機材が高すぎる (280レス)
1-

107: 2024/09/16(月)15:05 ID:8BLiaynL(1) AAS
2000年に50万で買ったギターの価値は米インフレと日米為替変動を考慮したら今125万だからそれ以下で売れたら損してるって事な
ほぼ全ての機材の価値が下がってるのが分かるだろそれが現実
108: 2024/09/16(月)15:41 ID:2lzhC7eX(1) AAS
AA省
109: 2024/09/16(月)15:52 ID:v7n8+22U(1) AAS
円高還元待つより海外通販すりゃええのに
110: 2024/09/16(月)17:50 ID:XD3yzqMj(1) AAS
もうReverbで買うよ
流石に個人とは取引しないけどね
111: 2024/09/16(月)19:03 ID:FzIyOnfM(1) AAS
でも送料お高いんでしょう
112: 2024/09/17(火)03:25 ID:fULo3Fl7(1/4) AAS
ギター業界はもうお通夜状態
来年以降倒産だらけだろうな
113: 2024/09/17(火)06:44 ID:LAB8z6gq(1) AAS
ずっとブツブツ言ってるけど何年経っても当たらない予言
114: 2024/09/17(火)07:25 ID:rmvGALfE(1) AAS
去年「来年以降は~」
今年「来年以降は~」
来年「来年以降は~」
115: 2024/09/17(火)14:14 ID:fULo3Fl7(2/4) AAS
馬鹿が戯言垂れてるけど今の現状を去年の時点で予言してたのは俺だけだったな
悔しいからって事実を捻じ曲げるのは負け犬の馬鹿がする事ってその通りのやつらだから何も不思議じゃないか
116: 2024/09/17(火)14:15 ID:zJWK5ntc(1) AAS
バーカニキ様の大予言
(何年目?)
117: 2024/09/17(火)14:24 ID:SdD5X7fE(1) AAS
フェルナンデスの倒産は割と予言というか予測されてなかったか
受注が止まってるだの楽器屋に並んでないだの大阪フェルナンデスが倒産だのあまり直接的に言うと風説の流布になりかねないから婉曲的にだけどヤバい要素は揃ってたよね
118: 2024/09/17(火)14:24 ID:fULo3Fl7(3/4) AAS
24時間365日貼り付いてる例の底辺の登場
119: 2024/09/17(火)14:27 ID:CIhnEvy7(1) AAS
バーカニキ嬉しそう
120
(3): 2024/09/17(火)21:25 ID:fULo3Fl7(4/4) AAS
ギターブーム世代=ベビーブーマー世代の最後が1964年生まれ
アメリカ人の平均寿命は76歳
つまり後20年も経たずにほぼ全員がいなくなるという事
これが何を意味しているのかは馬鹿でも分かるわな
いやここの馬鹿には無理か
世界中で何十年も前から言われてきた事が今眼の前で現実になっているのに気付けない馬鹿達にはな
121
(1): 2024/09/17(火)21:29 ID:xgCplSnp(1) AAS
DHAMPIRバーカニキ


ID:r9SpW5if (ワッチョイ d796-3vlU)
ID:fULo3Fl7

外部リンク:paypayfleamarket.yahoo.co.jp
外部リンク:paypayfleamarket.yahoo.co.jp
外部リンク:paypayfleamarket.yahoo.co.jp
外部リンク:paypayfleamarket.yahoo.co.jp
外部リンク:paypayfleamarket.yahoo.co.jp
122
(1): 2024/09/18(水)01:25 ID:S+TYUNJl(1) AAS
倒産どころか小売りもメーカーもいま流行りの“値上げして良客だけを選別”をやってんじゃないかな?ついでに利益率も前より上昇を達成しようとしている。中間価格帯以上のメーカーは明らかにそっちに舵を切ってるというか賃金・資源インフレで切らざるを得ない気がする。
123: 2024/09/18(水)01:48 ID:xVgAi0g9(1) AAS
中古機材売買で糊口をしのいでるような>>120みたいなのが一人買い負けするだけでるだけで楽器業界の大勢は今後も大して変わらない
124
(1): 2024/09/18(水)03:21 ID:/V6Fbgum(1) AAS
>>120
どんなすごい理由付けかと思ったら小学生でも知ってるような一般論で草
そりゃあどの業界にだって「世界中で」「何十年も前に」言われてることだわな

今さらw
125
(1): 2024/09/18(水)15:57 ID:NcBqVsVq(1/2) AAS
>>122
客の大半が爺の楽器業界でそれは成功しないのは馬鹿でも分かるはずなのよ
しかももうメーカーは値下げしてる事すら知らんアホさ
やっぱりなーんも知らんのなここの馬鹿達は

中価格帯はもう売れないし爺が消えてくと同時に高価格帯は売れなくなるし低価格帯はアジアメーカーにシェア食われてる
分かるかな?無理だろうねー知識も無い思考も出来ない馬鹿達には
126: 2024/09/18(水)15:58 ID:NcBqVsVq(2/2) AAS
>>124
その常識すら知らなかったのがお前のような論理的反論が何一つ出来ない馬鹿だという事
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s