[過去ログ] ファミマの店長が質問に答えるスレ (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(1): 2006/10/19(木)23:16 AAS
友人が
「夜食費500円出してくれない」
「研修中といって勝手に時給を下げている」
と嘆いていますが、どこでもそうなの?
122: 2006/10/20(金)14:04 AAS
>>121
〉夜食費500円
まだそんな店あるのですね
普通の店には夜食費はありません

〉研修中の時給ダウン
面接またはオリテの時に説明があったと思われます
なければ店長さんに確認すべきです
研修期間中に時給を50円程度下げている店は結構ありますよ
ただしその金額が最低賃金を下回っている場合は問題です
また募集広告に研修期間中の時給が記載されていなければそれも問題です
省1
123
(1): 2006/10/21(土)02:56 AAS
>>117いつも店長さんお答え有り難うございます!今度勇気だして何かしら話しかけれるように努力してみようと思いました。 ファミマの制服
の下に着ているワイシャツとかネクタイって
自分で用意されていらっしゃるんですか?
124: 2006/10/21(土)03:05 AAS
>>120
そうですよね。ありがとうございます
125
(1): 2006/10/21(土)03:47 AAS
各地でファミマに対する不満が出てるようですけど
あなたの所では社員ヤ「アルバイトに対する接客教育というものはなされてますか
126
(1): 2006/10/21(土)06:46 AAS
ファミマカードの申し込み用紙にお勤め先はかならず書いてくださいってかいてあるけど
主婦・主夫の人とかはなんて書けばいいんですか?
127: 2006/10/21(土)10:03 AAS
>>123
頑張ってください
陰ながら応援いたします

ユニフォームの下のシャツですがほとんどの店では各自で用意してます

ネクタイは自前のものを着用している人が多いです
緑色の無地のネクタイは店で用意しているものです
それ以外でも全員が同じネクタイの場合は店で用意している可能性が高いです
128
(1): 2006/10/21(土)10:12 AAS
>>125
当たり前の事ですがスタッフ教育には力を注いでおります
スタッフ教育を疎かにしている店もあることは事実ですし同業者として残念です
129: 2006/10/21(土)10:15 AAS
>>126
主婦(夫)の場合の記入欄がございます
年収は世帯合計を記入してください
130
(1): 2006/10/21(土)11:22 AAS
>>128
読み上げ登録
お辞儀
レシート渡し
ポイントカードはお持ちですか?の声かけ
笑顔
あなたのお店は全時間帯でこれらの項目を100%実施できていますか?

>スタッフ教育を疎かにしている店
あなたのお店がそうでないなら優秀店舗の店長ですか?
131
(1): 2006/10/21(土)14:18 AAS
>>130
質問の趣旨はわかりませんが正直にお答えします
全時間帯で100%を目指しております
実際にどの程度かはうまく説明できませんが本部の基準は満たしていると思います
132: 2006/10/21(土)19:20 AAS
>>131
>本部の基準は満たしていると

賞を取っているということでしょうか?
直営の嘱託では無理でしょうが。
ぜひ見学しに行きたいので
ディストリクトとエリア名だけ教えてください。
133: 2006/10/21(土)22:38 AAS
特定できるような内容はお伝えできません
ご自分のエリアの優秀店舗の見学をお薦めします
134
(1): 2006/10/21(土)23:44 AAS
近所のファミマの店長が違う人になっていました。
とても接客態度が良かっただけに残念です。バイトの人たちも
とても親切でした。なのに、新しい人たちは無愛想で、せっかく
いいコンビに見つけたと思っていたので残念です。

店長が変わるって、どういう理由が考えられますか?
135: 2006/10/22(日)00:16 AAS
↑退職だろ
136: 2006/10/22(日)00:24 AAS
会計詐欺に気づいて辞めたのさ。ウチの近くでも最近あったよ。
騙されてると分かったらこんなしんどい仕事やめちゃうやついっぱいいると思うぞ。
まあ分かって上で続ける俺みたいな馬鹿もいるわけだが。
137
(1): 2006/10/22(日)00:38 AAS
お釣りを渡す時、小銭とレシートを一緒に渡さないでほしい。小銭を財布に入れにくいからやめて(/´△`\)
138
(1): 2006/10/22(日)00:41 AAS
13項目はきちんと言えますか?
139: 2006/10/22(日)10:12 AAS
>>134
店長をはじめスタッフが入れ代わった理由は以前のオーナーが契約を解除されたからだと思われます
契約解除された理由は解りませんが期間満了で更新されなかったのか何かしらの理由で更新できなかったのかと思われます
あるいは契約期間の途中で契約解除されたかもしれません
140: 2006/10/22(日)10:24 AAS
>>137
レシートと釣銭ですがマニュアルでは
「先にレシートをお客様の手にのせ、その上に小銭をのせます。」となっております
レシートを確実にお渡しするには上記の方法が一番スマートにお渡しできる為です
137様のように釣銭を財布に入れにくいという方もいらっしゃいますので当店ではお客様に応じて渡し方を変えております
ただ常連の方にしかそのような応対ができませんのでその他のお客様にはマニュアル通りの応対をしております
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*