【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 (978レス)
上下前次1-新
944: (ワッチョイ 7a0a-NREo [2400:4153:5e1:2500:*]) 11/19(火)11:40 ID:DrJfm+ko0(1/4) AAS
湿度で指板が伸びた
トラスロッドの力が弦張力に勝ってる
など
945: (ワッチョイ 7a0a-NREo [2400:4153:5e1:2500:*]) 11/19(火)11:42 ID:DrJfm+ko0(2/4) AAS
あ、あとはネックの狂い出しがちゃんとされてなくて
木材そのものが逆反り方向に自然と曲がってしまうものだったとか
こういうのは結構厄介らしい
946(1): (スッップ Sdba-FYHM [49.98.163.155]) 11/19(火)12:38 ID:6p5TM1zkd(1) AAS
70sのストラトに逆反り多いね。
木材の目みたいなモノを考えずに製材した、大量生産・大量消費の時代のアヤだろう。
昔の分かってるメーカーや職人はその辺り考えて作るノウハウがあったんのかと。
現代はどんな材質でもロッドで強制的に矯正・修正って感じなのかな?
947: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b10-n3Zr [2001:268:9ade:f7cf:*]) 11/19(火)12:47 ID:A171nmFI0(1) AAS
ネックの強度に対してロッドが強すぎたり、弦を外して保管してたり、あとは湿度高い場所に放置してると逆反りしやすいな
948: (スフッ Sdba-/OBY [49.106.215.65]) 11/19(火)12:52 ID:wcrIQuhHd(2/3) AAS
なるほどねぇ、素材が木だから当然と言えば当然そういう事もあるのか
どうも弦に引っ張られるイメージが強いからそっちの方ばかり頭にあったよ
949: (ワッチョイ 7a35-AgXA [2400:4153:5e1:2500:*]) 11/19(火)13:09 ID:DrJfm+ko0(3/4) AAS
アコギとは話ズレちゃうけど、現行フェンダーのそこそこ(USAとか)以上の奴は
ネックの木取りがわりと考えられてるから
変な反りが出にくくなるように配慮はされてるっぽい
シーズニングも10年単位ってのを聞いたことある
でもそのせいかロッド自体の効きは良くないんだよね
すぐ安定する個体だといいんだけど、稀にある反りが出やすいネックのものを買ってしまうとすぐ修正が追いつかなくなったりする
950: (スフッ Sdba-z7jx [49.104.32.9]) 11/19(火)13:33 ID:k6US2HQNd(1/2) AAS
>>946
わりとこれだろうなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s