[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪60 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (スフッ Sd4a-oHn1 [49.104.47.230]) 2024/07/08(月)09:12 ID:DMTh5puDd(12/12) AAS
Fender

こんなもんか?
22
(1): (ワッチョイ 261c-bzOE [153.166.215.216]) 2024/07/08(月)09:52 ID:t2Ig5uSL0(1) AAS
アコギって湿度が話題になるけど温度はどうなん?
23: (ワッチョイ de77-Qzkn [240b:c020:460:2c3a:*]) 2024/07/08(月)12:46 ID:569zSlkr0(1) AAS
>>1おつ
梅乙
24: (ワッチョイ dacb-lEzZ [2409:11:aba0:5910:*]) 2024/07/08(月)13:51 ID:O0az1n7+0(1) AAS
Breedlove
25: (ワッチョイ ca36-z3Hz [2001:268:9be8:1726:*]) 2024/07/08(月)16:55 ID:V5ITw7se0(1) AAS
1乙埋めおつ
手伝おうかと思ったがなんかレスできなくてさ
!donguri面倒
26
(1): (ワッチョイ 1e9c-3Jnf [2404:7a85:91e0:c000:*]) 2024/07/10(水)11:48 ID:vIM0EeXt0(1) AAS
壱おつ梅おつです
切れた3弦を枕元に置いておきますね
27: (スフッ Sd4a-oHn1 [49.104.13.11]) 2024/07/10(水)14:20 ID:PX1SEA4Cd(1/2) AAS
>>26
なんの役に立つんだw
28: (スフッ Sd4a-oHn1 [49.104.13.11]) 2024/07/10(水)14:22 ID:PX1SEA4Cd(2/2) AAS
>>22
温度もあまりに高かったり低かったりするとダメージ食らうことになるでしょうなぁ
ハイプレッシャーラミネートはその辺りの耐性も高いといわれてる
29
(1): (ワッチョイ ca20-GJoo [2400:4153:5e1:2500:*]) 2024/07/10(水)14:26 ID:mu78ObG20(1) AAS
車内おきっぱなみたいなのは接着剤溶けて終わるけど
緩やかな変化なら人間の住んでる環境ならまあ大丈夫じゃない>気温
30: (ワッチョイ 19c4-xVBv [2400:2200:669:78e8:*]) 2024/07/10(水)17:12 ID:xTfcH0n/0(1) AAS
>>29
そーなんだ!素人だとこういうこと知らないから助かったかも
ガサツな自分ならやりかねない
31: (ワッチョイ 159d-St9t [36.240.253.65]) 2024/07/10(水)17:46 ID:1oudqTGq0(1) AAS
ヤマハFG5って仕上げ最悪じゃない?
メーカーに問い合わせても仕様ですの一点張りだけどあんなバフムラ出まくりで納得できんの?
32
(1): (ワッチョイ 7672-z3Hz [2001:268:9bd5:11:*]) 2024/07/10(水)17:51 ID:AhnNtvOV0(1/2) AAS
自分は湿度マンだけど
楽器の健康のためにやってるというより
仕事終わりにSP環境で保たれたあの研ぎ澄まされた音を聴くと全てのストレスが発散されるから単なるそれ目的

弦の寿命が延びる、トップの浮きのなさ、弦高もノーメンテで2.4-.1 8を10数年キープというのは単なる副産物で自分に取ってはセカンダリーなこと
真面目な話です
33: (ワッチョイ 7672-z3Hz [2001:268:9bd5:11:*]) 2024/07/10(水)17:54 ID:AhnNtvOV0(2/2) AAS
と、言うことで
ギターの健康度を保つために
・湿度管理なんてしなくていい
・環境に慣らすのが1番
そのようなご意見ごもっともです
否定しません。間違ってないでしょう

そもそも自分とはなんのために湿度コントロールするかその
プライマリーが違うし
34
(2): (ワッチョイ 054d-kC4j [2400:2652:7e40:ba00:*]) 2024/07/10(水)18:46 ID:gI8Csg9V0(1) AAS
この不快の正体はなんだろ
35: (ワッチョイ 1ef6-w/C/ [2402:6b00:a65b:7300:*]) 2024/07/10(水)18:57 ID:gLFSW0oE0(1) AAS
>>34
高湿度
36: (ワッチョイ dec8-obsf [2001:f76:3100:1400:*]) 2024/07/11(木)08:07 ID:oOfYPWTH0(1) AAS
>>32
自分も室内湿度管理してるけれど
管理する目的の1stは連れの希望と身体の健康のため
ギターの音、健康度?洗濯物の乾きが良いのは後からついてきた
体調が良いのはプライスレス
37: (ワッチョイ caf3-GJoo [2400:4153:5e1:2500:*]) 2024/07/11(木)14:06 ID:PY+4Rr090(1) AAS
>>34
湿度おじさんの気持ち悪さは

同じことを繰り返し描く
ギターぶっ壊しかねない湿度でドヤ顔

このあたりなんだと思う
38: (ワッチョイ ca1c-mKvH [2400:2411:93e0:9800:*]) 2024/07/11(木)14:11 ID:RQkxNTeA0(1/2) AAS
よし除湿機まわすか
39
(1): (ワッチョイ 05dc-o7m5 [2001:268:99c6:ac01:*]) 2024/07/11(木)14:56 ID:IhQDuEEh0(1) AAS
北海道住みなので夏場の湿度はほとんど気にしたこと無いな。
40: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6678-IxHL [2001:268:9a89:70f5:*]) 2024/07/11(木)15:47 ID:4Y6n2CT90(1) AAS
ギター関連で1番買って良かったのは加湿器と除湿機かも
エレキメインだけどネックがほとんど動かなくなった
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s