[過去ログ] YAMAHAギター・ベース総合(旧 PACIFICA友の会) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワントンキン MMda-BTUg) 2024/12/20(金)17:31 ID:56iYA2gMM(1) AAS
レブスタがダサいのはわかるが、あのラインがダサいて言われるのは釈然としない
331(1): (ワッチョイ fab3-P55m) 2024/12/20(金)17:51 ID:1gQaqmtq0(1) AAS
>>319
正気か?思ったのは野呂一生モデルのIN-1だわ
332: (ワッチョイ ea5a-ekyc) 2024/12/20(金)17:52 ID:RuvdD+yy0(2/2) AAS
120にシンクロ、色はシルバーなんてのが出たら即買いなんだけどな・・・
112改造するしかないか
333(1): (ワッチョイ be74-Vy5I) 2024/12/20(金)18:02 ID:k9fAEu++0(1) AAS
>>330
ラインが無ければ形はダサくないと思う。
あれはステッカー貼ってるのと変わらん、作り手の自慰行為にしか見えん。
334: (ワッチョイ 2340-RqoG) 2024/12/20(金)18:52 ID:MH2pQO0S0(1) AAS
外部リンク:sevenstring.org
ボディなんて飾りです!偉い人にはわからんのです。
335: (スフッ Sd8a-W7js) 2024/12/20(金)22:48 ID:w1sxqJc/d(1/2) AAS
たまにこういうシェイプの出てくるけど流行らんよな
336: (ワッチョイ 7e6c-Vy5I) 2024/12/20(金)23:01 ID:vM63DjWR0(1) AAS
コンペティションラインとかは他のブランドでも入ってるのあるじゃん
Fenderでさえやってることなのに
337(1): (ワッチョイ 8f63-vPiA) 2024/12/20(金)23:24 ID:GkK98mAB0(1/2) AAS
未来っぽくてかっこいい
338: (スフッ Sd8a-W7js) 2024/12/20(金)23:45 ID:w1sxqJc/d(2/2) AAS
>>337
出る度にそういうこと言う人はいるんだけどね
流行んないのよ
339: (ワッチョイ 8f63-vPiA) 2024/12/20(金)23:53 ID:GkK98mAB0(2/2) AAS
確かにかっこいいけど要るかと言われれば普通に要らんな
340: (ワッチョイ ea92-M1S4) 2024/12/21(土)04:56 ID:EqPRlcYp0(1) AAS
流行らないから良いって考えもあるよな
誰も持ってないもの持ちたいみたいな
341: (ワッチョイ 53e3-6rhE) 2024/12/21(土)06:45 ID:PMRJrUou0(1/2) AAS
流行るとか以前に、これはアラン・ホールズワース先生用に作った一点ものだからな
342: (ワッチョイ 0b46-W7js) 2024/12/21(土)09:02 ID:6sP55xMW0(1/2) AAS
一点モノというのはさておき誰も持ってないものを所有しているという優越感?はあるだろうけど本当にそうだとすると商売としては失敗ということだ
343: (ワッチョイ 53e3-6rhE) 2024/12/21(土)09:19 ID:PMRJrUou0(2/2) AAS
なんでそこまでムキになって否定してるんだ?w
YAMAHAは別に商売するつもりつくったんじゃねえだろこれは
いわるゆ無数に作った試作品のひとつで、YAMAHAの大人気SLGシリーズのエレキ版
それに似たようなヘッドレスギターは既に一定規模の支持を集めて市場を形成してるぞ
344(1): (ワッチョイ 0b46-W7js) 2024/12/21(土)09:28 ID:6sP55xMW0(2/2) AAS
この機種そのものがどーのこーのという話じゃないんだが目くじら立てて反論してこなくていいよ
345: (ワッチョイ 6664-wyQF) 2024/12/21(土)09:35 ID:VaKRFd8L0(1) AAS
みなさん自分たちが便所の落書きであることを
充分自覚して、適当にスルーしていきましょうね
346: (ワッチョイ 7e6c-Vy5I) 2024/12/21(土)09:53 ID:Mzvp17MD0(1) AAS
ヘッドレスは下手に未来的なデザインにするよりオーセンティックなデザインに寄せたボディで
持った時に収まりのいいもののほうが時代を問わず売れると思うんだけどな
アラン・ホールズワースにしてもCARVINのテレ風ヘッドレスが一番ギターとして扱いやすそう
ベースなんかもプレべを細くしたようなボディで木材感を前面に出したアンバーナチュラルカラーな
ヘッドレスとかあったら普通に売れそう
347(1): (ワッチョイ 2abf-vPiA) 2024/12/21(土)10:09 ID:sNjUPwJx0(1) AAS
勢いで買ったセミオーダーの912J届いたぜ
フロイドローズ初めて触ったけど意外と悪くなかったしめちゃくちゃ軽くていい感じだった
348(1): (スフッ Sd8a-W7js) 2024/12/21(土)11:24 ID:MPcOAF14d(1/3) AAS
>>347
こっちにも書いたかw
349: (ワッチョイ 7eb3-FziO) 2024/12/21(土)11:25 ID:U8zNG6hh0(1) AAS
広告塔のギタリストに特注で造った一点モノに対して
「流行ってないから商売としては失敗だ( ー`дー´)キリッ」
とかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s