[過去ログ] セーブオン!サービス悪い! (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 2011/03/01(火)10:09 AAS
セブンでおでん100円てあったから買ったら、100円じゃねえし。
100円じゃねえの?って聞いたら、「アラやだ、あれ昨日までなのよ〜、剥がし忘れてた、ごめんなさいあはははは」だと。
いらねえよって言って突っ返して来た。
直営じゃないとセブンでもよくあることだが、剥がしてシカトはまずいわな。
つか、一ヶ月以上書き込みなかったのか。
店同様過疎ってるな。
474: 2011/03/02(水)08:07 AAS
金に困ってるならコンビに関係は行かない方が良いぞ
475: 2011/03/02(水)17:27 AAS
セーブオンは夕方4時と夜8〜9時に賞味期限間近の商品が半額になるぞ
お弁当やおにぎりは舌の肥えた人には無用かもしれんがパンとかならお買い得かも
476: 2011/03/03(木)20:10 AAS
賞味期限が一ヶ月とかで廃棄が迫った食品は半額以下まで落としてくることもあるから気をつけろ
ベイシアグループ内でだしてるティッシュとか洗剤がベイシア異常の安値でセールする時もあるから気をつけろ
477: 2011/05/05(木)07:08 AAS
俺の知ってるセーブオンは夜中に何回かバイトが裏で寝てたよw
2〜3回遭遇した。 3時頃かな?
俺がよく裏まで行き起こしたよw
478
(1): 2011/05/06(金)12:19 AAS
震災前にはあったベイシアPBのカップ麺相変わらず入荷しないな。
479
(1): 2011/05/06(金)12:33 AAS
>>478
大黒の不味いやつか?
480: 2011/05/06(金)12:44 AAS
>>479
118円なんだから味まで贅沢言うなよw
481
(1): 2011/05/11(水)16:11 AAS
きのう震災後初めて納豆売ってた
482
(1): 2011/05/13(金)21:25 AAS
随分前から売ってる
たまたまそれまで>>481が行ったときなかっただけじゃね
やけに安いと思って買ったらパック開けて豆の大きさを見て納得した
483
(1): 2011/05/13(金)22:22 AAS
>>482
安いといったら68円か70円のヤツかな
買った事ないんだけどどんな感じだったの?大き過ぎ?小さ過ぎ?
484: 2011/05/14(土)10:36 AAS
>>483
68円の奴だよ
普通の納豆が極小粒と謳ってるのより更に小さい豆だった
製造してるのは確か良く聞く会社だったし味は普通の納豆だよ
485: 2011/05/25(水)16:28 AAS
新潟のブ音西大○店
午前中いるおばさん香水臭い
一緒にいるばあーさんとしゃべってばっかで
レジに並んでも客が呼ばないとこねーし
あんな酷いコンビニはじめてだわ
486: 酒井志郎 2011/05/30(月)13:39 AAS
安いのはいいけど パンもおにぎりもいまいちだね
487: 2011/05/31(火)21:58 AAS
草加辺りにあった店だけど駄目だな!
店長らしき男は接客対応が悪い
488: 2011/06/10(金)02:24 AAS
 vkhj
489: 2011/07/10(日)01:30 AAS
本来は所得税が0の年が一度でもあったら参政権を生涯剥奪するべきだが
少なくとも生活保護や自己破産は選挙権と引き替えにすべき
490: 2011/08/29(月)01:07 AAS
近所の店は夜行くと店員一人しか居ない。他のコンビニじゃ絶対無いだろ。711は深夜でも三人は居るぞ。
ちなみに長野の田舎だが。
491: 2011/09/02(金)00:48 AAS
自分のところも深夜は一人体制です。
セブンと比べちゃダメですよ。
492
(1): 2011/09/03(土)01:04 AAS
てか、新店オープンの数日間とか新人トレーニングの時とかを除いて、夜勤2人体制のセーブオンってあるの?

納品の量とかにもよるけど、慣れたら1人の方が気楽でいいぜ
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.371s*