[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ 131Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2024/10/27(日)19:53 ID:mipD2upr(1) AAS
正直マーシャルはペダルでもまぁそれっぽくなるし…
cacaoあったら自分にはもう十分
73: 2024/10/27(日)20:04 ID:6c5Nw+0Q(2/4) AAS
>>70
>マーシャルのモデリングなんて他社で優秀なのいっぱいあるのに本家が微妙てのは何なんだよ
全くもって同意です(笑)
74: 2024/10/27(日)20:10 ID:6c5Nw+0Q(3/4) AAS
>>71
>本家は別にデジタルやモデリングの専門家じゃないですしおすし
モデリングは専門じゃないけど、Marshallの専門ではあるんだから、
そこはデジタルでも本家なりの性能が求められてくるかと。
俺が思うに、レベルの低いアンシミュしか作れないなら
いっそ手を引く方がMarshallとしての威厳が保たれると思う。
CODEは出すべきじゃなかった…。
75: 2024/10/27(日)20:14 ID:6c5Nw+0Q(4/4) AAS
デジタルに手を出すよりも、真空管を使わないアナログ回路で
いかにリアルなMarshallサウンドを再現するか?の方向性で
チャレンジして欲しい気がする。
76(1): 2024/10/28(月)07:36 ID:q04A9qGs(1) AAS
mgという名機があるじゃまいか
77: 2024/10/28(月)23:38 ID:+q6VrgOZ(1/2) AAS
>>76
あれはクランチ以上の歪みが全然ダメだから、
その辺の改良を進めて欲しい所だが、
Marshallって知名度にあぐらを掻いてて
頑張りが足らない感がある。
78: 2024/10/28(月)23:39 ID:+q6VrgOZ(2/2) AAS
山口和也のタメシビキ
動画リンク[YouTube]
俺のタメシビキ(NEW!)
外部リンク[mp4]:xxup.org
79(1): 2024/10/30(水)11:57 ID:3f3btkTw(1) AAS
Marshallなんてデジタルモデリングアンプで再現対象として研究開発される王道中の王道
複数のモデリング詰んだハード/ソフトでMarshallの音色無いなんてあり得ないし特にプレキシなんて未だに理想の音扱いされてペダルとかも常に発売されてる
俺も長年AXE-FX II使ってるけど結局Marshallのモデル使ってるんだよな
本家はもうちょっと頑張れよ
みんなMarshall好きなんだから本家が決定版出しゃ喜んで本家買うよ
少々高くてもいいからマジなの出してくれよ
80(1): 2024/10/30(水)19:25 ID:48GVv+RS(1) AAS
>>79
>俺も長年AXE-FX II使ってるけど結局Marshallのモデル使ってるんだよな
是非聴かせて下さい。
俺のマーシャルトーン(NEW!)
外部リンク[mp4]:xxup.org
81(1): 2024/10/31(木)07:53 ID:TFtzoiqL(1) AAS
>>80
失礼だけどピッキング時のアタックが死んでるね
かなり古いマルチを使ってると予想
それかギター側の問題かも?
今はBOSSのGT-1とかZOOMのG2とか安くてもいいのがあるから検討してみていいんじゃないかな
82(1): 2024/10/31(木)09:37 ID:Y9FFSLJP(1) AAS
>>81
ありがとう
83: 2024/10/31(木)20:02 ID:c3IMHNoe(1/5) AAS
>>82
使い古されたコピペレスだからヌカ喜びしない方がいいよ。
その人、聴きもせずに何年も酷評レス書いてる人です。
84(1): 2024/10/31(木)21:11 ID:KzWlxvPV(1/2) AAS
聴いた上で助言してる
メーカーに偉そうなこと言う割にはこの音?って思ったから書いたけどこの性格なら仕方ないね
コピペだと思い込んでしまうほど同じ指摘されてきたんだと予想
まぁあとはがんばれとしか言いようがないな笑
85: 2024/10/31(木)22:29 ID:c3IMHNoe(2/5) AAS
Marshallと言えばAC/DCですね!
AC/DCのMarshallサウンド
動画リンク[YouTube]
俺のMarshallサウンド
外部リンク[mp4]:xxup.org
86(1): 2024/10/31(木)22:30 ID:c3IMHNoe(3/5) AAS
>>84
聴いていない人の助言は何の参考にもなりませんし、
程度の低い音しか出せない人の助言も参考になりません。
87: 2024/10/31(木)22:34 ID:c3IMHNoe(4/5) AAS
程度の低い音しか出せない人というのは、
色々なことが見えていない(分かっていない)から
成果が出ないわけなので、そんな人から助言など貰ったところで
何になると言うのでしょうか?
俺にアドバイスできる人は
アンシミュで俺以上の音を出せている人です。
88: 2024/10/31(木)22:35 ID:c3IMHNoe(5/5) AAS
ま、助言できる立場かどうか
自身の身分を弁えろ…ってことですな。
89: 2024/10/31(木)23:25 ID:JBH0ZRdg(1) AAS
バカセ ザマーwww
90: 2024/10/31(木)23:29 ID:Ne4NBUgW(1) AAS
なるべく長くこのスレが残るといいなと思っています
91(1): 2024/10/31(木)23:48 ID:KzWlxvPV(2/2) AAS
>>86
アタックが死んだ音が好みならいいと思うけど他人に程度が低いなんて言える立場ではないね
その解像度が低い劣化した音が好きなら好きって堂々としてればいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 911 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s