[過去ログ]
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪60 (1002レス)
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪60 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
424: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9d-o0PT [126.169.114.116]) [] 2024/08/08(木) 13:48:41.70 ID:t1kwGr2f0 >>267 それまでに逃げとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/424
425: ドレミファ名無シド (JP 0Hfe-o0PT [131.186.62.74]) [] 2024/08/08(木) 14:03:11.15 ID:UwAj0ZwnH >>179 発狂する自信あるけどそういうセンスないからで開き直る鍵オタ 1千万? くだらない 何を評価しないことです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/425
426: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9d-JYIJ [126.241.55.175]) [] 2024/08/08(木) 14:20:12.06 ID:7VIyo4Zo0 抗生物質飲むのは ほころびが出るなとおもったけど 余裕やん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/426
427: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9d-4Fdg [126.108.228.235]) [] 2024/08/08(木) 14:21:04.98 ID:at8PT1ys0 >>39 女好きだろうなとか思うけどな ほとんど家にいただけ 若者以前に、 「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたサロンが始まったとこだからいよいよ演技仕事やとおっさん同士美少女の見た目いいのは許せない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/427
428: ドレミファ名無シド (スフッ Sdc2-95PY [49.104.10.120]) [sage] 2024/08/08(木) 22:49:07.30 ID:uvQPTPQHd 12弦ギターの魅力語れるニキいる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/428
429: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b734-fL9d [2001:240:2462:da49:*]) [] 2024/08/08(木) 23:11:51.07 ID:AmvVYp7l0 12弦は、もはやプロは使ってないからなあ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/429
430: ハンター[Lv.90] (ワッチョイ 0244-Uk9K [2001:268:98ef:38ae:* [上級国民]]) [sage] 2024/08/09(金) 02:30:18.42 ID:n8E2g1rh0 12弦ギターといえばALFEEの19-nineteen-。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/430
431: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0246-qq1b [240b:c020:4e2:5800:*]) [sage] 2024/08/09(金) 08:00:03.99 ID:d9kfcbzf0 ジミー・ペイジだね、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/431
432: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0728-AlEv [240f:50:9491:1:*]) [sage] 2024/08/09(金) 09:41:36.96 ID:k80WmOLP0 >>428 倍音がより響いて美しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/432
433: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 729c-T3q8 [2409:11:aba0:5910:*]) [sage] 2024/08/09(金) 10:43:41.91 ID:Ko6lXhxV0 弦換えるのににすごい金かかりそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/433
434: ドレミファ名無シド (スフッ Sdc2-95PY [49.104.12.253]) [sage] 2024/08/09(金) 12:13:28.21 ID:+y4c0LBLd チューニングもややこしいのか 倍音のためなんか知らんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/434
435: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f89-fL9d [180.31.97.138]) [] 2024/08/09(金) 13:08:11.33 ID:QinZR0Tq0 ここ10年くらいで12弦使っていて感心したのは、これくらいかな。 オープンDで、どれかの弦は外してるけど。 https://youtu.be/m7XLeYMUZY4?si=Pt_sIcuXqXZDnQ7N http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/435
436: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b26-DGdp [122.196.234.142]) [sage] 2024/08/09(金) 16:45:33.27 ID:7RwTFMDY0 3弦の副弦が1弦Eより高いGなのでチューニング中によく切れる。 最近は全音下げチューニングにしている。 テンションも緩くなるので。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/436
437: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ce7f-c+23 [2400:4053:c1e0:60f0:*]) [] 2024/08/09(金) 17:41:33.11 ID:u8yJqkwh0 俺は1音半下げ(Capo3で通常に)にしてる ところで12弦ギターの適正弦高?ってどうなんだろう ウチのは(ある事情があって新品をもらい受けた)スゴく高い(12Fで4mmぐらいか?)のだが、 ネックは全く反ってない 高いフレットは使わないし、キレイに音を出すために敢えて高いセッティングにしてある気もするわけだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/437
438: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06cf-+6He [240d:1a:52f:1500:*]) [sage] 2024/08/09(金) 17:47:13.34 ID:M+WMtN920 >>437 新品なら普通は弾きやすいようサドルとナット削って調整するんだよ 調整する為の余裕 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/438
439: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 226d-fL9d [2001:240:2473:99ea:*]) [] 2024/08/09(金) 18:34:05.55 ID:tDyki6TX0 >>437 >キレイに音を出すために敢えて高いセッティング というのはちょっと意味が分からないよ。ましてや12弦だからね。 誰が弾いても複弦のシャリンという独特の音がするわけだから、弦高上げたらキレイな〜というのはかなり意味不明。(主弦だけビンビン鳴ったら逆におかしい)。 12弦はナット幅があるしネックも基本的に太いので、ハイフレットなどが弾きにくくなる。仮に低フレット位置でしか弾かないのだとしても、弦高は低ければ低いほど弾きやすくなるので、ビビる手前の限界まで低いのがベスト。 弦の数が通常の倍なので、中古品の12弦のほとんどはネックが起き気味。そのせいか弦高高いのが当たり前みたいに言う人が多いけど、低くすることを諦めてる人の言い訳だから、諦めずに頑張って低く調整してください。 我が家の赤ラベルヤマハのFG-230は12フレットで2ミリですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/439
440: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06cf-+6He [240d:1a:52f:1500:*]) [sage] 2024/08/09(金) 18:46:15.11 ID:M+WMtN920 >>439 FGって基本ネックの仕込み角自体が浅いイメージあるから2mmは凄いね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/440
441: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f79-qq1b [240b:c020:492:26f7:*]) [sage] 2024/08/09(金) 19:06:05.69 ID:cd5tVfpH0 今回の地震でハードケースに入れてた層はギターの破損が免れたね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/441
442: ドレミファ名無シド (スフッ Sdc2-95PY [49.104.12.253]) [sage] 2024/08/09(金) 20:08:26.77 ID:+y4c0LBLd >>441 スタンドだったけど大丈夫だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/442
443: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce74-fLho [2001:f76:3100:1400:*]) [] 2024/08/09(金) 22:30:09.67 ID:OiKonGLc0 今の時期はお出かけ時にケース入れる人も少なくないが これが春や秋だったらやばいな... http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1720391929/443
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 559 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.142s*