日記☆女の子だって現音聴きたい☆勉強 (852レス)
1-

2: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/05/08(月)04:52 ID:AETo5k31(2/15) AAS
板違いだったり私物化禁止命令がある場合は削除依頼しに行きます!
時々、友達も見にきます!
性的な書き込みは無視します!

レディへがペンデレツキ好きって言ってたので
まずその人から聴こうかな?

どれから勉強したらいいのかわからないので
皆さん教えてください!
成長して難しい話をできるようになりたいです!

青島広志先生がテレビでジョンケージと言う人を紹介していて
面白かったので、それから借りてこようかな♪
省2
3: 2006/05/08(月)07:36 ID:TunMAW6b(1) AAS
まんこうp
4: 2006/05/08(月)08:13 ID:eSYN87nH(1) AAS
ネカマ氏ね
5: 2006/05/08(月)09:01 ID:cwO7kTbV(1) AAS
今堀に粘着してる変態レイープ基地害ですら喰い付いてこない時点で>1はネカマ決定
6: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
7
(2): 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/05/08(月)16:45 ID:AETo5k31(3/15) AAS
も〜!わけのわかんない書き込みばかりだよぅ〜
女の子って題名にしたからいけないの?
別に彼氏が欲しくて馴れ合いに来たんぢゃないよ!!
2ちゃんねるって男性が多いの?電車男のドラマでは女の人もいたよ!

携帯からだからわからないけど上は何が書いてあるんですか?
名前が同じなんだけど…

あと、なんで私がオカマなわけ?(笑)
kaba.ちゃんは好きだけど。

今からTSUTAYA行ってきまーす!
現代音楽置いてあるかな?
省2
8: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/05/08(月)17:01 ID:AETo5k31(4/15) AAS
三善あきらって人はこの現代音楽板に掲示板があったので
同じ名前の人だ〜て思い出したんだよ
まだ聴いてないけど
9
(1): 2006/05/08(月)18:08 ID:TTqstgCb(1/3) AAS
>>7
アニヲタとかエロゲヲタがいっぱいいるらしいよ。
10
(1): 2006/05/08(月)18:13 ID:TTqstgCb(2/3) AAS
ゲソやってる女の子なんて別に珍しくないだろ。
コンクールの受賞者の半分〜5分の2くらいは女性だし。
11
(1): 2006/05/08(月)18:22 ID:TTqstgCb(3/3) AAS
確かにトム・E・ヨークはアルバムの製作中ペンデレのチェロ協奏曲集をずっと聴いてたらしいが別に曲には反映されていない。
むしろギターのジョニー・グリーンウッドのほうがトムにゲソを教えてトムが興味を持ったんだと思う。
ジョニーが実験的な映画のために書いた映画音楽の中の曲の一部はもろメシアンの「世の終わりのための四重奏曲」を思わせるしレディヘのアルバムの「ピラミッドソング」(曲名うろ覚え)ではジョニーがオンドマルトノを弾いている。
12
(1): 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/05/08(月)18:35 ID:AETo5k31(5/15) AAS
>>9
アニオタって電車男くんみたいな感じの人ですかぁ?
私は坂本真綾とかなら好きだよ!
あとは倖田來未とか林檎ちゃんが好きなんだけど
林檎ちゃんがレディへが好きって言ってて、
レディへ調べてたらペンデレツキとかゆう人の名前を知ったよ!

あとYUKIちゃんがビョーク好きみたいで
ビョークのアルバムインタビューの記事読んでたら
ジョンケージとメレディスモンクって名前が出てきたので
調べてみたら現代音楽だったよ!
省2
13: hage 2006/05/08(月)18:38 ID:mfgSjxTv(1) AAS
AA省
14: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/05/08(月)18:43 ID:AETo5k31(6/15) AAS
>>10
コンクールって作曲かなにかのことですかぁ?
そういうのがあるんですか!!
私は作曲家とかなるんじゃなくて、
ただどんな音楽なんだろう?っていろいろ聴いてみようと思ってるよ!
15: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/05/08(月)18:49 ID:AETo5k31(7/15) AAS
>>11
うわぁいろいろ教えてくださってありがとうございます!
いっぺんに全部聴くのは無理だからメモしときました!
ペンデレツキの「チェロ協奏曲」とメシアンですね?
メシアンてメサイアみたいな名前で神秘的ですね!
ピラミッドソングは聴いたことありますよ!
オンドマルトノって何かわからないけど検索してみま〜す
16: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/05/08(月)19:08 ID:AETo5k31(8/15) AAS
TSUTAYAに行ったけど、現代音楽のコーナーがなかったよ
その後タワーレコードに行ったんだけど
よくわからなかったから店員さんに聴いたら
ジョンケージのアルバムを薦めてくれて一枚だけ買いました。
青島先生がテレビでやってたやつは入ってるかな?
買ったのはモノクロの木の写真のやつです!
CDプレイヤー持ってきてないから、いま電車で聴けない(-.-;)
ipodはあるけど
17
(2): 2006/05/08(月)19:51 ID:m0XYsypw(1/3) AAS
ネカマでも マジレスしよう ホトトギス

ケージは1 ◆v0Z8Q0837kが普段聴いてそうな音楽と
あまりにかけ離れていそうだから、まだ後にした方がいいね。

初めての人でも楽しく聴けるなら、メシアンの「トゥーランガリラ交響曲」
(またはトゥランガリーラ交響曲)を買いなさい。
18
(1): 2006/05/08(月)19:57 ID:psyhy+Tw(1) AAS
リゲティ、クセナキスは聴いとけってこった。
19
(1): 2006/05/08(月)20:08 ID:qy2RdEgr(1/2) AAS
図書館があるなら通いつめて聴いた方がいい、ハズレも多いから
20: 2006/05/08(月)20:10 ID:FQ3omWwt(1) AAS
お前らやさしいな
21
(1): 2006/05/08(月)20:39 ID:Ut1aQotx(1) AAS
現代音楽ってのはムラムラした時点でそれなのさ。
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.744s*