[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ131Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)07:42 ID:3FeIxSzJ0(1/21) AAS
>>586
ミドルは他より低く聴こえるけどな?
603(2): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)12:40 ID:3FeIxSzJ0(2/21) AAS
ロードボックスという存在があるし、小型じゃなくたっていい…と少し前に荒れたことを思い出してほしい
自分の中での最適なのはよくわかるが
他を認めないような書き方は抑えてもらいたいね
でさ、◯◯39-◯◯◯◯はNG Nameにし、レスどころか反応しないでね
荒らしコメが増えるからさ
605(1): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)12:54 ID:3FeIxSzJ0(3/21) AAS
>>604
追い出してなんかないけど?
小型でも、真空管ならどのみちロードボックスはあった方がいいしな
追い出されたと思うなら、小型アンプ専用スレでも作ってくれ
607: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)13:02 ID:3FeIxSzJ0(4/21) AAS
>>606
まったくもってその通り
可能であれば、大型真空管から小型モデリングアンプまで全部揃えて
大音量で鳴らせるスタジオも欲しいw
616(2): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)13:47 ID:3FeIxSzJ0(5/21) AAS
>>608
大型の魅力に取りつかれた人が
高性能ロードボックスの登場により自宅で妥協しなくてもよくなり
さらには大型の音を自宅でPCに取り込めるようになってきたってのは凄い時代になったよね
自分は欲しいアンプが多すぎて、もうアンシミュでいいやw
617: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)13:48 ID:3FeIxSzJ0(6/21) AAS
>>613
AXE持ってたことあったんだっけ?
前にそんな話があった気がしないでもないが、忘れたw
638(2): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)15:29 ID:3FeIxSzJ0(7/21) AAS
>>630
>>632
◯◯39-◯◯◯◯はバカセだ
反応すると、このようにあぼーんが増えるだけなんだよ
やめてくれ
641: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)15:39 ID:3FeIxSzJ0(8/21) AAS
>>639
39-の部分は絶対変わらないからさ
それでNGにしといてねw
649: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)16:16 ID:3FeIxSzJ0(9/21) AAS
>>643
まあまあ、小型には小型の良さもあるからさ
>>646
それは、あるあるだよね
656(1): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)16:33 ID:3FeIxSzJ0(10/21) AAS
>>650
ほんと、そう思う
661: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)16:52 ID:3FeIxSzJ0(11/21) AAS
>>660
そりゃロードボックス介せば
自宅でもイングヴェイになれるやつだねw
いいなあ
OHしてないだけなら、壊れてるってわけではないんでしょ?
666: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)17:14 ID:3FeIxSzJ0(12/21) AAS
>>663
好きな音楽のジャンルって
アンプの大きさすら関係ないし
もっと人それぞれなので
そういうことは書かないおこうね
このスレは守備範囲が広いが、オーバードライブ・ディストーション系に寄ってるのは認める
それが嫌いなのであれば、クリーン・クランチ専用スレを作るのも有りだと思うよ
楽器・作曲板は、スクリプトのせいで古いスレがみんな落ちてしまって
あまり復活もされてないから、スレが少ないからね
>>664
省10
669: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)17:57 ID:3FeIxSzJ0(13/21) AAS
>>667
小型メインの人たちは、EL84とか6V6が好きなのかな?
675: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)18:29 ID:3FeIxSzJ0(14/21) AAS
>>670
最近、急に新しい人たちが増えてくれたけど
それまでずっとここにいた人たちがハードロックやメタル系であり
慣れてるから発言力もあるので目立つだけなので
それは仕方がないし
批判されても困るし
そういうのが好きなのが年齢高めというのも偏見だと思う
まあ、そういうスレなので、居着くのか別スレに行くのかも自由だよ
居着くなら他の住民とも仲良くするようにしてみてほしい
>>672
省4
679: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)18:50 ID:3FeIxSzJ0(15/21) AAS
>>678
まあね
683(1): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)19:04 ID:3FeIxSzJ0(16/21) AAS
>>681
1週間前のオレ状態やんw
仲良くやろうぜw
687(1): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)19:37 ID:3FeIxSzJ0(17/21) AAS
>>686
君にピッタリのスレがあるよ
君とウマが合う奴が立てたので、とても話が合うと思うから、こっちに行きな
2chスレ:compose
693: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)19:59 ID:3FeIxSzJ0(18/21) AAS
>>691
いや、不満しか書かない荒らし気質の君がこのスレに居着く理由がないから
もう書かなくていいよ
勧めたスレにハウス
じゃあね
696: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)20:42 ID:3FeIxSzJ0(19/21) AAS
>>695
こういうとこを時々見てるwww.ikebe-gakki-pb.com/new_product/category/amplifier/
他にも出てるよ
スピーカー付きのアンプ然としたやつだけでも、他から出てるよ
714(1): 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f55-2e4W [101.128.216.92]) 2024/11/03(日)21:58 ID:3FeIxSzJ0(20/21) AAS
>>703
リアクティブロードのTWO NOTES/Torpedo Captor Xなら
このスレに使いこなしている人がいるから、色々と教えてもらえるし
予算にも収まるよ
キャビシミュとマイクシミュ付き
キャビからも音量抑えて鳴らしたいというのであれば
パワーアンプ付きのリアクティブロードになるので
予算10万では厳しい気もする
キャビの音量を下げる目的のリアクティブロードなら、ヤフオクからガレージメーカーの安いの出てるが
キャビシミュやマイクシミュは無いというか、いらんよね
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s