[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: (ワッチョイ ff9d-SYqN [111.188.127.37]) 2024/11/05(火)19:48 ID:e1DE2/es0(1) AAS
690です。
いろんなご意見ありがとう。
どこかが強いとそのぶんどこかが抜けるのかねえ。18と28両方あればカバーできるじゃん、てハナシでもないんだろうな
704: (ワッチョイ ff1c-0HiD [153.160.14.76]) 2024/11/05(火)21:35 ID:gRmy1T8i0(1) AAS
バフ掛けってやってもらった事ある?
705: (ワッチョイ 5f83-KOOP [2001:268:9b61:1974:*]) 2024/11/06(水)00:03 ID:sHEPIO970(1) AAS
めたゃなる
706(1): (スププ Sd9f-wglt [49.96.19.232]) 2024/11/06(水)06:03 ID:kq8VjYg+d(1/4) AAS
アコギでクラシック弾くならどのメーカーが似合ってると思う?
やっぱヤマハかな?
707: (ワッチョイ df60-XYkR [114.175.87.226]) 2024/11/06(水)09:10 ID:ky2cIzDV0(1/2) AAS
ヤマハはマーチンってイメージ
海外はgreenfieldとかsomogyiとかfurchとかソロギ向けあるけど日本ならモーリスとかアストリアスのソロギ意識したモデルとか
708: (スップ Sd1f-emhq [1.66.102.132]) 2024/11/06(水)09:14 ID:bPM4o3chd(1) AAS
>>706
クラギでクラシック?
フォークでクラシック?
もし後者ならメーカーより、ソロギター向けって謳ってるタイプかね。
前者なら取り敢えず、ラミレス辺りだろう。
709: (ワッチョイ 7f6f-vt6z [2409:11:aba0:5910:*]) 2024/11/06(水)10:34 ID:vZdlUSAG0(1) AAS
アストリアスなんかもとはクラギメーカーやからいいかもね
あとシダートップのやつとか
710(1): (スププ Sd9f-wglt [49.96.19.232]) 2024/11/06(水)10:45 ID:kq8VjYg+d(2/4) AAS
クラギは敷居が高くて、ね
京都老舗料亭の女将感が凄いのよ、一見さんお断り的な
でも欲しいのは欲しいのよ
で、気軽に手を出せるアコギかな、と
711: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df69-SOAZ [2001:268:9ab0:2cc6:*]) 2024/11/06(水)11:38 ID:PJLa6v8j0(1) AAS
コルドバとか
712: (ワッチョイ df60-XYkR [114.175.87.226]) 2024/11/06(水)11:42 ID:ky2cIzDV0(2/2) AAS
コルドバの55FCEのnegra持ってるけどめちゃくちゃ音のバランスがいいからコルドバは信頼してる
ナイロンギターなんてそんなもんといえばそうだけどネックの仕込み角が浅くて弦高が低くならないのがたまにキズ
713: (ワッチョイ ff69-Eaw9 [119.244.194.72]) 2024/11/06(水)12:15 ID:9M5xeARl0(1) AAS
>>710
老舗旅館の元女将の立ちんぼを購入という手があります
いわゆるジャンクというやつですな
714: (スププ Sd9f-wglt [49.96.19.232]) 2024/11/06(水)16:15 ID:kq8VjYg+d(3/4) AAS
弦高が高いんだ、クラギは
それでクラギはFがどうとかよく聞くのか
なるほどねぇ
ジャンクか激安中華製クソギターを買って試してみるのも良いのかもね
視野に入れてみるよ、ありがとう
715: (ワッチョイ ff60-T3LP [2001:268:9825:68e0:*]) 2024/11/06(水)16:26 ID:ni56X7UZ0(1) AAS
ナイロンとかエレキよりパワーでどうとでもなるだろ。知らんけど
716: (ワッチョイ 7f50-uiQl [2400:2411:93e0:9800:*]) 2024/11/06(水)17:39 ID:odASM5IX0(1) AAS
エレキ使いからするとクラギは押弦もやっぱり大変だわー
とすこしサドル削った
717: (スップ Sd9f-Eaw9 [49.97.14.9]) 2024/11/06(水)22:19 ID:WFk4k33Jd(1/2) AAS
ナイロンは指先が痛くなりにくい気がしますね
張力はエレキよりクラギなのかもしれないですが
718: (ワッチョイ 5f73-zER4 [240f:50:9491:1:*]) 2024/11/06(水)22:26 ID:o0eIiiAY0(1) AAS
ナイロン弦のテンション低いからアコギよりは指が楽だと思う
719: (スププ Sd9f-wglt [49.96.19.232]) 2024/11/06(水)22:46 ID:kq8VjYg+d(4/4) AAS
ん?ん?
って事は指先に一番厳しいのはアコギ?
720: (ワッチョイ ff1c-0HiD [153.160.14.76]) 2024/11/06(水)23:01 ID:Icc0q0ja0(1) AAS
せやで
721: (スップ Sd9f-Eaw9 [49.97.14.9]) 2024/11/06(水)23:03 ID:WFk4k33Jd(2/2) AAS
同じ曲をやるなら鉄弦のアコギがダントツで痛いと思いますよ
クラギはネック幅がネックになってFとかつらく感じるかもしれませんが、痛くはないですから
722: (ワッチョイ 5f22-KOOP [2001:268:9b61:22dd:*]) 2024/11/06(水)23:24 ID:+nmpShDp0(1) AAS
ここ連日無対策で室内20度40-50%
Martin保管に最高の状態&神鈴鳴り
でも身体が寒さに慣れず羽毛布団出した
おやすみなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s