[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: (ワッチョイ db26-fYVu [122.196.234.142]) 2024/09/27(金)15:29:58.71 ID:76VIRU070(1) AAS
>>166
ここトー室多いから触れちゃダメ。
217: (ワッチョイ 83dc-QCMT [2001:268:9818:71ee:*]) 2024/09/29(日)20:12:06.71 ID:V/4Sa7X70(1) AAS
>>212
馬鹿みたいな造語をやめろと言われてる。わからないならスレ汚しだから
自分で言ってるようにどっかに消えろ
258: (ワッチョイ cf89-QCMT [153.243.54.10]) 2024/10/05(土)13:33:34.71 ID:hPSIQXaO0(1) AAS
アコギってヘッドのほうにくっつけるストラップあるが
あれはネックの付け根にピンがないから使ってるのかお洒落だと思って使ってるのか
260: (スフッ Sd5f-eDUB [49.104.36.92]) 2024/10/05(土)14:57:48.71 ID:N1HT+DIed(1) AAS
ヘッドにヒモでくくってオシャレ~♪はないわ
308(1): (ワッチョイ af6a-ETGc [2402:6b00:3681:9b00:*]) 2024/10/07(月)22:29:36.71 ID:lwuOSqLX0(1) AAS
>>305
艶アリナシだと
ナシの場合は最低限の厚さで塗装吹きっぱなし→ナチュラルな木のサウンド
アリの場合は分厚く吹き付けてそのあとバフがけして鏡面仕上げするからナシに比べて仕上がり塗膜は厚くなる →音は煌びやかというかにぎやかというか
製作に手間がかかる分値段は上がる
値段での優劣ではなくタッチと音色の好みだよね
391: (ワッチョイ 473f-F8I7 [2400:2200:791:8df1:*]) 2024/10/12(土)17:19:04.71 ID:SsWRJT5s0(1) AAS
良いギターってのは整った環境で弾いてこそ最高の音が発揮されるんだよね
そうではない環境で弾いても宝の持ち腐れになりそれなりにしか鳴らないから
湿度にこだわる人のいちばんの理由はそこだろう
649: (ワッチョイ a218-4fAo [2409:11:aba0:5910:*]) 2024/10/31(木)11:36:58.71 ID:pNEC6YYt0(1) AAS
リッチライトなんかはリフレット木材よりいいって聞くけどな
どうせ人工素材なんだから指板だけ変えてくれればいいのに
802: (ワッチョイ 8a40-Mb6W [240a:61:32d3:acac:*]) 2024/11/12(火)17:34:19.71 ID:D/tl4zTN0(2/2) AAS
最終的に合うならどういう合わせ方でもええねん
853: (ワッチョイ da80-z+jD [2001:268:9802:86:*]) 2024/11/14(木)22:02:57.71 ID:nPKq4HOb0(1) AAS
クラギのプロで爪整えてないヤツなんていない
まあ自分に弾いてるだけならどんな音で弾いても個人の自由だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s