[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ131Ω ◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(2): (ワッチョイ 1a85-5vOt [2400:4153:5e1:2500:*]) 2024/10/09(水)23:18:34.48 ID:AA8bZvm60(1) AAS
どれも一緒っていうのはギターのキャラが出にくいとかそういう意味じゃないかなぁ
57
(1): (スプッッ Sdfa-3WGo [1.79.88.178]) 2024/10/10(木)21:27:27.48 ID:mXq3FPXKd(1) AAS
>>54
というか、アンプは何?
90: (ワッチョイ 0ff7-oLgd [240f:e3:32d1:1:*]) 2024/10/12(土)20:05:14.48 ID:UagqnpI80(3/3) AAS
キャビがしょぼけりゃ全て台無しになるのがギターだからな
142
(1): (ワッチョイ e50a-ycwi [2400:2412:16a4:b200:*]) 2024/10/20(日)14:42:14.48 ID:OGQII8yg0(1) AAS
みんなのOD-3の書き込み見てたら、なんか良さげ。
使わなくなって暫く経つけど、久し振りに棚から出してみようかね。
186: (ワッチョイ 350e-0vB7 [202.208.143.27]) 2024/10/26(土)08:20:45.48 ID:0UIjs5W90(1/9) AAS
>>185
今は自宅で100Wでも普通に鳴らす時代だよ
205: (ワッチョイ a59e-DaMJ [240f:e3:32d1:1:*]) 2024/10/26(土)14:07:12.48 ID:BXxmLh2i0(3/5) AAS
持ってるアンプのW数の合計音読な
375
(1): (ワッチョイ 4334-lGTe [240b:251:9720:6100:*]) 2024/10/28(月)19:17:29.48 ID:Ob/M+l4z0(6/6) AAS
じゃあ毎回、次々変わる新しい「ポッとで」にキレるしかないじゃん。毎度毎度「ポッとで」が忖度してくれるわけない。

自分で選んだことなんだからリスクは受け入れろよ。
383
(1): (ワッチョイ b30e-2qj6 [202.208.143.27]) 2024/10/28(月)21:22:40.48 ID:PNAktbJe0(2/4) AAS
恥ずかしかったから言わなかったけどリアクティブロードってキャビに突っ込んだときの電気的なのを再現するロードボックスなのね
最近までスピーカーアウトの出力をライン出力まで下げる物だと思ってた
451: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4255-usZ6 [101.128.216.92]) 2024/10/29(火)20:52:33.48 ID:sY2jzawB0(5/9) AAS
>>443
へ~
シミュだけど、やってみるよ
トーンコントロールは実機と違っていて
ベース、カット、トレブル、プレゼンスになってる
カットは実機のトーンカットのことなのだろうけど、これも独特の効きだね
579
(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4255-usZ6 [101.128.216.92]) 2024/11/02(土)19:20:19.48 ID:jU/GWVIT0(5/6) AAS
>>578
移動の時って真空管抜くの?
701: (ワッチョイ ff39-UCkF [119.10.202.35]) 2024/11/03(日)21:29:02.48 ID:7d93mtKv0(13/20) AAS
実アンプというのは、
それを活かせる環境があって初めてアンプの本領が発揮されるのであって、
無理に自宅で小音量で使った所で大した音など得られないのです。

そういう現実を踏まえると、実機にこだわることがむしろ
愚かだったりするのです。
705
(1): (ワッチョイ ff39-UCkF [119.10.202.35]) 2024/11/03(日)21:42:04.48 ID:7d93mtKv0(16/20) AAS
>>703
>ロードボックスのおすすめあったら教えてください。

ここは自宅向けとして売られているアンプ専用のスレですし、
キャビシミュの話は完全にスレ違いです。
734
(4): 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/04(月)08:51:03.48 ID:59YMd4xt0(2/20) AAS
>>727
というか、白か黒しか見えずに灰色が見えない奴なんだろな
ただ、実際のところ、大型にロードボックスみたいなのは金がなくて揃えられないから嫉妬してるだけじゃないか?
必死にスレタイを盾にしたり、楽器屋で自宅用で大型勧められるか?とか屁理屈ばかり書いてるが
そりゃ「自宅で小音量て練習するのにお手軽なアンプは?」と店員に聞けば、Spark Miniとか勧められて、大型の話にならない
ならば、あえて屁理屈を書いてやると
楽器屋で「金に糸目つけないから、自宅で最高の音で弾ける機材を一から用意して」って聞けば、小型アンプは出てこないよね
大型+ロードボックスか
高級アンシミュ+DAWソフト+パソコン+モニタースピーカーを勧められる

というか、もう相手せんでもええやろ
省6
782
(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/04(月)10:26:36.48 ID:59YMd4xt0(16/20) AAS
>>776
詳しいね
解説ありがとう
こちらは、以前は、その本スレが荒らされないようにするために
キングボンビーのトラップスレとして続き
酷い場合には10日で次スレになんてこともあったと記憶している
しかし、トラップされてることを嫌ったキングボンビーが、過去スレ126Ωで自ら去ると宣言したので
自宅「練習」アンプスレとは少し趣向を変えた、まともなギターアンプスレに改造してきたつもりだ
あっちの方が、よりアンプ本体に特化したスレだから、移動したければどうぞ
ただロードボックスの話はあちらでも出るけどね
省3
887: (ワッチョイ ffbd-2AvP [2403:7800:c308:8f00:*]) 2024/11/09(土)14:03:27.48 ID:xhJmeEGK0(1) AAS
自宅利用アンプのひとつの最高峰はAXE IIIでしょ
値段も最高峰だけど素直に羨ましい
アンプモデルも思いつくのはほぼ入ってる
Kemperは固定音色として使うなら良いけどね
まあAXEの方が値段も上だからな泣
903
(1): (ワッチョイ ff41-LqWV [175.177.48.36]) 2024/11/09(土)18:04:37.48 ID:1mDdAOEW0(2/8) AAS
>>901
メタリカ
915: (ワッチョイ ff41-LqWV [175.177.48.36]) 2024/11/09(土)20:41:45.48 ID:1mDdAOEW0(6/8) AAS
>>913
そうですBOOWYの時はシングルで 布袋さんリアピックアップとフロントピックアップの中間の音 多様してるみたいで
933
(1): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ea55-muzX [101.128.216.92]) 2024/11/10(日)11:37:20.48 ID:CuL798DT0(3/17) AAS
>>932
うん、低音や音圧感もちゃんと出るよ
ただ、ピッキングアタックの倍音はアンシミュの能力次第で、イコライジングでどうにもならないこともある
969: (ワッチョイ 5a39-kCyW [219.126.190.111]) 2024/11/10(日)19:10:17.48 ID:prn4Fwjh0(8/10) AAS
50W~100Wのアンプなんて
どう考えても自宅向けアンプのスレで語る
アンプじゃないからな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s