Gibson Les Paul 総合スレ Part61 (846レス)
1-

1
(1): 2024/10/18(金)12:09 ID:K//1W/E8(1/21) AAS
!extend:checked:default:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:default:1000:512:donguri=3/1

Gibson 本家サイト
外部リンク:www.gibson.com

Gibson Japan
外部リンク:gibson.jp

前スレ
Gibson Les Paul 総合スレ Part60
2chスレ:compose VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
827
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 02/13(木)13:08 ID:gDQ79bb3(1) AAS
>>819
それをこの業界でゆず肌とは言わねえんだよバーカ
頭悪すぎて理解度も低いな
828
(1): 警備員[Lv.11] 02/13(木)13:28 ID:Hz5Y5Kyy(2/3) AAS
>>827
呼び方はどうであれ下手くそなのは変わらねーだろ
お前がもっと下手だから必死に擁護してんのなw
真面目に練習しろやクズ
手抜きすんなよw
829: 警備員[Lv.11][芽] 02/13(木)17:27 ID:MzJ/zGDv(1) AAS
ここも馬鹿ばっか
糸でも垂らしてやろうかなと思わせるくらいのレベルはせめて維持しとけ
830: 警備員[Lv.13] 02/13(木)18:20 ID:8w00GsS6(2/2) AAS
どっちが正解だかどちらでもいいけどさ
こういう必死なマウント合戦
オレは好きだぜ 滑稽だわ
831
(1): 警備員[Lv.9][芽] 02/13(木)18:21 ID:T2VMexVr(1/2) AAS
50・60年代は作りも木も良く、70・90年代は木が良くても作りとか仕様が微妙ってよく聞く
じゃあ80年代と2000年以降ってどんな感じ?
832: 警備員[Lv.4][新芽] 02/13(木)19:16 ID:8xlL2MUy(1) AAS
>>831
80年代は知らないけど2010年代は中々良いよ。2014と2015だけ狂ってるけど。
833: 警備員[Lv.5][新芽] 02/13(木)19:33 ID:s9hqG+WZ(1) AAS
久々に見るバーカ無双。
しかも連投。
ギブソンスレはこうでなくてはw
834: 警備員[Lv.6][芽] 02/13(木)19:34 ID:FDJF0T9a(1) AAS
70年代「使える材がもう無い」
どこから聞いたか知らんがデタラメだな
835
(1): 警備員[Lv.12][苗] 02/13(木)19:39 ID:JkxpVInm(1/2) AAS
>>828
しつこいな負け犬柚子肌野郎w
よっぽど悔しかったと見えるなざまあw
あの仕上げはヘタクソじゃねえしそもそもギブソンの塗装のやり方も何も知らねえお前にそんな評価できるだけの権利はねえって言ってんだよ

な~ンも知らねえ素人だから下手と誤解しただけw
シロートのてめえの読み筋がだけが正解と思ってんじゃねえバ~カ

ヘッド側面の仕上げも知らなかったド素人風情がw
もう少し勉強してから来い
バ~カw
836: 警備員[Lv.12][苗] 02/13(木)19:40 ID:JkxpVInm(2/2) AAS
これほどの無知なクソバカに知識を授けてやってんのに

授業料が取りたいくらいだぜwまったく
837: 警備員[Lv.38] 02/13(木)19:59 ID:/mSfGgEM(1/4) AAS
貧乏人って自分の手の届く範囲のゴミをありとあらゆる妄想フル活用して情報バイアスまみれで肯定させるからな
まあ俺は70年代のフェンギブのゴミとか国産のゴミを有難がってる乞食達は好きだけどね笑えるから
838: 警備員[Lv.38] 02/13(木)20:01 ID:/mSfGgEM(2/4) AAS
例えば俺は今さっき駅でスマホ無くしたって顔面蒼白の学生がいたから
10万渡して新しいの買えって名乗らずに去ったけど
こういう余裕ある大人でいたいもんだよな人間って
839: 警備員[Lv.39] 02/13(木)20:08 ID:/mSfGgEM(3/4) AAS
20年くらい前はジャパビンとか自虐嘲笑しながらゴミの売り買いして遊んでるおっさん達がいたもんだけど
あれくらいの余裕はもうジャップの爺にはないのよな気の毒に
今目血走りながらこれだもんな
「昔の日本製ギターは凄い!」「木材の質が良い!」

70年代から80年代にかけてトーカイに務めてた知り合いいるけど現状に苦笑いしてるわ
出回ってる情報なんてまったくもって全部法螺だらけだってな
840: 警備員[Lv.10][芽] 02/13(木)20:15 ID:T2VMexVr(2/2) AAS
木、作り、仕様あわせて各年代の特徴ってどこかにまとまってないものかね?
841: 警備員[Lv.39] 02/13(木)20:18 ID:/mSfGgEM(4/4) AAS
お前みたいな馬鹿の事よ
842: 警備員[Lv.12] 02/13(木)20:24 ID:Hz5Y5Kyy(3/3) AAS
>>835
ギブソンの塗装が上手いと思ってんの?
それじゃぁ自分の塗装技術のレベルの低さにも気付かないねお気の毒
843: 警備員[Lv.60] 02/16(日)18:36 ID:irn7jkKi(1/2) AAS
塗装の個体差はあるけれど色合いのセンスは良い
844: 警備員[Lv.11] 02/16(日)19:02 ID:gHSjFJsw(1) AAS
モダン系になると一気に悪趣味なカラーリングになるのは何なんだろ
845: 警備員[Lv.60] 02/16(日)19:09 ID:irn7jkKi(2/2) AAS
若者受けを狙ってそう
846: 警備員[Lv.10] 02/17(月)00:37 ID:mCbuAdyQ(1) AAS
モダン系のグリーンとか現物見ると悪い冗談みたい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.139s*