[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: (ワッチョイ b606-vHTg [2001:268:9b6b:3566:*]) 2024/11/17(日)11:02 ID:26EET9P40(1/2) AAS
>>914
そやな
919: (ワッチョイ b606-vHTg [2001:268:9b6b:3566:*]) 2024/11/17(日)11:03 ID:26EET9P40(2/2) AAS
>>916
骨?
920: (スップ Sdba-/d9e [49.97.14.9]) 2024/11/17(日)22:30 ID:LzN0PDPVd(2/2) AAS
>>916
うちのジャンクギターのナットも同じ色
黄ばんだ歯とか古い人骨みたいな色よな
921: (ワッチョイ aa19-fIE5 [2409:11:aba0:5910:*]) 2024/11/17(日)23:19 ID:/KfNBgZ/0(1) AAS
安ギターにブラスピンは鉄板やな
わずかな投資で化ける
922: (ワッチョイ 9a5b-iZ3C [27.121.133.180]) 2024/11/18(月)07:52 ID:4SJb+E8C0(1/2) AAS
マーチンってさアコギの基本のやうな存在らしいけど
ピンに関しては何故かマーチン純正ピンを踏襲したやつほぼないよね
なんでだろう?
■テーパー角度5度
以下はいま具体的数値は失念した
■差し込み根本径
□ピンの長さ
少なくとも■2つはあってくれないと困るよね
923
(3): (ワッチョイ 9a5b-iZ3C [27.121.133.180]) 2024/11/18(月)07:57 ID:4SJb+E8C0(2/2) AAS
探したらメモってた。現行 純正プラピン
根元径5.2mm
ヘッド高約5mm
テーパー角5度
ピン長さは忘れた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
ブリッジミュート多用する人はヘッド高が5以上あるとやりにくい
924: (ワッチョイ b35e-eNOi [240f:50:9491:1:*]) 2024/11/18(月)13:30 ID:hQ5DDXPC0(1/2) AAS
ピンは純正が安心
それ以外は人柱
925
(1): (ワッチョイ 7a2e-AgXA [2400:4153:5e1:2500:*]) 2024/11/18(月)14:03 ID:xPJALb190(1) AAS
アコギの寿命は50年って説もあるのね

外部リンク:nihon-meisho.com
926: (ワッチョイ aa82-rEl/ [240a:61:32d3:acac:*]) 2024/11/18(月)14:35 ID:pk28zR9k0(1) AAS
プレウォーマーチン全滅やないけ
927: (ワッチョイ 0b5d-JYVH [2405:6582:1220:2c00:*]) 2024/11/18(月)15:07 ID:kW3CbuWR0(1) AAS
ウッドのスネアはもっと短いよね。
10年とかだっけ?
928: (ワッチョイ aa14-ewuC [2001:268:9b6b:384a:*]) 2024/11/18(月)16:49 ID:IWgBUji50(1) AAS
>>923
ギルドも5度っぽい>>916
yamahaは3度
929: (ワッチョイ a3f0-PTY0 [124.142.181.175]) 2024/11/18(月)18:04 ID:7xgzrkKr0(1) AAS
>>925
クラシックギターは100年前の楽器でも現役で使えるみたい
930: (ワッチョイ b39c-eNOi [240f:50:9491:1:*]) 2024/11/18(月)18:31 ID:hQ5DDXPC0(2/2) AAS
クラギもアコギも10年でボロボロになったが、そこから10年以上は使えてる
931: (ワッチョイ 5f4d-vHTg [2001:268:9b66:3662:*]) 2024/11/18(月)19:40 ID:fJcwujDp0(1/2) AAS
>>923
5mmは割とある
932: (ワッチョイ 5f4d-vHTg [2001:268:9b66:3662:*]) 2024/11/18(月)19:41 ID:fJcwujDp0(2/2) AAS
あ、根本の径な
933
(1): (ワッチョイ 9bca-WdF7 [2400:2652:7e40:ba00:*]) 2024/11/18(月)20:02 ID:XmTsydm20(1) AAS
martinから出てるリキッドメタルのブリッジピン
1万ちょいから三万以上するものがあるのだけどこの価格の差は何が違うのだろう
934
(1): (ワッチョイ aa6b-wxQF [2400:2653:e1e0:ca00:*]) 2024/11/18(月)20:21 ID:hjGkmHou0(1) AAS
みなさん弦の太さは何にしてますか
935: (JP 0Hb6-b/Ts [133.106.35.174]) 2024/11/18(月)20:42 ID:RidQH88aH(1) AAS
>>933
クロサワのサイト見てみたが高い方がBONEで安い方がCHROMEになってて
リキッドメタルってなんぞや?非晶質のアモルファス金属でBONEとか意味が判らん
面白そうだけど1万以上だと手を出せないなぁ
936: (ワッチョイ 7a6d-VtNa [2400:2650:3c00:df00:*]) 2024/11/18(月)21:18 ID:m9czVy+j0(1) AAS
>>934
エリクサーのライトゲージ53-12
これより細い弦にすると押弦の力加減でピッチが変わりすぎて俺には使いこなせんかった
937
(1): (ワッチョイ aa99-fIE5 [2409:11:aba0:5910:*]) 2024/11/18(月)21:28 ID:Qso9zOVg0(1) AAS
最近カスタムライトは甘えな気がして普通のライト使っとる
弦高調整ちゃんとしてればそこまで弾きにくくもならない
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s