[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: (ワッチョイ a3b1-CQOu [240f:50:9491:1:*]) 2024/10/07(月)10:20 ID:wy8N4iP60(1/2) AAS
>>292
主婦や未婚女性も意外に多い
296: (ワッチョイ a3ab-hhTn [2001:268:9aeb:d0bf:*]) 2024/10/07(月)12:15 ID:p9cZYF3u0(1) AAS
クラシックギターの話も、ここでいいですか?
297: (ワッチョイ 165e-KaiP [240a:61:10e7:6fb4:*]) 2024/10/07(月)12:24 ID:42KcdkOS0(1) AAS
個人的にはクラシック曲以外なら良いと思う
298
(1): (ワッチョイ 3a9d-oLgd [219.118.150.46]) 2024/10/07(月)14:31 ID:q3ZqtWvD0(1) AAS
クラシックギター総合スレPart127
2chスレ:classical
299: (ワッチョイ 2e1c-6+V+ [153.160.14.76]) 2024/10/07(月)15:29 ID:DxrrW6V/0(1) AAS
ほぼ廃墟やんけ
300: (ワッチョイ 8fe3-gWHf [114.178.110.43]) 2024/10/07(月)18:15 ID:wnAfLzMh0(1) AAS
歳とると知識の更新にとんでもないエネルギーがいるから高齢なスレで畑が違う話題だすと一部から拒否反応がでて厳しいでしょうね
301
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1682-7wm6 [240d:1a:c07:f300:*]) 2024/10/07(月)19:23 ID:bHzzgPUZ0(1/2) AAS
>>293
冗談かと思ったけどすごくいい曲
ありがとう
302
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1682-7wm6 [240d:1a:c07:f300:*]) 2024/10/07(月)19:25 ID:bHzzgPUZ0(2/2) AAS
>>294
弾けません、でもバイクの疾走感と合うね
303: 2024/10/07(月)19:39 AAS
>>301
聞いてくれたの?そのタイトルのアルバムっていうの書き忘れた。毛鉤釣りに行こう!とかツーリングにいいと思って
304: (ワッチョイ 2e80-AbR9 [153.187.188.70]) 2024/10/07(月)20:53 ID:d1rVLo9i0(1) AAS
アコギの演奏は(フィンガースタイルは特に)プログレッシブに進化しすぎててもうついていけない
305
(2): (ワッチョイ 37ca-lt6P [138.64.85.146]) 2024/10/07(月)21:19 ID:/PxZ/0sL0(1) AAS
YAMAHAのFG5を冬のボーナスで買おうと思っていたのだけれど生産完了になって
新たにFG5Gってグロスフィニッシュが出たみたい
ラッカーとポリの違いとかってのは塗装の薄さとかあるけども艶なしと艶ありの塗装で音って変わるものなのかな?
製品ページ見るとグロスの方が煌びやかみたいなのを売りにしてるけど5万円くらい価格が上がってるから生産完了品の無印を狙うべきかどうか迷ってる
長文で申し訳ないけど有識者居れば教えてください
306: (ワッチョイ f3e2-u7Gm [220.213.89.158]) 2024/10/07(月)22:07 ID:OxsPl00S0(1) AAS
>>302
合いますね
バイクと思うとストーリー感じる

トミーのなかだと反復と慣れでどうにかなる弾きやすい曲かと
難所はブリッジのAmを中指の指先セーハで薬指小指でベース入れるとこくらいなので
307: (スップ Sd5a-PAt9 [49.97.10.167]) 2024/10/07(月)22:20 ID:kD6BiUs3d(1) AAS
の…乃木坂46のインフルエンサーのイントロ
308
(1): (ワッチョイ af6a-ETGc [2402:6b00:3681:9b00:*]) 2024/10/07(月)22:29 ID:lwuOSqLX0(1) AAS
>>305
艶アリナシだと

ナシの場合は最低限の厚さで塗装吹きっぱなし→ナチュラルな木のサウンド

アリの場合は分厚く吹き付けてそのあとバフがけして鏡面仕上げするからナシに比べて仕上がり塗膜は厚くなる →音は煌びやかというかにぎやかというか
製作に手間がかかる分値段は上がる

値段での優劣ではなくタッチと音色の好みだよね
309: (ワッチョイ 2e89-y6g9 [153.243.54.10]) 2024/10/07(月)22:48 ID:CiZjf2Vp0(1) AAS
ピックガードに傷が付いてたら音が変わるかってくらいアホな質問
310: (ワッチョイ a3aa-CQOu [240f:50:9491:1:*]) 2024/10/07(月)23:02 ID:wy8N4iP60(2/2) AAS
ピックガードの保護フィルムが何年も付いたまま使ってる
311
(1): (ワッチョイ 4a78-DAMa [2409:11:aba0:5910:*]) 2024/10/07(月)23:03 ID:8uxFog3Y0(1) AAS
>>305
グロスの方が耐久性高いしYamahaだったら塗膜も十分薄くできるだろうから自分はグロスがいいかな
音は自分で弾いてみるのが一番だけど正直そんなわからんと思う
312: (ワッチョイ 37ca-lt6P [138.64.85.146]) 2024/10/08(火)03:47 ID:ZLh3kSBk0(1) AAS
>>308
>>311
ありがとう
以前FG3を試奏して良い感じだったから上位機種行っとくかって感じだったんだけど迷うな
お金入る頃には弾数無くなってそうだから後継機を買う事になりそうだけど
313
(1): (ワッチョイ 93f0-hhTn [124.142.181.175]) 2024/10/08(火)07:35 ID:e88x9Eue0(1) AAS
>>298
ありがとうございます
クラシックギターのスレは、あることはあるんだけどどこも荒れてて、、、
ここも、クラシックギターの話題はちょっと場違いみたいてすね
314: (ワッチョイ 3a9d-oLgd [219.118.150.46]) 2024/10/08(火)11:46 ID:OG6/KQLm0(1) AAS
昔クラギスレでおすすめのメーカー聞いたら「メーカー?何じゃそりゃ?ルシアーだろw」と煽られてから書き込まなくなった
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s