[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ131Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: (ワッチョイ 6a55-3WGo [101.128.216.92]) 2024/10/06(日)14:20:54.76 ID:VsnsR9ec0(4/25) AAS
徹底的に叱った、嫌になって来なくなるだろうというのは、健常者的考えです。
169: (ワッチョイ a35a-lnA+ [2001:268:9905:840:*]) 2024/10/24(木)17:38:50.76 ID:c912hOL40(1) AAS
>>165
定番はスピーカー交換だろ
中古の真空管アンプでも買ったほうが良いと思うけど
174: (ワッチョイ 3b99-1qVO [2400:2200:930:44db:*]) 2024/10/24(木)22:00:11.76 ID:+fuJJEOL0(2/3) AAS
真空管ヘタるのいつだろう、とビビるのに疲れたので
デジタルに移行したヘタれです
UAFX最高
236: (ワッチョイ 350e-0vB7 [202.208.143.27]) 2024/10/26(土)18:47:03.76 ID:0UIjs5W90(9/9) AAS
>>225
価値観によって良い音が違うってのはとても重要だね
劣化しまくる古いマルチの音がいいって人もいればハイファイ過ぎてパッキパキな音がいいって人もいる
それを理解してないとただの価値観の押し付けになってしまう
341: (ワッチョイ b275-TzxD [2400:4153:a1:b400:*]) 2024/10/28(月)16:43:08.76 ID:CQ3Cwrut0(1) AAS
キモっw
503: (ワッチョイ b30e-2qj6 [202.208.143.27]) 2024/10/30(水)23:16:43.76 ID:W1/fZtA00(2/2) AAS
グライコさえあればどうにでもなるみたいな考え方があるけどやってみるとそうでもないな
マーシャルでレクチの音は出せないしその逆もできない
結局欲しいアンプ買うしかないね
レクチ系のアンプがもう1つ欲しい
ローミッドがゴリゴリなのにそこそこキレのあるのがいい
826: (ワッチョイ df0e-SOAZ [202.208.143.27]) 2024/11/05(火)19:24:32.76 ID:8UxoFPdZ0(3/3) AAS
>>825
なるほど
その使い方は便利だね
847: (ワッチョイ ff39-UCkF [119.10.202.73]) 2024/11/07(木)22:30:27.76 ID:+WvYE5fQ0(4/6) AAS
しかし、1音色しか作ることができず、演奏もワンパターンで
ほぼ同じ音源をUPしているにすぎないのです。
聴いた所で全部同じです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s