機材が高すぎる (280レス)
1-

15: 2024/09/03(火)12:37 ID:pvXb6jp+(3/4) AAS
自民党に投票するのを辞めればいいら
16: 2024/09/03(火)12:37 ID:pvXb6jp+(4/4) AAS
自民党に投票するのを辞めればいい
17: 2024/09/03(火)12:38 ID:YL+UHFV2(12/16) AAS
>>1
いけば笑う奴は減っていく
18: 2024/09/03(火)12:47 ID:YL+UHFV2(13/16) AAS
>>1
機材に固執し過ぎると
19: 2024/09/03(火)12:47 ID:YL+UHFV2(14/16) AAS
>>1
機材愛を拗らせ機材オタク中年という
20: 2024/09/03(火)12:49 ID:YL+UHFV2(15/16) AAS
>>1
金持ちでもヴィンテージギターを買い漁り貧乏人でもハードオフでゴミ漁りをし続けるのが目的となってしまう悲しいモンスターになってしまうぞ
21: 2024/09/03(火)15:11 ID:yicnS81b(1) AAS
ビンテージなんてただの古いギター
22
(1): 2024/09/03(火)16:43 ID:xtnDdkVO(1) AAS
クッソ貧乏でゴミ拾いしか出来ない汚物老人エセギタリストより
ギター弾けないけど大金持ちのヴィンテージコレクターになりたいッス!
23: 2024/09/03(火)18:00 ID:tyLYJ/BP(1) AAS
というルサンチマン
24: 2024/09/03(火)19:04 ID:YL+UHFV2(16/16) AAS
>>22
本当になりたいのか?
財テクとしてでなく弾けないのにそんな高額ヴィンテージギターを買い続けるなんて
青春時代にぽっかり空いてしまった大きな穴を必死に埋めようとしてるのでは?
25: 2024/09/03(火)19:31 ID:oySCRPfd(1) AAS
昔3桁万円くらい必要だったラックのエフェクター群と同じくらいのクオリティが数十万のマルチエフェクター1台で実現出来てるんでしょ?
一概に高すぎるとも言えないのでは
26: 2024/09/03(火)20:01 ID:e7I1gYn2(1/2) AAS
400リットルクラスの冷蔵庫並みにラックを組んだのは良い思い出
狂ったようにラックマウントしてたなぁ…
何故かROCKTRONのHUSHの事が頭に焼き付いてる

何故か分からんが…
27
(1): 2024/09/03(火)20:34 ID:hKfFJDOC(1) AAS
ラック文化は完全に死んだな
ガスリーみたいに足元にマルチ一つ置いてアンプすら使わずミキサー直のプロギタリストもかなり増えた
28: 2024/09/03(火)20:37 ID:e7I1gYn2(2/2) AAS
みんな楽な方が良いもんな

マルチからPAに直に送る方が楽に決まってるもんな
DIすら要らない時代だぜ!
29: 2024/09/04(水)05:07 ID:DQIBp+uj(1) AAS
アンプ直結
30: 2024/09/04(水)06:30 ID:hZwiQ14D(1) AAS
デジタル機器は数年で型落ちするし
地方は買い取ってくれる店も少ないし
ハードオフとかリサイクルショップは
買い取り価格も低いので
いかに無駄な買い物をしないか

という事に注意しましょう。
31: 2024/09/04(水)07:49 ID:CNrRYnTq(1) AAS
機材売る時はメルカリ一択しかない。
32
(1): 2024/09/04(水)11:08 ID:8U81KKCR(1) AAS
オーケストラ等で使用される機材に比べたらギター関連機材なんか安いもの。
33: 2024/09/04(水)11:33 ID:1iYjps9v(1) AAS
買値と同じ額でメルカリで売れたりするよね
あれどの層が買ってるんだろおれのチン毛が引っ付いてるようなエフェクターとか
34: 2024/09/04(水)16:53 ID:MZ/54Yr4(1) AAS
最近のデジタルエフェクター凄くよく出来てて楽しいねぇ
コンピューター様々だよ
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s