[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: (ワッチョイ 4fa7-vr6r [240f:50:9491:1:*]) 2024/10/29(火)18:14 ID:Ph/Qa9mf0(1) AAS
>>621
演奏聞かせて
623(1): (ワッチョイ b28c-i6eX [2001:268:9bfc:2168:*]) 2024/10/29(火)19:07 ID:TBv6VXQy0(1) AAS
smoke on the waterは楽器屋で弾いちゃいけない
ソロギなら問題なし
624: (ワッチョイ d713-1TzW [2400:2652:7e40:ba00:*]) 2024/10/29(火)19:08 ID:DDIuyfwG0(1) AAS
好みって個人で全く違うんだな
年齢にもよるのかな
625: (JP 0H9e-4S2r [133.106.47.43]) 2024/10/29(火)19:13 ID:uYfUr5qwH(1) AAS
>>623
楽器屋で弾くのは天国への階段だよな
626: (ワッチョイ d61c-RpAE [153.160.14.76]) 2024/10/29(火)19:34 ID:r604dlm30(1) AAS
楽器屋でスモコンは令和でも許されないのか
627: (ワッチョイ 4f6e-58KX [240a:61:4111:ea5f:*]) 2024/10/29(火)19:35 ID:9oJ7A22F0(1) AAS
blackbirdは試奏向きですよね
12フレットあたりと3弦開放を一緒に弾くフレーズが弾きやすく、一発でいい音程で鳴ると俄然気分もアガるでしょう
スライド時のフレットの感触、ネックの握り心地をローからハイまで確認できる
右手の弦間が自分好みかどうかもわかる
628: (ワッチョイ bf33-dzYp [60.43.12.147]) 2024/10/29(火)22:45 ID:DAi1p05+0(1/2) AAS
この指板て樹脂素材かな
外部リンク:www.youtube.com
629: (ワッチョイ bf33-dzYp [60.43.12.147]) 2024/10/29(火)22:53 ID:DAi1p05+0(2/2) AAS
これ一本だけフレットレスにしてるわけかwwwww
630(1): (ワッチョイ 4fd8-Whv3 [2001:268:9902:dfc6:*]) 2024/10/29(火)22:57 ID:VgADci/V0(1/2) AAS
シールディングは何も考えなくてもやれば正解ってわけじゃないからな。音が変わる以上、賛否両論
631: (ワッチョイ a228-4fAo [2409:11:aba0:5910:*]) 2024/10/29(火)23:21 ID:XhI7zr/g0(1) AAS
試奏はTears in Heavenかノルウェイの森でしょ
632: (ワッチョイ 4fd8-Whv3 [2001:268:9902:dfc6:*]) 2024/10/29(火)23:32 ID:VgADci/V0(2/2) AAS
>>630←これ誤爆したわ。ソーリー
633(1): (ワッチョイ b2e8-Lmlm [2400:2411:93e0:9800:*]) 2024/10/30(水)00:03 ID:aHEzxAt00(1/3) AAS
シングルカットのクラシックギター欲しいんだけど
なんでシングルカット物はピックアップ付きのエレガットしか無いの?
ピックアップいらんのだが…
_(:3」∠)_
634: (ワッチョイ b215-Whv3 [2001:268:98d6:4d71:*]) 2024/10/30(水)00:06 ID:A0xJWApF0(1/2) AAS
>>633
カッタウェイは音が悪くなるってのが真理の宗教だから
クラシックってそういうものでしょ
635(1): (ワッチョイ 4f02-58KX [240a:61:4111:ea5f:*]) 2024/10/30(水)00:13 ID:OMyOMkID0(1) AAS
これを機に上からの押弦にチャレンジしてみてください
最初はむずいが意外となれればできるようになる
636(1): (ワッチョイ b2e8-Lmlm [2400:2411:93e0:9800:*]) 2024/10/30(水)00:13 ID:aHEzxAt00(2/3) AAS
まぁそうなんだけど
いらないピックアップをブリッジに仕込んで更に悪くなるのもなぁ…と
どの辺で妥協するか?だねぇ
637: (ワッチョイ b2e8-Lmlm [2400:2411:93e0:9800:*]) 2024/10/30(水)00:14 ID:aHEzxAt00(3/3) AAS
>>635
お、おう(´・ω・`;)…
練習と慣れしか無いかな
638: (ワッチョイ b215-Whv3 [2001:268:98d6:4d71:*]) 2024/10/30(水)00:18 ID:A0xJWApF0(2/2) AAS
>>636
無いよ。地動説だからそれ。異端だから
639: (ワッチョイ d717-mCFP [2001:268:9869:1d07:* [上級国民]]) 2024/10/30(水)01:22 ID:CaHHK5d80(1) AAS
最近はアコギは倍音とかサステインとかレゾナンスとかどうでもよくなってきてチューニングが安定しててフレット音痴もなく弦鳴りがしっかりしてて湿度の変化にも耐える手の掛からない子が一番になってきた(つまりカーボン最高w
640: (ワッチョイ 4f90-vr6r [240f:50:9491:1:*]) 2024/10/30(水)23:25 ID:CS7qi5x+0(1) AAS
カーボンアコースティックギターは良い事尽くめだけど認知度低い
641: (ワントンキン MM82-q2Gb [153.237.63.71]) 2024/10/31(木)04:11 ID:fC1LuHtFM(1) AAS
Martin 000JR-10とTaylor GS Miniでどっちを買うか迷ってます
アドバイスほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s