[過去ログ] 【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第3条 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 2008/08/18(月)12:25 AAS
今回の請求書等請求事件の最高裁判決は
民法656条の適用を認めた点で
良い判例を残しました
404: 2008/08/18(月)12:27 AAS
最高裁判決
@支払い代行は、民法上の準委任契約にあたる。
A商品の仕入れは加盟店経営の根幹を成すものであり、
加盟店経営者が、仕入れ代金の支払いについて、
具体的内容を知りたいと考えるのは当然である。
B契約に定めがないからと言って報告義務がないとは言えない。
405: 2008/08/18(月)12:30 AAS
だれか言ってましたけど
だいたい契約書が薄すぎる
って
406: 2008/08/18(月)12:31 AAS
今の50倍の厚みが要るんでね ?
407: 2008/08/18(月)12:48 AAS
>>395-406
ですよねー
408: 2008/08/18(月)13:03 AAS
でも何倍あっても根幹は変わらないけどな!
409: 2008/08/18(月)13:15 AAS
本部の義務はないも同然
本来あるべき、オーナーの権利は
ことごとく剥奪されている
410: 2008/08/18(月)13:15 AAS
ど〜しようもないね
411: 2008/08/18(月)13:17 AAS
契約書には
オーナーの義務ばかり
412: 2008/08/18(月)13:23 AAS
話は変わるが
勉強会に蓮舫さんがくるのかい
413: 2008/08/18(月)13:25 AAS
>蓮舫さんがくるのかい
チョウーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
414: 2008/08/18(月)13:26 AAS
自演して楽しいですか?
415: 2008/08/18(月)13:28 AAS
まぁ このままほっとけば本部の倒産は時間の問題なのは間違いないさ
所詮フランチャイズでないと生きれない本部だし もうやるドアホも居ないからね
416(1): 2008/08/18(月)13:29 AAS
フィルターかけてみたら
395から413まであと415もすべて ID:2mel41lS ワロタ
417: 2008/08/18(月)13:31 AAS
>>416
暇なんだろw
418: 2008/08/18(月)13:33 AAS
なんや、その
最新兵器は
たんそ菌みたいなやつ
419: 2008/08/18(月)13:34 AAS
いやナプ菌だろ
420: 2008/08/18(月)13:36 AAS
いちお、デジカメ
持ってくぞ
ホイホイ
421: 2008/08/18(月)14:00 AAS
セーフティステーション活動
ほんま笑える ゲラゲラ
契約書のどこに書いてあるの
ヤイ 本部
422: 2008/08/18(月)14:01 AAS
セーフティステーション=町の交番
コンビニがなんで
ゲラゲラ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s