[過去ログ] 【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(2): (ワッチョイ 37ca-lt6P [138.64.85.146]) 2024/10/07(月)21:19 ID:/PxZ/0sL0(1) AAS
YAMAHAのFG5を冬のボーナスで買おうと思っていたのだけれど生産完了になって
新たにFG5Gってグロスフィニッシュが出たみたい
ラッカーとポリの違いとかってのは塗装の薄さとかあるけども艶なしと艶ありの塗装で音って変わるものなのかな?
製品ページ見るとグロスの方が煌びやかみたいなのを売りにしてるけど5万円くらい価格が上がってるから生産完了品の無印を狙うべきかどうか迷ってる
長文で申し訳ないけど有識者居れば教えてください
308(1): (ワッチョイ af6a-ETGc [2402:6b00:3681:9b00:*]) 2024/10/07(月)22:29 ID:lwuOSqLX0(1) AAS
>>305
艶アリナシだと
ナシの場合は最低限の厚さで塗装吹きっぱなし→ナチュラルな木のサウンド
アリの場合は分厚く吹き付けてそのあとバフがけして鏡面仕上げするからナシに比べて仕上がり塗膜は厚くなる →音は煌びやかというかにぎやかというか
製作に手間がかかる分値段は上がる
値段での優劣ではなくタッチと音色の好みだよね
311(1): (ワッチョイ 4a78-DAMa [2409:11:aba0:5910:*]) 2024/10/07(月)23:03 ID:8uxFog3Y0(1) AAS
>>305
グロスの方が耐久性高いしYamahaだったら塗膜も十分薄くできるだろうから自分はグロスがいいかな
音は自分で弾いてみるのが一番だけど正直そんなわからんと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.379s*