[過去ログ] セブンイレブンは沖縄県には100%進出しません©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 2017/08/29(火)16:34 AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
320: 2017/09/27(水)12:19 AAS
沖縄ファミリーマート、9月26日付でエリアFC契約更改!
外部リンク[html]:www.family.co.jp

セブン-イレブン沖縄県進出計画白紙化への圧力強化が狙い!
321: 2017/09/27(水)14:36 AAS
沖縄県のコンビニは、ファミリーマート!
322: 2017/10/18(水)07:02 AAS
セブンが未出店の沖縄県民の皆様、見ても無意味です!!

10月20日(金)、フジ系(※)【金曜プレミアム】『ニッポングルメ番付』にてセブンイレブンの商品が登場します!
外部リンク:www.sej.co.jp
(※テレビ宮崎(日テレ系『金曜ロードSHOW!』ネットのため)、一部地域(フジ系局なし地域を示す)、BSフジを除く)
323
(1): 2017/10/28(土)09:39 AAS
沖縄よりも稚内市にセブンイレブンです。陸路でコスト安いです。
佐渡島にもセブンイレブンです。
324: 2017/10/28(土)10:49 AAS
@セブンイレブン未進出地域に対し「進出は絶対に無い」と言い張る
Aいざ出店が決まれば「白紙になるだろう」などとウソ情報を書く
B進出後は「○○県民が幸せになれるコンビニはファミリーマートとローソン」という書き込みを連投

こうしたワンパターンな行為を何年も続けて虚しくならないか?
325: 2017/11/10(金)21:40 AAS
奴の奇行はコンビニ板だけじゃないな
東北板などでも同じ事してるし、こういうスレが立つぐらいの嫌われ者ですから
2chスレ:tohoku
326
(1): 2017/11/11(土)06:54 AAS
>>323
馬鹿は黙ってろ!!!!!
327: 2017/11/11(土)07:09 AAS
>>326
お前が黙れ
328
(1): 2017/11/17(金)07:16 AAS
きょうセブンイレブンが鳥取市に進出!

最後の未出店のセブン沖縄県進出白紙化を目標に、沖縄ファミリーマート・ローソン沖縄は最強レベルで軍事的圧力を進める方針!
329: 2017/11/18(土)20:46 AAS
>>328
『軍事的圧力』?…アホか
日本語理解できてない馬鹿は黙ってろ
330: 2018/02/05(月)08:01 AAS
コンビニたべほうだいのネット得するじょうほうなどなど
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

0D65V
331
(1): 2018/02/07(水)13:53 AAS
沖縄県は、ローソン!
332: 2018/02/10(土)22:17 AAS
>>331

× 沖縄県は、ローソン!

◎ 八戸北朝鮮戦争研究会は、ローソン!
333
(1): 2018/02/11(日)11:53 AAS
セブンが浦添に専用工場 未進出の沖縄、事業展開で検討
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

2019年度の沖縄県出店を計画するセブン−イレブンの沖縄現地法人
が、同県浦添市港川のまちなとゴルフレンジ跡2万3千平方メートルの
土地を取得したことが5日、分かった。売買成立は1日付。取得額は明
らかにしていない。関係者によるとプライベートブランド商品などを製造
する専用工場建設用地として検討している。
334
(1): 2018/02/11(日)11:54 AAS
セブンイレブン沖縄進出、金秀商事が100店舗運営へ コンビニ初参入
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp

コンビニエンスストア国内最大手のセブン―イレブンが2019年度をめどに
沖縄県内初出店を目指す計画で、金秀グループでスーパーマーケットを展開
する金秀商事(西原町、中地健社長)がフランチャイズ(FC)契約を結び、県内
で約100店舗を展開する方針を7日までに固めた。金秀グループは初めてコン
ビニ事業に参入する。
335: 2018/02/12(月)10:32 AAS
>>333-334に際し、沖縄県最大手の沖縄ファミリーマートは対抗措置として
*他チェーンへの鞍替えのための契約中途解約を認めない
*加盟店契約期間中は、満了時に自動更新とする
*セブン進出を阻止させるため、沖縄ファミマでは多数の土地・長期空店舗を確保済
*2ケタ台のドミナント型出店計画を継続
上記のように、セブン進出対策という、セブン社への圧力強化を図る!
336: 2018/02/13(火)05:44 AAS
ではnanacoにQUICPay付けて
ファミマでも堂々とQUICPayとして使えるようにしましょうw
337
(1): 2018/02/14(水)13:14 AAS
沖縄県コンビニ界の勝ち組:ファミリーマート!
338: 2018/02/14(水)18:42 AAS
>>337

沖縄の暮らしを知らない八戸北朝鮮戦争研究会に言われたくないわな
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*