日記☆女の子だって現音聴きたい☆勉強 (852レス)
1-

414
(1): 2006/06/05(月)16:27 ID:JT7+9XKU(1) AAS
AA省
415
(1): 2006/06/05(月)20:49 ID:bzXbS311(1) AAS
来週のNHK教育『N響アワー』は邦人作曲家の特集。

外部リンク[html]:cgi4.nhk.or.jp
416: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/06/05(月)22:03 ID:6pbMCryL(1/3) AAS
>>415
うわぁ!来週のN響アワーって番組、絶対みなくちゃ!
ありがとうございます

>>403-405
フォーレと武満さんのCDは、
他の方への返事を書いた後に聴こうと思います!

>>410
「新ロマン主義」「表現主義」読んでみました!
「シュールレアリズム」は聞いたこと(見たこと)あるよ♪
ダリとかマグリットとか大好き!
省2
417: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/06/05(月)22:20 ID:6pbMCryL(2/3) AAS
>>412
うわ〜面白い!現代音楽の占い!
私はシュニトケさんでした!…まだ聴いたことないけど。
必殺技はパンチラ攻撃…だそうです(*^_^*)

>>408 >>413
ありがとうございます!
クロノス・カルテットって、
図書館にあったライヒの「ディファレントトレイン」っていうCDにも名前があったよ!
CDになってるんですね!曲がわかってすごい嬉しいです!
今度、中古屋さんか図書館、ジャニスとかで探してみま〜す!
418
(1): 2006/06/05(月)22:42 ID:4BcCsrFH(1) AAS
クロノスでミニマル聴くならライヒのディファレント・トレインズかトリプル・カルテットだわな。
まちがってもテリー・ライリーとか眠たいもの金出して聴かないよ。
あとクロノスなら企画物でクロノス・キャラバン(映画音楽で有名なノリのいいミザルー・ツイストとか入ってる),メキシコ物集めたNUEVO(加トちゃんのちょっとだけよの音楽「タブー」が入ってる)とか。
もちろんジミヘンのパープル・ヘイズの編曲物とかクロノスはとにかくキワモノが素晴らしい。
419: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/06/05(月)23:22 ID:6pbMCryL(3/3) AAS
>>418
テリーライリーさんのは眠くなるんですか??どうしてだろう…
クロノスカルテットって、色々なんだか面白そうですね!
今度調べてみます!

>>414
■ミクロ・ポリフォニー(マイクロ・ポリフォニー)

最初、音のかたまりが、
いっせいに全部同じ線の上をグワ〜っ!!と動いてるのが
クラスターだと思って、ただぼんやり聴いてたけど、
クラスターにも色んな使い方の違いがあるんですね!!
省11
420
(1): 2006/06/06(火)00:00 ID:1iGoGIFs(1) AAS
自分は、あんまり詳しくないけども。
微分音は、半音よりさらに細かい音程。
ピアノだと、白い鍵盤と黒い鍵盤しかないから無理だけど、弦楽器や管楽器
だと出せるらしい。それに、今はコンピュータで簡単に出せるんじゃないの?
なんと、「シナファイ」はピアノの楽譜だけで10段以上ある
(一本の指に1段以上)。
421: 2006/06/06(火)00:08 ID:qM6NUwcF(1) AAS
シュニトケ女子高生か・・・ネタだろもはや藁
422: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/06/06(火)12:06 ID:s9ses45y(1/3) AAS
>>420
■微分音

へぇ面白そう♪12個の間の音…どんな音だろう…
微分音が分かりやすい現代音楽とかあるのかな??

バンドやってる男の子から、
ギターとかのチューニング?の話を聞かせてもらったことあるけど、
ピアノだと半分の音を出すのは難しいのかなぁ?
よく中学校の時に、学校のピアノを調律する人が来てたよ!
目の前で見せてもらったことありますo(^ヮ^)o
ギターやピアノの調律みたいに、弦のネジを緩くしたり堅くしめたら
省3
423: 2006/06/06(火)12:07 ID:daFcGzrw(1) AAS
というか弾けるのか?w
424
(1): 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/06/06(火)12:22 ID:s9ses45y(2/3) AAS
>>403
■進路のこと

