[過去ログ] 【奴隷】コンビニ革命記念日【解放】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 2009/01/12(月)13:39 AAS
バカ工作員が嘘ばかりつくんで貼っておきます。
廃棄チャージは普通にあるが説明したらしいからOKって判決なわけ。
これを工作員は廃棄チャージそのものがないという話にすりかえる。
それの典型的な書き込みが 
>>772
>>774
全体像ってのも馬鹿工作員の常套句。
何度でも書くが
明示的に「廃棄ロスや棚卸ロスについてチャージが課せられる」
って書いてあるね。
省14
776
(1): 2009/01/12(月)13:41 AAS
ちなみに工作員がいっている
>>772
は本部が完全に裁判で否定されたんだよ。
反論できてないのは自分なのに。

ひとりごと言ってないで
最高裁判決文に反論を加えなさいっての(笑)
777: 2009/01/12(月)13:44 AAS
>>772
>>774
はいわゆる有名人「初心者オーナー」
最高裁判決が出てからぷっつり更新の止まった例の工作員ブログの作者

言い回しや語彙がそっくりなんだもん
778: 2009/01/12(月)13:50 AAS
>>776
あなた、@もAも反論できてませんよ。
それじゃあ、誰も信用しませんよ。

まず、廃棄の増減とチャージの増減についての関係を立証してください。

次に、廃棄チャージ=廃棄原価の差額があるとしてもそれが0円から加算されるものなのかマイナスから0に戻すものなのかによって違うことぐらい判るでしょ。
マイナスから0に戻すためならいくら差額があっても廃棄チャージと呼ぶには無理がありますよ。
779: 2009/01/12(月)13:50 AAS
>>774 の嘘
>違法性がないけど廃棄チャージはある?
そんなこと最高裁は言ってないよ

廃棄チャージはある
説明はしているらしいが不十分だから改善しなさい

なんでこれが違法性が無いなんてことになるわけ?
違法の香りぷんぷんなんすけど(笑)
780: 2009/01/12(月)13:53 AAS
おもいっきり言葉も論旨もスリカエちゃう工作員

グロイよね コンビニフランチャイズ
781: 2009/01/12(月)13:54 AAS
契約書もこっそりスリカエいやサシカエちゃう
782: 2009/01/12(月)13:58 AAS
>まず、廃棄の増減とチャージの増減についての関係を立証してください。

だからさあ、最高裁判決はそんなこと言ってないの。
何度でも書くが 最高裁判決に明示的に「
廃棄ロスや棚卸ロスについてチャージが課せられる」
って書いてあるだけ

あなたの自作の設問など無意味だからどうでもいい
最高裁判決に反論を加えてくださいね(笑)
783: 2009/01/12(月)14:03 AAS
どうよんでも最高裁は廃棄と棚ロスからのチャージの存在を認めている

あきらめろよ工作員

キチガイブログの更新みたいにすっぱり止めちゃえばいいのに(笑)
784: 2009/01/12(月)14:17 AAS
最高裁判決で
廃棄チャージの存在については
本部が強硬に主張してきた「廃棄チャージは存在しない」って話は
完全に覆されたわけです。

何度でも書くが
明示的に「廃棄ロスや棚卸ロスについてチャージが課せられる」
って書いてあるね。

<最高裁の判決の最後の部分>
加盟店の多くは個人商店であり、上告人と加盟店の間の企業会計に
関する知識、経験に著しい較差があることを考慮すれば、詳細かつ
省11
785: 2009/01/12(月)14:25 AAS
工作員退治は最高裁判決に限る

最高裁判決ハリコで雲散霧消する工作員カキコ

あそこまでわかりやすく書かれていると反論不可能だしね

いつもの光景(笑)
786: 2009/01/12(月)15:16 AAS
工 作 員 が 逃 げ た っ ( 笑 ) 
787: 2009/01/12(月)20:31 AAS
解放
788: 2009/01/12(月)21:04 AAS
747 名前:いい気分さん[] 投稿日:2009/01/12(月) 10:55:29
748 名前:いい気分さん[] 投稿日:2009/01/12(月) 10:59:33

書込み時間からみて同じ人物の書込みとしか考えられない。
789: 2009/01/12(月)21:13 AAS
本部擁護書込みの工作員
=キチガイブログの作者
=初心者オーナー
=さとし連発のバカ

ってことやね
こいつは超バカ
静かなスレで連投自演(笑)
790: 2009/01/12(月)23:48 AAS
AA省
791: 2009/01/13(火)00:36 AAS
さとしは馬鹿だから「廃棄チャージ=本部の不当搾取による加盟店の損害」と
短絡的に捉えているようだが、要はあくまで「コンビニ特有の会計方式に基づくと、
いわゆる廃棄チャージは存在するがそれが加盟店側の不当な損害や
本部側の不当な利益搾取にはなっておらず、本部はこの難解なコンビニ特有の
会計方式を事前に誤解なきよう加盟店側に周知するように」というだけの話だろ。

もっとわかりやすく言えば、「きちんと理解すればさとしのような「廃棄チャージ=
本部の不当搾取」理論には陥らないはずなのに、そのように捉えるさとしのような
バカが出かねないから誤解を生まないよう事前にちゃんと説明してください」という
ことだろうが。

低脳さとしにしては大分巧妙に仕組んだでっち上げだが、真実はこれ以上でも
省1
792
(1): 2009/01/13(火)01:16 AAS
やっと書込キタ−−キタ−−−−お約束の反論が、、、、

詐欺師からの返答が −−−キタ−−−−

まるでタネを切らせた三流手品師が、毎度の説法誰も信用せんで。

30年間騙し続けてまだ言うか  バカしか聞かない説法

詐欺は詐欺ね
793
(1): 2009/01/13(火)01:20 AAS
「加盟店の多くは個人商店であり、上告人(セブン)と加盟店の間の企業会計に関する知識、

経験に著しい較差があることを考慮すれば、詳細かつ大部な付属明細書やマニュアルの記載を参照しなければ契約条項の意味が明確にならないというのは、

不適切であるといわざるを得ない」「廃棄ロスや棚卸ロスについてチャージが課せられる旨の直接の説明はなく、これらが営業費に含まれ、

かつ、営業費は加盟店の負担となるとの間接的な説明があったにすぎない・・・」
794
(1): 2009/01/13(火)01:22 AAS
廃棄ロスや棚卸ロスについてチャージが課せられる旨の直接の説明はなく、

これらが営業費に含まれ、

かつ、営業費は加盟店の負担となるとの間接的な説明があったにすぎない
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s