[過去ログ]
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ26 (1002レス)
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ26 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
630: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9522-CKV6) [] 2024/11/13(水) 13:04:40.22 ID:j/GIrY220 どの答えも正しいのに、お前の答えは間違っているっていうからおかしくなるんだよね。 リズムを刻む方法なんて人の数だけある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/630
631: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9522-CKV6) [] 2024/11/13(水) 13:06:44.14 ID:j/GIrY220 メトロノームはその中の1つ これ以外は間違いって言うのは視野が狭すぎ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/631
632: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25a6-rVyd) [sage] 2024/11/13(水) 13:08:29.93 ID:d1UYi3Ky0 メトロノーム使わない、使えない人間は楽譜が読めないことが多い ギター以外の楽器でも音源なしで楽譜渡されて練習するとき 必ず音取りして練習する時にメトロノーム必須 メトロノーム使わないで音源に合わせて楽しむのも自由 メトロノーム使って基礎練習してリズム感以外にも細かいところまで練習のも結構 本人が良ければそれでいい 上達速度の違いや他人と合わせるときに差がでてくるだけだから 自分が上手くなればいいので他者に押しつけや共感なんていらないよね これで、メトロノームの話終わり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/632
633: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1bd5-2Qlp) [sage] 2024/11/13(水) 13:19:13.02 ID:OT1xJc3w0 ピアノとか一人演奏が多いからメトロノームが必要だけど ロックギターにはそんなに必要なさそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/633
634: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4589-STWh) [sage] 2024/11/13(水) 13:20:40.85 ID:N55sbIFG0 よし、じゃあ次は左利きは左利き用のギターで始めるかどうかの話をしようぜ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/634
635: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25a6-rVyd) [sage] 2024/11/13(水) 13:21:55.19 ID:d1UYi3Ky0 ピアノならハノン、メジャーすぎるけど必ずメトロノーム使用する 目的はググったら分かるから書かないけどメトロノーム使わないと何の意味もなくなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/635
636: ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-FxmB) [sage] 2024/11/13(水) 13:31:09.40 ID:hK3Tys3kd >>632 使わない派に譜面読めない人多いのはなんとなくわかる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/636
637: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 755f-oanf) [] 2024/11/13(水) 13:31:56.85 ID:ICNLQ8ZC0 >>633 逆じゃね? 複数人でやるからこそ、共通認識としてメトロノーム ってのはあると思う いや ソロでズレやすいから 合わせるためのメトロノームが必要でもあるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/637
638: ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5e7-x14E) [sage] 2024/11/13(水) 13:40:39.37 ID:4tpu7gbo0 こんなに真面目にメトロノームの事について話し合ってるの日本でこのスレだけだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/638
639: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2357-hN9K) [sage] 2024/11/13(水) 13:44:59.26 ID:ip2OIJV20 いいんじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/639
640: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a8-QT1F) [] 2024/11/13(水) 13:55:09.81 ID:7qsoZzlO0 メトロノーム使え派と使うな派なら前者が圧倒的に正義 使うな派は頭おかしいよ普通に http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/640
641: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 238f-fAop) [sage] 2024/11/13(水) 14:00:40.53 ID:r48xa+CU0 むしろ使わない方が良いなんて理由がない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/641
642: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9522-CKV6) [] 2024/11/13(水) 14:04:18.26 ID:j/GIrY220 メトロノームだけが正義って言ってるやつは基地外w 視野が狭すぎるw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/642
643: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a8-QT1F) [] 2024/11/13(水) 14:04:58.19 ID:7qsoZzlO0 >>642 そんな奴はどこにもいないからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/643
644: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1bd5-2Qlp) [sage] 2024/11/13(水) 14:15:46.28 ID:OT1xJc3w0 >>637 ソロギターとかも必要だろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/644
645: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9522-CKV6) [] 2024/11/13(水) 14:16:01.47 ID:j/GIrY220 解釈を間違ってる奴が沢山いるけどねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/645
646: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 238f-fAop) [sage] 2024/11/13(水) 14:25:59.35 ID:r48xa+CU0 >>645 どれのことを言ってるのかわからんが自分が間違ってるだけでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/646
647: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23a8-QT1F) [] 2024/11/13(水) 14:32:03.99 ID:7qsoZzlO0 具体的な事を言わない否定意見はスルーが無難だよ 基本アホだから相手にしても無意味 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/647
648: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9522-CKV6) [] 2024/11/13(水) 14:52:27.19 ID:j/GIrY220 意見に賛同したならそれでいいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/648
649: ドレミファ名無シド (ワッチョイ 038a-gsEs) [sage] 2024/11/13(水) 14:58:33.54 ID:aVoLhGrz0 メトロノームに合わせる練習をする事で、一般人が聞いたら分からないレベルで調整が出来るようになる 今のはちょっと早かったとか遅かったとか判断出来る耳を得られるのと、 ちょっと早くする遅くするが出来るようになるプレイスキルを得られる そうすると音符単位で若干早くして部分的にノリを出すとか、遅くしてタメるって事が出来るようになるし、ドラムベースキーボードがやってた時に聞いて分かるようになる みんなで一緒に出来たらグルーブになる メトロノームはリズムを知る最初の一歩みたいなもん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1728978940/649
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 353 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s