[過去ログ] ◆◆ 自宅に最適なアンプ132Ω ◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(2): (ワッチョイ 810e-kdPG [202.208.143.27]) 2024/11/10(日)18:37:25.95 ID:Jit+nLtM0(7/7) AAS
>>22
対策済みだったかw
60(2): (ワッチョイ da17-gwhB [2400:2200:830:5ffe:*]) 2024/11/12(火)17:41:06.95 ID:s9o4s7AL0(1) AAS
>>59
アンプラグがアナログ?
相変わらず無茶苦茶言ってのう
218(1): (ワッチョイ 59f8-zwOW [240f:e3:32d1:1:*]) 2024/11/24(日)11:57:45.95 ID:JeXyJkkG0(1/2) AAS
正しい手順を踏まないと非効率だって事を言いたいんじゃ
226: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ b355-3ZsO [101.128.216.92]) 2024/11/24(日)13:18:39.95 ID:cYfph7JV0(5/8) AAS
>>222
79年製のグレコだよ
382: (ワッチョイ bf39-Utkv [219.126.190.104]) 2024/12/02(月)19:09:39.95 ID:qebrqy+I0(1/2) AAS
=================================
5chコミュニティーによるコラボ楽曲で、
腐敗した音楽業界と戦うヒーローを描いた作品となっています。
曲名:別物なのだ!
作詞:俺(ギターでも参加しています)
作曲:AI奏者
外部リンク:suno.com
=================================
396: (ワッチョイ db72-ODz4 [2405:6581:4940:4400:*]) 2024/12/04(水)14:15:08.95 ID:b2GfYvxd0(1) AAS
>>394
何年も前にこのスレで大興奮のお祭り騒ぎになった機種だね
機能テンコ盛りで作りもサウンドも普通に良いから安心してポチってくれ
403(1): (ワッチョイ bfa8-Dqd7 [2400:4153:5e1:2500:*]) 2024/12/05(木)23:57:30.95 ID:7MtKJfKE0(1) AAS
共振とめるのなんて適当なスポンジでイナフよ
エフェクターの箱とかに入ってるような
404(1): (ワッチョイ db0e-xzbW [202.208.143.27]) 2024/12/06(金)06:58:04.95 ID:ahtrS+r70(1/2) AAS
>>402
代用はきくけどあると便利よ
代用品探すのがめんどくさくてね
ただ吊り下げタイプのギタースタンド使ってると毎回外す羽目になるのが難点
411(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3755-xBXV [101.128.152.89]) 2024/12/06(金)13:53:29.95 ID:tKlRoFug0(4/4) AAS
>>410
迷彩とか赤もあるみたいだね
明るめの青とか緑がええんやw
さっきも100均に行ったが無かった
夜にロフトを攻める
あと、音屋でも黒金の買い物することにした
473(1): 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8bff-tkge [240a:6b:130:25c0:*]) 2024/12/09(月)23:04:27.95 ID:R1jcmQy90(1) AAS
>>472
そうなん?22-が目印なの?w
519(1): (ワッチョイ 910e-zAM6 [202.208.143.27]) 2024/12/12(木)22:52:59.95 ID:nHrxeXzI0(6/7) AAS
完全にストーカーだな
565: (ワッチョイ 910e-zAM6 [202.208.143.27]) 2024/12/14(土)12:35:40.95 ID:8C3xGAlP0(2/7) AAS
>>559
キャビシミュはついでの機能みたいなもんだから鳴らせるならキャビの方がいいと思う
>>560
俺もパワー部に負荷をかけないのであればマスター絞れば十分だと思う
あとは出力をラインレベルまで下げるためだな
TAEはアンプ側フルアップにしても熱持ったりしない?
585: (ワッチョイ 1339-+hua [219.126.190.102]) 2024/12/14(土)15:21:18.95 ID:GHcVLB4Q0(16/34) AAS
小さい=音が悪い…は、アンプも例外ではなく、
小さいほど音が悪いのは基本ですよね〜。
なので、どうせ2万3000円出すなら、
VOX MINI GO 10よりもVOX Valvetronix(VT20X)を
買った方がいいと思いますよ〜。
810(1): 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7bee-oLwW [240a:6b:e50:836e:*]) 2024/12/28(土)10:51:44.95 ID:Pw+LFtJ60(2/2) AAS
>>805
そういや、PEAVEY CLASSICのヘッドはまあまあ安いぞ
20Wだけどな
BUGERAのV55HD INFINIUMも、試奏動画見ると良い音で安い
845(1): 警備員[Lv.31] (スッップ Sda2-0SS5 [49.98.174.94]) 2024/12/29(日)15:59:26.95 ID:dm0ov0xhd(1) AAS
>>844
つまりは
アッテネートしてない大型アンプで
家族が起きない程度の音量で
自宅でも楽しめるってことだよな
ランドールはパワーアンプがトランジスタだからっていうのもあるんだろう
レクチも小音量でもイケるらしいが
860: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f255-0SS5 [101.128.152.89]) 2024/12/30(月)10:37:33.95 ID:Dm3ZdSjh0(2/9) AAS
>>858
ただ、かなり割高になってるね
KATANAのMINI Xが買えちゃう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s