林光 [HAYASHI Hikaru] (491レス)
上下前次1-新
407: 2012/02/14(火)02:11 ID:ZIAISE+V(2/2) AAS
AA省
408: 2012/02/14(火)21:26 ID:WuK0lEsN(1) AAS
原爆小景はアカペラのはずなのに、
(ピアノ)寺嶋陸也とはこれいかに…??
409: 2012/02/14(火)22:14 ID:ne/LhvbF(1) AAS
↑
これを書こうと思ったら先を越された……
410: 2012/02/15(水)20:12 ID:IgKrsEaP(1) AAS
林光は、なぜに、あんなに、国歌や「あの人」についてはNGなのですかねー。
彼の生い立ちからして、反体制になるバックグラウンドはないように思うのですが。
不思議だ。
かと思うと、「鹿鳴館」(四季)「の音楽を引き受けたりして。
不思議だ。でも大好きだ。
411: 2012/02/15(水)23:26 ID:42mj9zBo(1) AAS
不思議だ、となぜ思うかですね。
すこしまえだと黛俊郎のスタンスを不思議と思う人はいても、
林光は別に不思議でもなんでもなかった。
あなたが不思議と思う理由に答えがあるかな。
412(2): 2012/02/16(木)00:05 ID:8qaMsaLA(1) AAS
ありがとうございます。
答を探すべく、林氏の作品をこれからも聴いてゆきます。
もちろん、そうゆう目的のためだけでなく純粋に音楽が好きなのですけどね、彼の。
でも、不思議だ。少し上の世代の遠藤(周作)とかとも違うしなー。
413: 2012/02/16(木)00:09 ID:oNlBqN6z(1) AAS
ミスコン慶応浅倉友里子 電車内で歯が無いおじいさんを盗撮しtwitterで晒す
彼女は三井物産に内定を得ており、今春から働き始める
歯がありません。電車で撮ったら、相方に怒られました。
Twitterリンク:YurikoAsakura
ツイッターを非公開にして逃亡中
ご尊顔
画像リンク[jpg]:www.dhcblog.com
画像リンク[jpg]:a2.twimg.com
414(1): 2012/02/18(土)00:39 ID:AS9T27Ez(1) AAS
外部リンク:www.jiji.com
故林光氏(作曲家、1月5日死去)を送る会
故林光氏(作曲家、1月5日死去)を送る会
3月30日午後6時から東京都中央区銀座5の15の8の時事通信ホールで。
発起人は映画監督の新藤兼人氏ら。
(2012/02/17-18:20)
415: 2012/02/18(土)20:39 ID:rQRu7drV(1) AAS
一般の人間も参加できるのかなー?
416: 2012/02/20(月)14:08 ID:ShTISx1O(1) AAS
>>414
99歳に送られるのかw
417: 2012/02/20(月)18:30 ID:C0IBgNVl(1) AAS
こいつの本読んだけどいかにもオールド左翼らしい日本への悪口ばかりで笑ったwww
こんな奴の影響を受けた音楽教師に教わる子供たちが可哀想だわwww
418(1): 2012/02/20(月)20:27 ID:fjGM1Qzx(1) AAS
林光さん、「左翼」よばわりされて、
天国で屈託のない笑顔を浮かべてるんじゃないかな。
そういう中傷、まったくこたえないヒトだったから。
チッコイチッコイ・・・。
「くだらねぇ」ってね。
419: 2012/02/25(土)21:37 ID:SVz8xbMk(1) AAS
外部リンク[htm]:homepage3.nifty.com
林光・東混 八月のまつり33−林光 追悼−
2012年8月9日(木)19:00開演
第一生命ホール
出演 未定
プログラム 林光:原爆小景
ほか
料金 未定
チケット発売日 未定
お問い合わせ 東京混声合唱団事務局
420: 2012/02/27(月)06:03 ID:lHBYedH1(1) AAS
>>418
>林光さん、「左翼」よばわりされて、
>天国で屈託のない笑顔を浮かべてるんじゃないかな。
>そういう中傷、まったくこたえないヒトだったから。
「左翼」という言葉は中傷じゃない!尊称だ!
失敬なことを言うな!!
421: 2012/02/28(火)22:05 ID:w+XfXL0d(1) AAS
はいはい。
そーですね。
左翼も右翼も損傷、失礼、尊称ですね。
私が、悪ぅござんした。
(くだらない・・・・)
422(2): 2012/03/01(木)22:51 ID:LnxhJQ/F(1) AAS
>>412
>でも、不思議だ。少し上の世代の遠藤(周作)とかとも違うしなー。
この「遠藤(周作)」の表記に、知性を感じます。知性(の欠如)を。
けど林さんの音楽は頓着しないからそんなこと気にしなくていいと思う。
423(1): 2012/03/01(木)23:15 ID:JvhzJiQm(1) AAS
>>422
連合弛緩ってやつか
424: 2012/03/02(金)17:59 ID:cdOBpxIU(1/5) AAS
言っていることが100年ぐらい時代遅れだ。
生まれとかお里を重要視するなんて、士農工商の時代ではないのか。
100年ぐらい前には人種差別もあった。
様々な差別はなくなったわけではないけど、
少なくとも100年前と同じ形ではいま存在していない。
音楽理論の話題に戻すと、ブルースやコード表記が出現のは100年ぐらい前だろうか。
いまさらそれを憎んでも仕方ない。
理論を学べば名曲ができるのか、という意味での質問ならば本物の愚問だ
教養を重視した古い上流階級から、理論を得た新階級に向かって、
難癖をつけるとしたら、極論をぶつけるような言い方になるのだろう。
省1
425: 2012/03/02(金)18:00 ID:cdOBpxIU(2/5) AAS
むかしの人の言っていることや、昔の学校や昔の教会が絶対正しくて、
そこ以外からの創作なんか有り得ないと思い込んでいるわけだ。
そのような思いこみを捨てられないのでは、強いストレスを感じて性格がひねくれていく。
文学者のように自殺してもおかしくはない。
理論の重要性を理解していないミュージシャンなど根本的にありえない。
あえて語るほどがないほどあたりまえのことともいえる。
音楽に限らず、不まじめな態度がかっこいいとされた時期がある。
ミュージシャンとしては、バイクを盗んだりガラスを割ったりするロックスターが出現した。
様々な背景のうちのひとつを挙げると、
当時は社会が豊かになった反動で、理論の勉強なんかしなくてもいきてゆけるじゃんという思想があったのだと思う。
省8
426: 2012/03/02(金)18:00 ID:cdOBpxIU(3/5) AAS
それは、20世紀初頭だからできたことだよ。
映画やらラジオなどの新しい産業ができて、
つまらない演奏や作曲でも、とりあえずなにか音をつけなければならない。
そのための人材がいないのなら、素人でもひとまず我慢するしかない。
素人が時間をかけて試行錯誤していくうち、理論なしで完全に感覚的な作曲の天才となることもあるのだろう。
現代では人材も仕事量も足りているので、試行錯誤という失敗を許容する必要がない。
そこで新人でも求めるレベルに達する仕事をする方法が、理論だ。
何も言わないという態度も、昭和だからできたことだ。
社会全体がどん底から右肩上がりになる時代には、いちいちものごとを深く考えているひまがないし必要ない。
理論抜きのいきあたりばったりで多少失敗していても、とりあえず没落はしないし、
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s