[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815(1): (ワッチョイ f6cb-/Xjz [153.183.73.194]) 2024/11/13(水)10:43 ID:d93AVZf20(1/4) AAS
ただの偏見だけどアコギ出身者は楽典を履修してなくて五線譜を読めないけど
コードはちゃんとわかってて感覚的にセオリーを理解してるタイプが多い
818: (ワッチョイ f6cb-/Xjz [153.183.73.194]) 2024/11/13(水)12:39 ID:d93AVZf20(2/4) AAS
>>817
自分は鍵盤とテキストで勉強しないとピンとこなかったからそういうのもセンスなんだと思う
まだ教わってないのにうっすらコード進行の法則に気づく人はいろいろ考えててまじで感心する
823: (ワッチョイ f6cb-/Xjz [153.183.73.194]) 2024/11/13(水)13:53 ID:d93AVZf20(3/4) AAS
そういう曲ばかり聞いてきたからかもしれないけどDADGADで弾くとなんかモーダルな感じになる
830: (ワッチョイ f6cb-/Xjz [153.183.73.194]) 2024/11/13(水)23:43 ID:d93AVZf20(4/4) AAS
コードファンクションを定義するトライトーンを共有するからVの代理で使える
こことここの音が同じやんけ!ってハイコードで弾いてみたらすぐわかると思う
リディアンフラットセブンスでアドリブ弾きたい時とか変化を求める時にお勧め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s