[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ131Ω ◆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578
(1): (ワッチョイ b30e-2qj6 [202.208.143.27]) 2024/11/02(土)19:16 ID:5+S958Bt0(3/5) AAS
>>577
コンデンサは小音量でもしっかり拾えるのがメリットだな
車社会の田舎だとアンプキャビ持ち込みはかなり多いよw
デジタルからチューブパワーアンプとキャビに繋げばいい線いくんだろうけどそれじゃ結局重い荷物になるからほとんどデジタルのメリット無くなるしね
579
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4255-usZ6 [101.128.216.92]) 2024/11/02(土)19:20 ID:jU/GWVIT0(5/6) AAS
>>578
移動の時って真空管抜くの?
580
(1): (ワッチョイ b30e-2qj6 [202.208.143.27]) 2024/11/02(土)19:25 ID:5+S958Bt0(4/5) AAS
>>579
え?抜くの?
抜いて運んでる人は見たことないけど
581: (ワッチョイ 5239-nhnq [219.126.190.189]) 2024/11/02(土)19:40 ID:eHFqVaIz0(12/12) AAS
================================

【警備員】
楽曲板を荒らしまくってるキチガイなのでNG推奨。
相手にしないようにして下さい。

================================
582
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4255-usZ6 [101.128.216.92]) 2024/11/02(土)19:44 ID:jU/GWVIT0(6/6) AAS
>>580
俺は抜いて運んだことはない
583: (ワッチョイ b30e-2qj6 [202.208.143.27]) 2024/11/02(土)20:06 ID:5+S958Bt0(5/5) AAS
>>582
アンプ買ったときもそのまま付いてくるから抜かなくていいんじゃない?
584
(1): (ワッチョイ b229-xwYy [2400:4153:5e1:2500:*]) 2024/11/02(土)20:11 ID:bGEhI5010(4/4) AAS
フェンダーのアンプとか真空管抜けないように逆さに入ってるよね
585: (スプープ Sd92-uUpS [1.73.136.199]) 2024/11/02(土)20:38 ID:7gtS115od(1) AAS
組んだら一応光ってるか確認する
586
(1): (ワッチョイ df0e-SOAZ [202.208.143.27]) 2024/11/03(日)06:12 ID:m07EOyk30(1/12) AAS
今日もRandall V2とリアクティブロードかはライン録り

外部リンク[mp3]:xxup.org

周りからしたら全部一緒じゃん!ってなるだろうけど細かいところが気になってずっとセッティングを修正してる
他のアンプ使えば問題解決なんだけど何故かこのアンプ使いたくなるのよね
特にボリューム絞ったときのクリーンはこのアンプが一番好きだし
歪みもパワー部がトランジスタのせいかアタック感がガリゴリなるのが好き
もうちょっとミドルの重心が低ければいいのに
587
(1): (ワッチョイ df0e-SOAZ [202.208.143.27]) 2024/11/03(日)06:12 ID:m07EOyk30(2/12) AAS
>>584
箱に逆さまに入ってるってことか?
588
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)07:42 ID:3FeIxSzJ0(1/21) AAS
>>586
ミドルは他より低く聴こえるけどな?
589
(1): (ワッチョイ ffe3-Du01 [113.153.156.192]) 2024/11/03(日)08:03 ID:v2xTuW2C0(1/7) AAS
fenderは上下逆に箱に入ってるね
忘れていつも開封失敗するわ
590
(1): (ワッチョイ df0e-SOAZ [202.208.143.27]) 2024/11/03(日)08:28 ID:m07EOyk30(3/12) AAS
>>588
900Hz辺りがどうしても苦手だから削ってるのよ
MXR 10Band EQ使えばかなり良くなるけどセンドリターンに毎回繋ぐのめんどくさいw

>>589
マジか
フェンダーは固定具も付いてないんだっけ?
591
(1): (ワッチョイ ffe3-Du01 [113.153.156.192]) 2024/11/03(日)09:01 ID:v2xTuW2C0(2/7) AAS
ついてるよ
個人で運ぶ分には気にしなくていいんじゃね
大陸を長距離トラックで運ぶ際に振動で緩み防止に逆に梱包されてるだけじゃないかな
592: (ワッチョイ 7f39-UCkF [219.126.190.167]) 2024/11/03(日)09:25 ID:1XbtOpps0(1/38) AAS
=======================

NG推奨ワード:mp3

=======================
593: (ワッチョイ 7f39-UCkF [219.126.190.167]) 2024/11/03(日)09:31 ID:1XbtOpps0(2/38) AAS
===========================

俺は奴のことを「1音色しか出せない奴」だと伝えて来たが、
その通りだな〜と分かった人達も多いことだろう…。

===========================
594
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd9f-2e4W [49.98.172.59]) 2024/11/03(日)09:34 ID:FKLaYkK6d(1) AAS
>>590
センドリくらい面倒くさがるなよw
グライコで補正した音も聴いてみたいね
595: (ワッチョイ 7f39-UCkF [219.126.190.167]) 2024/11/03(日)09:40 ID:1XbtOpps0(3/38) AAS
=======================

NG推奨ワード:警備員

=======================
596: (ワッチョイ 7f39-UCkF [219.126.190.167]) 2024/11/03(日)09:41 ID:1XbtOpps0(4/38) AAS
=======================

場違いな音源UPクソ野郎と、
それに反応する警備員がセットでこのスレをずっと
荒らし続けているのです。

=======================
597
(1): (ワッチョイ 7f39-UCkF [219.126.190.167]) 2024/11/03(日)09:44 ID:1XbtOpps0(5/38) AAS
自宅に最適なアンプを語るスレで
延々とスタジオで使うような大型アンプの音源や
無関係な音作りの話をしている連中がいます。

彼らを例えるならば、歩行者のための歩道に
車で乗り込んで妨害しているようなものです。
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s