[過去ログ] ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ27 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: (ワッチョイ 6137-cYgD) 01/05(日)19:24 ID:FSgcXyd60(3/5) AAS
やることねーリアル弱男てテメエで認めてて草
469
(1): (ワッチョイ 4be8-j5Qv) 01/05(日)19:28 ID:K6zTRbWM0(2/5) AAS
>>458
なに言ってんだおめえ
普通の人はギターなんて弾かないんだから普通じゃないだろ?
470
(1): (ワッチョイ 6158-XNs3) 01/05(日)19:38 ID:o5ywlQfk0(12/13) AAS
>>469
了解
修正しよう

別に特別テクニカルな動きが出来ないと言うわけではないだろ?
「ギター弾く人がそこそこ練習したら大多数ができる特段テクニカルでもない普通の動き」ができないんだろ
それはおっさんが、というより単にセンスや指先等を動かす能力が乏しいんじゃないか?
そういう「にっちもさっちもいかない楽器の演奏には不向きな人間」は一定数必ず存在するからね
しょうがない
何十年やってもダメな人はチラホラいるよ
もしくは始めたばかりより動かないってのは、不適切な練習の繰り返しによって良くないクセがついてるのかもな
省1
471: (ワッチョイ 993a-aGTL) 01/05(日)19:43 ID:FyfqFfDM0(1/8) AAS
有料でも無料でも納得できるなら何を使ってもいい
けど、細かいところや速弾きはおかしくて納得できない
結局はDawで速度落として耳コピで一音一音取ったほうが信頼できる
慣れと理論、スケール覚えたらそんなに難しいものでもない
472: (ワッチョイ 09b5-llKV) 01/05(日)20:00 ID:rT9vRN/t0(1) AAS
慣れ?何それ
理論?何それ
スケール?何それ
473
(1): (ワッチョイ 993a-aGTL) 01/05(日)20:01 ID:FyfqFfDM0(2/8) AAS
バカはギター弾けなくて辞めるから知らなくてもいいよ
474
(1): (ワッチョイ 6158-XNs3) 01/05(日)20:12 ID:o5ywlQfk0(13/13) AAS
>>473
きみはなんてことを言うだね!
ちゃんと、ぼっちざろっくてギター始めた恥ずかしい人々が挫折しないように助けないとダメだろ!
バカがギター弾けなくて辞めるのはまあ確かかもしれないが、そんなの君も同じじゃないか
475
(1): (ワッチョイ d35e-zBAA) 01/05(日)20:13 ID:9TcSXoD30(1/3) AAS
ゲハでも湧かないようなヤバい奴が書き込んでる時あるよな
476
(1): (ワッチョイ 993a-aGTL) 01/05(日)20:20 ID:FyfqFfDM0(3/8) AAS
>>474
耳コピに対して苦手意識必要ない
必要なのは環境とコツ
それに対して簡単にギターが弾ける近道だけ求める人間は辞めていく
真実だよ
無駄な長文書く暇あるならもっと的確なレスしたほうがいいよ
ほとんど長文はよまないけど
477: (ワッチョイ 9352-XNs3) 01/05(日)20:21 ID:w/dau0xO0(3/17) AAS
>>475

「そこそこいいマルチ買ったのに肝心の出音がポンコツで萎えた経験ある」
などとほさく>>448の事かね?!

ポンコツなのは「そこそこのマルチ」ではなく自分だよな
478: (ワッチョイ d31c-d2yJ) 01/05(日)20:24 ID:LA3jpsby0(13/16) AAS
ギターって90%やめるって言ってたけど そもそもやってる奴自体そんないるんか
479
(1): (ワッチョイ 6137-cYgD) 01/05(日)20:24 ID:FSgcXyd60(4/5) AAS
キチガイが2垢持ってるだけでお察しwww
480
(1): (ワッチョイ 9352-XNs3) 01/05(日)20:30 ID:w/dau0xO0(4/17) AAS
>>476
ちゃんと読みなさい
私は耳コピを否定なんぞしとらん
だいたい出回ってる楽譜も業者が適当に(適当でない時もあるが)耳コピして作成した物だから、実演と異なっていたり、間違っていることも多い
そもそも「コピーする」と言うのは単に楽譜をなぞることではない
楽譜も観て、曲も聴いてアナライズしていくことにも価値がある
その意味で君の言っとることは正しい
ギター講師によっては「次のレッスンまでになになにコピーしてね。楽譜も起こしてアナライズしといてね」てなのもある。

ただ、せっかくぼっちざろっくでギター始めたアホがザセツしそうなんだから助けてやれよ!
ここはそういう恥ずかしいスレなんだろ
省1
481
(1): (ワッチョイ 993a-aGTL) 01/05(日)20:30 ID:FyfqFfDM0(4/8) AAS
ライブで生のギターの音を聞いたことのない人間のいい音の基準
YOUTUBEやテレビで聞こえる音に似ている
それならオーディオインターフェイスを購入してPCで音を作ってモニタースピーカーから音を出す
これで納得できる音が出せる
今はVSTでフリーでもいいものあるし、デジタル機器は時代ともにポンコツ扱いになる
482: (ワッチョイ 9352-XNs3) 01/05(日)20:31 ID:w/dau0xO0(5/17) AAS
>>479
君は本当にアホだな
wifiの有無だよwww
483
(1): (ワッチョイ 993a-aGTL) 01/05(日)20:32 ID:FyfqFfDM0(5/8) AAS
>>480
俺は簡潔に正解しか書いていない
それすら理解しないやつはどのみち辞めるから切り捨てでいい
484
(1): (ワッチョイ 6137-cYgD) 01/05(日)20:33 ID:FSgcXyd60(5/5) AAS
とちょっと煽られると自演をゲロすアホwww
485
(1): (ワッチョイ 9352-XNs3) 01/05(日)20:37 ID:w/dau0xO0(6/17) AAS
>>481
それはハードウェアとソフトウェアに関して、最新のハードであっても時代とともに陳腐化して(音の良し悪しとは別だが)いくが、プラグインは更新していけば最新を維持できるという当たり前のことを言っとるのかな
まあでも>>448がポンコツなのは変わりないだろ
486
(1): (ワッチョイ 9352-XNs3) 01/05(日)20:39 ID:w/dau0xO0(7/17) AAS
>>483
と言うことは私と同じようにここの連中をバカにしてるんだな!
それは良いことですな!!
487: (ワッチョイ 9352-XNs3) 01/05(日)20:43 ID:w/dau0xO0(8/17) AAS
>>484
自演?
ゲロ?
私は自演もゲロもしとらんが?
君は自分のレスを読んでごらん
なんの意味もないうすっぺらのアホレスではないかwwww
なにを偉そうに「AIに聞いてわからなかったらまた来ればいいよ」だね
君に何がわかるんだよwwwwwww
そんなに初心者にイキリたいのかね
1-
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s