[過去ログ] オーナーの年収 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2012/01/11(水)16:35 AAS
年始の廃棄の多さは異常だった。

家畜を飼おうかと思った。
799
(1): 2012/01/13(金)21:24 AAS
青色申告ソフトにポチポチと入力中
800: 2012/01/16(月)17:56 AAS
>>799さんは経費どれくらいにしてる?こちら経費を400万程度にしてるよ。
801: 2012/01/19(木)13:51 AAS
1店舗辺り月収100万いかなきゃ負け組
802: [age] 2012/01/19(木)14:54 AAS
【マスコミ】 NHK 「受信料値下げしたので、利益ゼロになりました」…でも"NHK職員、平均年収1000万円超"
2chスレ:newsplus

【コラム】NHKの月額受信料は「基本契約240円+個別コンテンツ課金」でいい 条件をつけてスクランブルをかけると良い
2chスレ:newsplus
803: 2012/01/19(木)17:34 AAS
年収のスレなのに日販の話ばっかだな
804: 2012/01/20(金)08:16 AAS
1500万以下はオーナーなんて呼ばなくていいだろ
805: 2012/01/21(土)01:58 AAS
廃棄1000万出して年収500万のバカ夫婦なんてザラにいるだろうな。
無能さに気づかない奴隷の分際でオーナーかよ テラワロリーヌwwwww
806: 横やり 2012/01/21(土)06:21 AAS
年収の全ては立地だ
出店する時は客数が見込まなければ年収は最悪だ
オーナーの責任にしがちだが、それは違って、立地条件しかない
60が見込まなければ年収はない
場所を変えた方がよい
807
(1): 2012/01/29(日)15:26 AAS
年収は280万円です
助けてくれー
808: 2012/01/29(日)15:28 AAS
リーマン以下とな?
809: 2012/01/31(火)15:49 AAS
>>807
ウソでしょ?
810: 2012/02/01(水)06:21 AAS
経費込みと経費抜きでは意味が違いすぎるからな・・・・
811
(1): [な] 2012/02/02(木)14:11 AAS
オーナーの年収ってロイヤリティの低いタイプ+立地で決まるでOK?
812
(3): 2012/02/02(木)18:31 AAS
>>811
まぁ同意するが、年収を課税所得で考えるといかに節税するかだな。
813
(1): [な] 2012/02/02(木)18:57 AAS
>>812

税金をかんがえるたらある程度収入があるなら持分会社、複数店なら株式会社にするのもいいよね(今、有限会社を新設できないから不便だ)
814: [age] 2012/02/02(木)22:01 AAS
【熊本/公務員】「病気療養」中に海外旅行に行った女性市職員を懲戒処分
2chスレ:newsplus

【民主党】 衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した公務員人件費2割削減を断念・・・支持団体で公務員系労組を抱える連合の意向も
2chスレ:newsplus
815: 2012/02/03(金)06:26 AAS
>>813 sageでお願いしますW

複数店でも株式会社にするメリットが中々思いつかないんだよな〜 どんなとこだろ?
銀行から融資を受ける予定が無くなったから未だに個人経営だよ。
ちなみにどのくらいの、所得まで税務署から指摘されないんだろ? 
今年は280位を想定中 一度10万って決算を出したが特に何も無かった
816
(3): 2012/02/03(金)14:27 AAS
平日の日販180万くらいなんですか、オーナーの年収どのくらいなんでしょうか?
自分はただのバイトなので廃棄や人件費は把握してませんが、、朝勤4人夜勤3人など人件費は掛かってると思います。
817: 2012/02/03(金)17:47 AAS
>>816
うまくやってれば 課税所得は300万くらいだろ。
しかし高日販すぎて経費過多でしんどいだろな。
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*