林光 [HAYASHI Hikaru] (491レス)
上下前次1-新
421: 2012/02/28(火)22:05 ID:w+XfXL0d(1) AAS
はいはい。
そーですね。
左翼も右翼も損傷、失礼、尊称ですね。
私が、悪ぅござんした。
(くだらない・・・・)
422(2): 2012/03/01(木)22:51 ID:LnxhJQ/F(1) AAS
>>412
>でも、不思議だ。少し上の世代の遠藤(周作)とかとも違うしなー。
この「遠藤(周作)」の表記に、知性を感じます。知性(の欠如)を。
けど林さんの音楽は頓着しないからそんなこと気にしなくていいと思う。
423(1): 2012/03/01(木)23:15 ID:JvhzJiQm(1) AAS
>>422
連合弛緩ってやつか
424: 2012/03/02(金)17:59 ID:cdOBpxIU(1/5) AAS
言っていることが100年ぐらい時代遅れだ。
生まれとかお里を重要視するなんて、士農工商の時代ではないのか。
100年ぐらい前には人種差別もあった。
様々な差別はなくなったわけではないけど、
少なくとも100年前と同じ形ではいま存在していない。
音楽理論の話題に戻すと、ブルースやコード表記が出現のは100年ぐらい前だろうか。
いまさらそれを憎んでも仕方ない。
理論を学べば名曲ができるのか、という意味での質問ならば本物の愚問だ
教養を重視した古い上流階級から、理論を得た新階級に向かって、
難癖をつけるとしたら、極論をぶつけるような言い方になるのだろう。
省1
425: 2012/03/02(金)18:00 ID:cdOBpxIU(2/5) AAS
むかしの人の言っていることや、昔の学校や昔の教会が絶対正しくて、
そこ以外からの創作なんか有り得ないと思い込んでいるわけだ。
そのような思いこみを捨てられないのでは、強いストレスを感じて性格がひねくれていく。
文学者のように自殺してもおかしくはない。
理論の重要性を理解していないミュージシャンなど根本的にありえない。
あえて語るほどがないほどあたりまえのことともいえる。
音楽に限らず、不まじめな態度がかっこいいとされた時期がある。
ミュージシャンとしては、バイクを盗んだりガラスを割ったりするロックスターが出現した。
様々な背景のうちのひとつを挙げると、
当時は社会が豊かになった反動で、理論の勉強なんかしなくてもいきてゆけるじゃんという思想があったのだと思う。
省8
426: 2012/03/02(金)18:00 ID:cdOBpxIU(3/5) AAS
それは、20世紀初頭だからできたことだよ。
映画やらラジオなどの新しい産業ができて、
つまらない演奏や作曲でも、とりあえずなにか音をつけなければならない。
そのための人材がいないのなら、素人でもひとまず我慢するしかない。
素人が時間をかけて試行錯誤していくうち、理論なしで完全に感覚的な作曲の天才となることもあるのだろう。
現代では人材も仕事量も足りているので、試行錯誤という失敗を許容する必要がない。
そこで新人でも求めるレベルに達する仕事をする方法が、理論だ。
何も言わないという態度も、昭和だからできたことだ。
社会全体がどん底から右肩上がりになる時代には、いちいちものごとを深く考えているひまがないし必要ない。
理論抜きのいきあたりばったりで多少失敗していても、とりあえず没落はしないし、
省4
427: 2012/03/02(金)18:00 ID:cdOBpxIU(4/5) AAS
理論の有用性を考えるうえでは、現代ならではの問題を考える必要があると思う。
あらゆる仕事の現場において、いまでは新人を10万時間かけて一人前になるのを待つ余裕はない。
そもそも、戦後の混乱期のような仕事需要が世の中には存在しない。
音楽の世界に限らないことだ。
そこで、天才のもつ力を理論にまとめて汎用的に利用する。
具体的には、音楽理論という業務マニュアルをフル活用する必要があるのだと思う。
マニュアルに従って業務するうちに業界からリストラされず、10万時間を経て新人が本物の天才となればもうけものだ。
428: 2012/03/02(金)18:01 ID:cdOBpxIU(5/5) AAS
理論を学べば名曲ができるのか、という意味での質問ならば本物の愚問だ
教養を重視した古い上流階級から、理論を得た新階級に向かって、
難癖をつけるとしたら、極論をぶつけるような言い方になるのだろう。
上品ぶった言い方であっても、難癖の愚問はよくない。
余談として、俺の現代的な文学的教養をここで披露しておくと、
大宰治の斜陽という小説がむかしの教養ある上流階級が向かった末路を描いているし、
大宰治本人も、理論が力をもつ未来に対して何らかの絶望を抱いたのかもしれない。
とはいえ、いまさらこの時代を憎んでも仕方ない。
429(1): 2012/03/03(土)09:04 ID:rfGMbhKZ(1) AAS
このひとなんでこんな過疎板で熱く語ってるの?
しかし大宰ワロタwwww
430: 2012/03/03(土)13:25 ID:Ugvfurud(1) AAS
>>429
太宰って現代に生まれてたら
「友を人質にしといて『走れメロス』とか超DQNだしwwwww」
とかスレ立てられて笑い物対象の作家だったと思う。
情報の少ないあの時代だから許される存在って多いよね。
431(1): 2012/03/03(土)22:20 ID:b4PZY2y1(1) AAS
その太宰が知識人を揶揄して
「幼稚な観念語」を使う白痴と言っていたな。
>>412とか
>>422とか
>>423
のことかな。
林も同類なんだろな、きっと。
彼の公演言ったことがあるやつは、わかるだろう。
決起集会の様相を呈していたぜ。
「糾弾」「闘争」「連帯」なんて言葉がとびかっていたよ。
432: 2012/03/04(日)01:14 ID:qlWLAFqR(1) AAS
どうせなら宮沢賢治について語ろうぜ
433(1): 2012/03/04(日)10:19 ID:HoHmuxnj(1/2) AAS
>>431
それって>>431のことだと思います。
434: 2012/03/04(日)10:25 ID:HoHmuxnj(2/2) AAS
ネトウヨ=ポルポト
「知識人」への不信とルサンチマンで生きています。。
435(1): 2012/03/05(月)08:40 ID:/axj8xAc(1) AAS
星めぐりの歌
436: 2012/03/08(木)19:55 ID:MNjY+o3Q(1) AAS
ヴァンパイア
437: 2012/03/13(火)21:40 ID:K9xo9M19(1) AAS
>>435
初めて聴いたのは林光編曲版だったな
438: 2012/03/15(木)07:36 ID:7FYEQwnI(1) AAS
外部リンク[php]:jp.korea-np.co.jp
439: 2012/03/17(土)22:05 ID:BBky6oBO(1/2) AAS
>>433
自作自演は、やめましょうw
林さんに失礼ですよ。
440: 2012/03/17(土)22:07 ID:BBky6oBO(2/2) AAS
(ID識別ソフトで自演バレバレですので、悪しからず)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.898s*