[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ131Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ131Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
707: ドレミファ名無シド (ワッチョイ df06-aJJt [122.222.83.38]) [sage] 2024/11/03(日) 21:45:20.95 ID:8hH8KcTu0 >>705 お前には聞いてない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/707
708: ドレミファ名無シド (ワッチョイ df06-aJJt [122.222.83.38]) [sage] 2024/11/03(日) 21:46:54.06 ID:8hH8KcTu0 >>706 上限10万程度かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/708
709: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff39-UCkF [119.10.202.35]) [sage] 2024/11/03(日) 21:46:59.29 ID:7d93mtKv0 >>706 スレ違いを相手にするのはやめて下さい。 あなたのようなクズ人間がいるから スレが荒れるのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/709
710: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe3-Du01 [113.153.156.192]) [] 2024/11/03(日) 21:48:29.67 ID:v2xTuW2C0 俺ならPL-IRかなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/710
711: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff39-UCkF [119.10.202.35]) [sage] 2024/11/03(日) 21:50:56.04 ID:7d93mtKv0 >>710 スレ違いの話も大概にしなよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/711
712: ドレミファ名無シド (ワッチョイ df06-aJJt [122.222.83.38]) [sage] 2024/11/03(日) 21:51:25.10 ID:8hH8KcTu0 >>710 情報ありがとうございます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/712
713: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5f6c-6Je2 [182.165.91.34]) [sage] 2024/11/03(日) 21:54:18.03 ID:+fvYrPpl0 フライエットが欲しかったが高くなりすぎたのでもうええわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/713
714: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) [sage] 2024/11/03(日) 21:58:43.69 ID:3FeIxSzJ0 >>703 リアクティブロードのTWO NOTES/Torpedo Captor Xなら このスレに使いこなしている人がいるから、色々と教えてもらえるし 予算にも収まるよ キャビシミュとマイクシミュ付き キャビからも音量抑えて鳴らしたいというのであれば パワーアンプ付きのリアクティブロードになるので 予算10万では厳しい気もする キャビの音量を下げる目的のリアクティブロードなら、ヤフオクからガレージメーカーの安いの出てるが キャビシミュやマイクシミュは無いというか、いらんよね あと、39-でNG Nameにしといてね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/714
715: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff39-UCkF [119.10.202.35]) [sage] 2024/11/03(日) 22:01:27.20 ID:7d93mtKv0 =================== NG推奨ワード:警備員 =================== http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/715
716: ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff39-UCkF [119.10.202.35]) [sage] 2024/11/03(日) 22:02:50.32 ID:7d93mtKv0 =================== 結局、自宅向きじゃないアンプを使ってるから リアクティブロードなんてものを使わなきゃいけないんだろ? お前らは、自分で、スレ違いアンプだってことを証明してんだよ! =================== http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/716
717: ドレミファ名無シド (ワッチョイ df06-aJJt [122.222.83.38]) [sage] 2024/11/03(日) 22:24:35.83 ID:8hH8KcTu0 >>714 Captor Xなら予算内w 情報ありがとうございます。 チューブアンプ有効活用できる! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/717
718: 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sd9f-2e4W [49.98.16.27]) [sage] 2024/11/03(日) 22:31:08.80 ID:BrwtaxxKd >>717 今週のワッチョイがdf0e-SOAZの人がCaptor Xの使い手なので 買う前でも買った後でも、質問投げたら色々と教えてくれると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/718
719: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f96-P7MY [14.10.1.128]) [sage] 2024/11/03(日) 22:50:52.84 ID:QjZzgZpU0 torpedo capterのアッテネート機能もわりと良かったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/719
720: ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0e-SOAZ [202.208.143.27]) [sage] 2024/11/03(日) 23:08:58.00 ID:m07EOyk30 >>683 ああいうのは仲良くなれないな >>717 Captor Xマジおすすめ 低価格(値上がったけど)本体だけでキャビシミュまで完結するからすごく楽 IRローダーも付いてるけど本体のキャビシミュが優秀なので使ってない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/720
721: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) [sage] 2024/11/03(日) 23:29:32.73 ID:3FeIxSzJ0 >>720 最初に自宅でレクチなんてと書いた奴と同一かもな あぼーんにしてやった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/721
722: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f3e-2AvP [240a:61:3232:b8a3:*]) [sage] 2024/11/04(月) 02:11:02.80 ID:/ZhYGCAX0 自宅の状況がみんな違うんだから前提がまず一定してない まずヘッドホン前提なのかある程度音出しちゃえるかの大きな二択がある ただある程度音出せるっていってもフルチューブアンプでパワーアンプの旨み引き出すぐらい鳴らせるってど田舎か防音室なり地下室のカラオケルームぐらいないと現実的じゃない ブルースジュニアあたりでも何ともならん それが出来る環境ならそれは恵まれてて良いなで終わりだが もし低いボリュームで申し訳程度に鳴らすフルチューブアンプならIR使ったデジタルアンプをヘッドホンで聞いた方がマシな音がする 更にハイゲインで良い音で弾きたいなら尚更自宅でスピーカー鳴らすのはほぼ不可能なんでリアルアンプのヘッドにリアクティブロード使うかハイエンドのデジタル、AXE IIIとかに行くかそれより安いマルチなりで妥協出来るかどうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/722
723: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f3e-2AvP [240a:61:3232:b8a3:*]) [sage] 2024/11/04(月) 02:18:06.81 ID:/ZhYGCAX0 ヘッドホン前提なら10万ぐらいでそれなりの音は出せる時代だから後は各人のこだわりだ リアルアンプにリアクティブロード揃えんのもハイエンドデジタル揃えるのもン10万掛かる話だけどギターだって1本2〜30万するんだからアンプ周りにそれぐらい金掛けるのは別に珍しくない 自宅でレクチだボグナーだ使っても全くおかしくないやん ライブもやらず家でちょっと弾くだけだけどヒスコレだカスタムショップだの良いギター買う人もゴロゴロ居るわけで スレタイがあまりよろしくないのかもな 自宅に最適なってその人の環境次第だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/723
724: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f3e-2AvP [240a:61:3232:b8a3:*]) [sage] 2024/11/04(月) 02:23:20.71 ID:/ZhYGCAX0 スタジオである程度の音量で弾いてる人なら自宅でそれやるならリアクティブロードなりデジタル活用するなりしないと無理なのはみんな分かってるでしょ 何も争う要素無くね 自宅に最適=安価な環境というわけではないよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/724
725: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) [sage] 2024/11/04(月) 06:45:45.95 ID:59YMd4xt0 >>724 なんかスイッチ入ったみたいだねw 熱くありがとう 概ね同意するが、一つだけ スレタイが悪いのではなくて それを盾にして、自分が最適で他は認めないというような主張する人が争いの元になるのがダメなんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/725
726: ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5e-j0Jo [2001:268:9af8:72f:*]) [] 2024/11/04(月) 08:17:07.34 ID:w53daEb80 て、ここ以外でリアクティブロードを最適とお奨めしている場所はあるんですかね? 質問に答えられないのに絡んできてNG宣言するクソダサ君だけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728191936/726
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s