[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965
(2): (ワッチョイ 5b89-54pM [180.31.97.138]) 2024/11/20(水)00:33 ID:KBiDfppL0(1/2) AAS
>>959
80年代初め頃のモーリスギター。
型番がW始まりの定価4万以上のタイプは、サイドバックがハカランダ合板だったはず。
音は死ぬほどつまらない音なので、当時の定価の半分以下が中古の相場。

一部の日本人ルシアーは、材を再利用する目的でこれらを入手して、バラして自分のギターに再利用しているという噂を聞いたことがある。

あの頃のモーリスはビックリするくらい鳴らないから、ハカランダ神話を打ち砕くには最良の見本。
967
(2): (ワッチョイ 5b89-54pM [180.31.97.138]) 2024/11/20(水)02:43 ID:KBiDfppL0(2/2) AAS
>>966
どこを調整する話?

ナットの底面?それとも各弦の溝?
各弦の話なら専用のナットファイルを買った方が良い。インチキな細いだけの棒状のは結局ナットを駄目にするよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.328s*