[過去ログ]
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 (1002レス)
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
197: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b79d-W3En [60.109.80.203]) [sage] 2024/09/28(土) 04:34:12.73 ID:3IOh7EWM0 パイオツがカイデーなジンガイのチャンバー イーッ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/197
198: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c755-/lmK [240f:50:9491:1:*]) [sage] 2024/09/28(土) 07:56:45.58 ID:8ttYaANr0 ダダリオのブロンズ弦からモーリスのスチール弦に張り替えたらフォークギターの煌びやかな音が蘇った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/198
199: ドレミファ名無シド (ワッチョイ c755-/lmK [240f:50:9491:1:*]) [sage] 2024/09/28(土) 07:59:50.83 ID:8ttYaANr0 フォスファーブロンズ弦より高域も際立つが変色したり錆びたり切れやすいのが難 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/199
200: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f71-4GRn [2001:268:9bd6:315d:*]) [sage] 2024/09/28(土) 08:12:21.90 ID:+LsFIo230 音の好みはまぁ三者三様だかけどMorrisの弦はノンコーティングの中でも特に寿命が短い気がする まさに数日 湿度コントロールしてる環境ならなに使ってもロングだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/200
201: ドレミファ名無シド [sage] 2024/09/28(土) 09:20:32.49 マーチンの漬け込み弦はどうなんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/201
202: ドレミファ名無シド (スッップ Sd42-q07o [49.98.152.75]) [] 2024/09/28(土) 17:41:36.62 ID:R74XVjUnd トライアド奏法ってマイナーなんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/202
203: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a29a-9Uqj [240b:c020:452:10a7:*]) [sage] 2024/09/28(土) 17:45:43.15 ID:j6xIsaAb0 >>200 Yamahaの弦もそんな感じだが何故なんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/203
204: ドレミファ名無シド (スッップ Sd42-q07o [49.98.152.75]) [] 2024/09/28(土) 17:45:51.95 ID:R74XVjUnd 高い領域のCDEFGABもなんとか指先豆だらけだ出せるようにはなったのですが どうにも感覚的に3つの音だけ鳴らした音の方が好きなのです。それに結局ビターバレーにもなっててこの先速く弾けるなどうかも疑問です。ならもう最初からトライアド奏法をベースにするのもありなのでしょうか? >>66これ良さげですね。これも検討します http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/204
205: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 77e7-4GRn [2001:268:9b66:19a8:*]) [sage] 2024/09/28(土) 20:42:16.23 ID:moFnHj5Z0 >>203 案外製造委託先が同じだったりとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/205
206: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 832f-MKVv [2001:268:98d2:1fe0:* [上級国民]]) [] 2024/09/29(日) 11:14:29.05 ID:S7e4KWVw0 音を楽しむと書いて音楽なんだけど なんかフィンガリング道に邁進してるみたいで楽しいんだろか?指1本音符ひとつでもきちんと音楽やれば楽しいんやで一つの音でもまともに音楽出来ない人がトライアドて臍で茶がボイリングで草生えるわwバーカwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/206
207: ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf3b-mEx9 [2400:2411:93e0:9800:*]) [sage] 2024/09/29(日) 12:13:59.82 ID:r3UVR1tv0 日本語と改行 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/207
208: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b389-x3PR [180.31.97.138]) [] 2024/09/29(日) 12:22:30.42 ID:S3WmuDhM0 >>204 トライアド奏法? ビターバレー? 独自用語が多すぎて、人に何かを伝える気が本当にあるのか、首を傾げるよ。 トライアドは音を3つ使う最小限の和音の組み合わせの話であって、奏法じゃ無いだろ?? それともドミソと一音ずつ弾いたらそれがトライアド奏法? ちょっと意味が分からないぞ。 そもそもアコギ、特にジャカジャカ系にはその手の話は全然関係ないぞ。リードを取る時にメロディの組み立て方とか、トライアドはそっち方面の話だよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/208
209: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef1c-139+ [2400:2651:2882:f400:*]) [] 2024/09/29(日) 12:28:09.54 ID:zNSRSBZ70 >>208 多分、フルフォームでコード鳴らすよりも三音に減らして(さらに展開してスプレッドにしたりして)鳴らすと狭い音域にゴシャッと音がひしめくよりキレイに響くことを言ってるんじゃないの? トライアドにしとくと音増やして7thや9thにするのもやりやすいし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/209
210: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b389-x3PR [180.31.97.138]) [] 2024/09/29(日) 12:40:40.79 ID:S3WmuDhM0 >>209 要は6本だと押さえるのがしんどいから3本に、という感じかね。勝手な用語を作り過ぎてて呆れるよ。 音一つでも音楽だ〜、というのも極論すぎてアホかいなと思うけど、楽器練習に伴う一定の「訓練感」は否定しちゃダメだし、それにハマる気持ちも分からないではない。 でも何が出来るようになるために、その訓練的なことをしてるのか? 用語が出鱈目な人はその辺の目的意識が無さそうな人なので、ただの苦行を繰り返してるだけに見えてかなり滑稽。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/210
211: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef1a-mEx9 [240a:61:4271:b9d:*]) [sage] 2024/09/29(日) 13:16:25.38 ID:Q8ZukbBb0 >>204ってネタでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/211
212: ドレミファ名無シド (ワッチョイ b345-HwGu [240a:6b:980:93c4:*]) [] 2024/09/29(日) 18:07:03.23 ID:NreW+tBh0 すみません本気で質問したんですがレベル低すぎてイタズラのように受け取られたみたいですね。トライアド奏法とか書き込んだものです。ネットでの質問はやめますか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/212
213: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83e3-zwbY [114.178.110.43]) [] 2024/09/29(日) 18:10:07.21 ID:2xnDFWgb0 訳分からん情報から思い込みで新たな概念と造語をするよりは本を読んだ方がいいぞ真面目に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/213
214: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f7e-upN8 [2409:11:aba0:5910:*]) [sage] 2024/09/29(日) 18:14:57.30 ID:w4muxM1n0 オールバレー君再来 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/214
215: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93dd-05Bq [240f:50:9491:1:*]) [sage] 2024/09/29(日) 19:19:38.84 ID:CLvO0GeF0 オンコードでも無ければオールバレーも初心者レベル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/215
216: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 937f-8z+R [240a:61:64:641a:*]) [sage] 2024/09/29(日) 19:29:42.25 ID:ci+S9hOJ0 >>212 あんたオールバレー君だろ?いいよ、続けなよ。君の違和感面白いから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1726404281/216
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 786 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s