[過去ログ]
◆◆ 自宅に最適なアンプ 131Ω ◆◆ (1002レス)
◆◆ 自宅に最適なアンプ 131Ω ◆◆ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
467: ドレミファ名無シド [sage] 2024/11/12(火) 22:38:08.45 ID:6QG96YT9 バカせとマジトークできるのって、かなりのドMと見た http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/467
468: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 22:44:16.88 ID:sbjq79Dc >>465 演奏に支障なくやれるかって話ならやれる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/468
469: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 22:47:45.01 ID:sbjq79Dc >>466 てかあれだ、別に真空管アンプに近いかどうかは関係ないんだった 良い音がするかどうかの話なんでなんとか試奏できる所を探して弾かせてもらった方が早そうですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/469
470: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 22:55:13.93 ID:Z9qcon4V >>466 >全然別物ですか?真空管のデラリバとは 歪みが入ってくるとかなり違ってくるかと思いますが このぐらいの歪み量でこのぐらいの差がありますが、 多分、弾いてる本人はもっと大きな違いに感じると思います。 動画の前半がチューブのツインリバーブ、後半がトーンマスター。 https://youtu.be/2PkxPnBWTRo http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/470
471: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 22:58:53.01 ID:Z9qcon4V ここでも比較が聴けます。 本物 https://youtu.be/ZFy-zbwnl_E?t=41 偽物 https://youtu.be/ZFy-zbwnl_E?t=324 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/471
472: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 23:00:33.36 ID:sbjq79Dc >>470 リンクありがとうございます 取り敢えず試奏出来る所を探してどうするか考えようと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/472
473: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 23:01:20.13 ID:Z9qcon4V 偽物とは言ってもキャビ部分は本物なので、 その辺からくるリアリティーってのはあるものの、 アンプ部分は偽物なのでタッチに対する音のニュアンス感とか、 クリーンは良くても歪みを加えて行くと破綻したりと、 デジタルアンプはイマイチですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/473
474: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 23:01:50.62 ID:Z9qcon4V >>472 まぁ、それが間違いないですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/474
475: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 23:03:25.78 ID:sbjq79Dc >>473 それは音量は関係ないところの話ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/475
476: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 23:08:38.84 ID:Z9qcon4V >>475 はい。 例えばトランジスター系のアンプでもクリーンの時はそれなりの音なのに、 歪ませて行くとチューブとは俄然違いが出て来たりするものですが、 デジタル系も同じような傾向があるかと思います。 偽物は所詮、偽物ですよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/476
477: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 23:12:42.78 ID:Z9qcon4V とは言え、音や特性の違いを、 非常に大きな違いとして感じる人もいれば、 小さな差にしか感じない人もいるなど、 その人の耳レベルと感性レベルで満足度は変わってくる所なので、 本人次第です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/477
478: ドレミファ名無シド [sage] 2024/11/12(火) 23:15:34.90 ID:j6QELku+ >>475 アドバイス助言してる人間は>>451の音源主で音からわかるように格安ギターの無料シミュ使ってるようなやつだけど信用できるかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/478
479: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 23:21:34.08 ID:Z9qcon4V >>471 この偽物の方は チューブアンプをシミュレートした…と言うよりも トランジスターアンプをシミュレートした様な 音になってしまっているように聞こえます。 だったら、トランジスターアンプ買った方が 安くていいよね〜ってことになってくるかと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/479
480: ドレミファ名無シド [] 2024/11/12(火) 23:25:25.48 ID:ObSgpeEl >>476 その偽物感が許容できるかどうかなんですよね個人的には 許容と書くとちょっと誤解が生じるかもしれませんが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/480
481: ドレミファ名無シド [sage] 2024/11/12(火) 23:34:20.11 ID:YGwTNCuF >>478 いんじゃねほっときゃ ここはバカせの巣だと知らんみたいだし ユーチューブ頼みの知ったかだとも知らんのだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/481
482: ドレミファ名無シド [sage] 2024/11/13(水) 11:45:20.29 ID:ilUb3yhu 実際に弾いてみないとわからんよ結局は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/482
483: ドレミファ名無シド [sage] 2024/11/13(水) 12:39:09.19 ID:4O9rMo/q >>482 ここの主は経験値が低いから、間違ったこともかなり書くよな 経験値が高ければ、あんな音しか作れないなんてないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/483
484: ドレミファ名無シド [sage] 2024/11/13(水) 12:49:36.16 ID:po0YydaZ >>451←スレ主の音 経験値がある音ではないよねー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/484
485: ドレミファ名無シド [sage] 2024/11/13(水) 15:31:13.86 ID:tzlVX8jB いつも他のスレのスレ主にはスレ主ぶるなと叫んでるけどな ローカルルールなんて関係ないとかほざくが、ここではローカルルールを作ってるね まあダブスタ上等で醜いのがバカセなのだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/485
486: ドレミファ名無シド [] 2024/11/13(水) 18:54:18.54 ID:bDMVei4U >>483 己の音を聴かせられない人よりも 実際に音を聴かせた上で語っている人間を信頼するのは 人として当然のことだと思いますよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728194996/486
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 516 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s