うん、もともと美術が好きで
将来は美術関係の仕事とかを考えてるんだけど、
野村誠さんのブログ見てたら
(夜回り先生に関する記事に)「アーツマネジメント」っていう言葉が出てきて
ちょっと知りたくなったよ♪
なんか社会とアートをつなぐお仕事らしくて、
そういうのすごい興味あります!
私今からピアニストは無理だと思うし、
省14
425: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/06/06(火)12:31 ID:s9ses45y(3/3) AAS
あ、あと、(今日の朝書けなかったんだけど)
もうすぐ2時のNHKFMで
ルトスワフスキさんの曲が流れるかもしれないです!
新聞のラジオ欄に「交響曲2番」って書いてあったと思う。
録音の予約してきたので、今度聴きます!
426
(1): ◆30rKs56MaE 2006/06/06(火)18:03 ID:JdG8LHaI(1) AAS
>微分音が分かりやすい現代音楽とかあるのかな??
リゲティの「ラミフィカシオン」が真っ先に挙げられると思う。
微分音にもいろいろ種類があり、特に音程を指定せず大まかに下げる場合もあれば、
半音の半分である「四分音」、半音の3分の1である「六分音」、四分音の半分である「八分音」は良く使う。

なぜこのような音程が出てくるかというと、これらは単に平均律を分割したものではなく、
自然倍音に基づいている。
自然倍音では、第7倍音が平均律の六分音下、第9倍音が八分音下、第11倍音が四分音下になる。
実際これらの和音は、そのようにチューニングした方が綺麗に響く。
スペクトル楽派の音楽では、このような微分音指定がよくある。

四分音のわかりやすい例として、これはスペクトル楽派ではないが、昨日他スレに書いた
省11
427
(1): 2006/06/06(火)19:14 ID:kn4JShB5(1) AAS
「次週のN響アワー」で、3楽章しかやらないのが残念なものの、
矢代のピアノ協奏曲がある。
ギーレン指揮だとすると、30年ほど前の追悼演奏会では?
なかなかの名演だった(いくらか演奏に傷はあったと思うが)。
>>1
曲自体がいい曲なので、他のCDでもいいから、知っとくといいかも。
どちらかと言えば、クラシックな感じ。でも、決して乾いて硬い感じなんかではなく、
その正反対。古典的なタイプの20世紀のヨーロッパの作曲家でも、
ここまで、馥郁(ふくいく)たる香りのある完成度の高い作品を書く人はあまりいない。

因みに、この定演、湯浅「オーケストラの時の時」全曲初演もあった。
省2
428
(1): 2006/06/06(火)19:32 ID:K2x6Nzsi(1) AAS
>矢代のピアノ協奏曲

これは録画保存しなければ。
429
(1): 2006/06/06(火)20:16 ID:qjXkxdAT(1) AAS
>>424
ピアノが少し弾けるなら、作曲家も目指せるんじゃない?
専門学校でも、いろいろ理論を学べるよ。Popular&Jazzを含めて。
これくらい知っておいても損はないはず。

それで、生計立てるのは、難しいだろうけど。
430
(1): 2006/06/06(火)21:51 ID:t7cxcLQC(1) AAS
とりあえず学校の勉強がんばれや
話はそれからだ
君は勉強熱心だからいろんな可能性があるさ
勉強しながら音楽もたのしめばいいじゃん
高校生何年生かしらんが,よく考えなさい
進学の先生にも相談してみなさい
431: 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/06/07(水)12:23 ID:aZDR+Trj(1/3) AAS
>>426
「微分音」にもいろんな種類があるんだぁo(^-^)o
リゲティの「ラミフィカシオン」探してみます!

「自然倍音」てのが分からなかったから、今度調べてみようかな。「スペクトル楽派」も。

ハンナ・クレンティさん、
エレキギターやエレキベース使ってるんですか!!(;□;)
すごい!ロックみたい!面白そう!
432
(1): 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/06/07(水)12:33 ID:aZDR+Trj(2/3) AAS
>>427-428
私も録画します!o(^ヮ^)o
矢代秋雄さんもメモして覚えておきます!
演奏の中村紘子さんは名前を聞いたことあるよ。

>>429-430
うん、ありがとうございます!
専門学校とかいろいろ調べてみます!
作曲も中古の電子ピアノが買えたら挑戦してみようかな(^-^)

いつもの友達に聞いたら
省3
433
(1): 1 ◆v0Z8Q0837k 2006/06/07(水)12:40 ID:aZDR+Trj(3/3) AAS
テレビ欄に、
「趣味・西村由紀江ピアノ」という新番組が書いてあったから
それも見てみようと思います!
NHK教育で夜の10時からです。
でもクラシックや現代音楽とは関係ないかな…
サンバって書いてあったし…
1-
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s