[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ 131Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2024/10/06(日)15:34 ID:qTCobfEi(18/24) AAS
〇〇にレスするな!というように
圧力をかけて自由な書き込みを妨害する
悪質な人がいますが無視しましょ〜。
19: 2024/10/06(日)15:35 ID:qTCobfEi(19/24) AAS
自宅アンプには妥協は必要です。
その妥協の中でできるだけ良い物を見つけるしかありません。
20(1): 2024/10/06(日)15:37 ID:qTCobfEi(20/24) AAS
俺はヘッドフォン運用したいので
ハードウェアのアンプシミュレーターを使っていますが、
小音量でキャビから出すよりも、
ヘッドフォンで大音量で鳴らした方が気持ちよいと思っています。
21: 2024/10/06(日)15:39 ID:qTCobfEi(21/24) AAS
しかし…キャビは
ギターアンプ専用のスピーカーが搭載されており、
その分、リアリティーが高まるのも現実なので、
そこそこの音量が出せる環境であれば、小型でも
実アンプの方が良いかも知れません。
22: 2024/10/06(日)15:40 ID:qTCobfEi(22/24) AAS
逆にいうと、アンシミュをヘッドフォン運用する場合、
100%偽物になって来るので、音質的には不利です。
しかし…没入感は高いです。
23: 2024/10/06(日)15:48 ID:qTCobfEi(23/24) AAS
実機アンプには真空管もあればトランジスターがありますが、
気をつけなければならないのが、最近増えているデジタルアンプ系です。
アンプシミュレーターに実キャビを組み合わせた物で、
多彩な音が出せる一方で、所詮はアンシミュなので
見劣り感があるのが実情です。
24: 2024/10/06(日)15:49 ID:Y7EXoJ/A(1) AAS
楽器作曲板を新スレ順に並べてみてください
先に立っている同名スレがありますよね
つまり、このスレは真っ赤な偽物です
このスレを立てたのは、5ちゃんギター界隈のキングボンビーこと
「バカセ」という超有名な荒らしです
ワッチョイとIPはNGにされやすいので、全て非表示にしてますよね
前スレまでのルールとも違います
◆◆ 自宅に最適なアンプ130Ω ◆◆
2chスレ:compose
で、同じidの奴の書き込みを見るだけでも、どれだけ異常なのかわかります
25: 2024/10/06(日)16:20 ID:qTCobfEi(24/24) AAS
新スレ記念音源
外部リンク[mp4]:xxup.org
最近はストラトのフロントPUサウンドに凝っているのですが、
こちらはテレキャスもどきのサンプルになります。
26: 2024/10/06(日)20:11 ID:1RUlkk5v(1) AAS
孤独な日記スレのはじまりはじまり〜
↓
27: 2024/10/09(水)00:54 ID:7F5N+nO2(1) AAS
テスト
28(1): 2024/10/11(金)12:27 ID:az+v44cv(1) AAS
>>20
ヘッドフォンもいいと思ったけど
将来的に耳には悪いから怖いな
29: 2024/10/11(金)18:53 ID:mFQJg6Sg(1/2) AAS
>>28
エレキとは言え結構生鳴り音が出るので
そこそこの音量を出さないと聞こえてしまうし、
外の音とかが入ってくると集中力も削がれてしまうところもあるので
ヘッドフォンの「遮音性」も中々の利点です。
まあ、その辺は、どの程度の音で鳴らせる環境があるのか?で
変わってくるところもあると思います。
30: 2024/10/11(金)18:53 ID:mFQJg6Sg(2/2) AAS
UAのDumbleシミュレーター
動画リンク[YouTube]
31: 2024/10/19(土)15:29 ID:k9i+S7TY(1/6) AAS
凄すぎるよこのアンプ...!!
動画リンク[YouTube]
オケになじみやすい形成された音でDTMには最適だな。
32(2): 2024/10/19(土)16:35 ID:/pa4Xk/q(1) AAS
松本隆弘のこと好きな人多いんだね。
33(1): 2024/10/19(土)16:37 ID:uv5nhB00(1/2) AAS
>>32
いやその人は知らん
34: 2024/10/19(土)17:07 ID:k9i+S7TY(2/6) AAS
>>32
松本隆弘抜きにしてあの完成度は流石にすごいと思うよ。
ファンじゃなくてもDTM目的ならかなり即戦力になる製品だと思う。
35: 2024/10/19(土)17:11 ID:k9i+S7TY(3/6) AAS
普段ならあの手のラジカセ製品は全く興味がわかないけど、
あれは別格だと思う。ラジカセで終わらせておくのは勿体ないから
ヘッド化して好きなキャビと組み合わせられるようにするなどして
本格化させた方がいいと思う。
36: 2024/10/19(土)17:31 ID:bcR5GrE5(1) AAS
要らん
37(1): 2024/10/19(土)17:35 ID:k9i+S7TY(4/6) AAS
この即戦力ぶりは凄いと思うよ。
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s