[過去ログ] ファミリーマートについて語ろう part39 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636(1): 04/08/28 08:13 AAS
大阪のミニストップで強盗があった。86.000円盗られたそうだが
夜勤者、途中集金はレジにいくらたまったら途中集金してる?
637: 04/08/28 08:15 AAS
セブンの肉まん什器って水滴落ちるのを防ぐガラス板が付いてるそうだね
詳しくは分からないけど、ファミマの什器って上から落ちる水滴ですぐ肉まんが
フニャけちまうのが気になってたんだよなー
本部の人はそういう違いとか知らないのかな
638(1): 04/08/28 08:19 AAS
>>636
ウチは途中集金は5万以上で可能
以前、周囲のコンビニで強盗が多発したので
今は万札が1枚でもたまったら速攻で途中集金が義務づけられてる
639: 638 04/08/28 08:23 AAS
更に、2レジの金は朝勤が来るまで金庫に移して保管
だから強盗が来ても2レジは空っぽ、1レジもまあ6万程度しかない
640: 04/08/28 09:09 AAS
大阪じゃ常識
641: 04/08/28 09:37 AAS
うちは強盗なんて来ないから1レジの万券だけで30万円入ってたりする
そんなうちの店の途中集金の目安は「札束の厚みでレジが閉まりにくくなったら」
一応本部や警察から通達はあるんだけど面倒くさいんだもん。
642: 04/08/28 10:19 AAS
うちは保険の関係で2マソで集金
やりすぎだろ・・・
643: 04/08/28 10:22 AAS
AA省
644: 04/08/28 10:22 AAS
10万までなら保険おりるんじゃなかったっけ?
掛け金とかにもよるのかな
645: 04/08/28 11:20 AAS
今までは無制限だったけど、レジ内10万までしか降りなくなったね。
2万で途中集金なんて普通。ウチは深夜は万券1万で集金。マンドクセーけど、
実際に強盗に入られたのでしょうがない。
646: 04/08/28 12:25 AAS
途中集金なんてレジ引継の時くらいしかやってませんが。
というかレジの途中集金の催促ウザい!
あの「ピー」って音が鳴ると客も「ん?何か不手際でもあったのか?」って感じの表情で見られるしさ。
誤解を招くよホント。
647: 04/08/28 12:39 AAS
ていうか、おまえら強盗入ったら、弁償だぞ!!
648(1): 04/08/28 12:44 AAS
そりゃ違法ですぜ、だんな。
649: 04/08/28 12:49 AAS
集金するように言われてるのに、職務の怠慢してる方が強気な発言できないに思われ・・
650: 04/08/28 12:49 AAS
>>648
故意に指示に違反して、その結果店に損害を与えた場合と
純粋に過失によるレジ違算くらい区別せいや。
651(1): 04/08/28 14:57 AAS
強盗する奴ってヘボい奴ばっかだな。
弱そう。
元自衛隊員とか格闘技有段者(こいつらは見分けつく)、又は銃かサバイバルナイフを持った奴ならひれ伏すがそれ以外なら半殺しだ。
ヘタなまねしたら瞬殺してやるよ。
652: 04/08/28 15:01 AAS
>>651
カッコイイ!
そして、さようなら・・・
653: 04/08/28 20:26 AAS
強盗にあったら手を出すなと言われてないか?
怪我したら店に迷惑がかかる。
死にでもしたら誰も近づかないコンビニになって廃業になるぞ
654(1): 04/08/28 21:31 AAS
また三津屋とか言うスレ立ってるが本当に実在する店なのか?
もし実在してもうちのSVに聞いても知らなかったし
その店のこと本部も知らないのでは大阪だけで有名なのかな?
655: 04/08/28 21:49 AAS
俺の所は、SVより手書きの連絡書が来て、途中集金は売上2万を超えたらすぐ
に、金庫へとのお達しだった。ついでに、これ守らないで、強盗に盗られたら
弁償ね。と書いてあった。ァ、それから2レジは当然金庫へ全額保管。守られ
無かったら弁償ね。おいおい、じゃ強盗が入ったら格闘して金だけ守れて事かい
弁償なんて、出来るかい!!お前らこのSVどう思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s