[過去ログ]
◆◆◆ 包丁の選び方 二十三丁目 ◆◆◆ (1001レス)
◆◆◆ 包丁の選び方 二十三丁目 ◆◆◆ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26: ぱくぱく名無しさん [] 2008/04/27(日) 22:53:49 ID:yNAuAm0L0 もうこのスレ削除したほうがいいんじゃぁ (ワラ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/26
27: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/04/28(月) 12:09:24 ID:WLS3Tmqn0 僕は月に必ず1回は出張に出かけます。訪問する方面としては、西の方が多いです。 時期としては、月末25〜30日辺りが多いです。 関は交通の便が悪いですので、ほとんどの場合、車で出かけます。2日間で15軒前後を訪問します。 結構ハードです。20代の頃と違って、一週間の頭に出張に行くと、帰って来てからの仕事がかなりしんどく感じます。 年をとって来たんですね。 当社の「今日はこれが気になる」のコーナーも、この出張に出かけた近辺には、出張先で見かけた物などがのせてありますので、 見た事のない人は見てくださいね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/27
28: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/04/28(月) 23:22:11 ID:WLS3Tmqn0 包丁の築地・正本(マサモト) - よくあるご質問(回答編) http://www.tukijimasamoto.co.jp/faq.php?answer=1 Q1:鋼(はがね)とステンレスではどちらの素材を選択すればいいのですか? ステンレス製の場合いかに最高の品質、製法の物でも鋼製には及びません。卸し立て時点での切れ味も 去る事ながら、切れ味の持つ時間が大幅に異なって参ります。また研ぎ易さという点でも、ステンレス は硬く刃が付き難く、鋼製の方が容易です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/28
29: ぱくぱく名無しさん [] 2008/04/29(火) 09:17:21 ID:nfN050g/0 なんで2っも 3っもあるんだぁ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/29
30: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/04/29(火) 19:47:37 ID:2RznFVX20 >29 重複させたバカがいるから。 >16 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/30
31: ぱくぱく名無しさん [] 2008/04/30(水) 03:15:09 ID:xhW/azEjO >>28 > 包丁の築地・正本(マサモト) - よくあるご質問(回答編) それが何か(ワラワラ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/31
32: ぱくぱく名無しさん [] 2008/05/02(金) 02:11:13 ID:phnA+le60 乙!、いよいよ23本スレだな (ワラ バカイチが泣きながら最後連投していてワロタ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/32
33: ぱくぱく名無しさん [] 2008/05/02(金) 02:31:41 ID:phnA+le60 さて>6お薦めの研ぎ屋「菊一」だが久しぶりに寄って来た。 何年か前と同じ800円の研ぎ代維持していたな。立派な心がけだ。 今回は先日買った出刃と柳を持参。実は前スレで書いた格安柳は、先端に ほんの少しの歪みがあったのだが、気が付かずに裏押ししてしまったので 刃線に僅かな狂いが出ていた。バカイチの目ではわからん程度だが(ワラ この修正兼ねての研ぎ依頼という事だな。>http://uproda11.2ch-library.com/src/1183860.jpg まぁプロの腕というのはまさにマシーン。裏押しのやり直しも刃線の 狂いも特になにかするわけではなく腕に染みついた研ぎの感触で勝手に 直していってしまう。 いつものように淡々と”切れる研ぎ方”を愚直に繰り返すのみ。 戻ってみれば、裏押しの塩梅も刃線も見事に修正されている。 そして、顎のエッジまで綺麗に鋭く研げている(素人は丸めやすい) 自分でやるのが楽しいものだから鏡面研ぎまでは頼まなかったものの 切れ味は、乾いた肌の上の毛が一なでで剃り漏らしなく剃れてしまう具合。 サクがなかったので生ハムブロックを100枚ほど切ってみたが色つや 申し分なし。0.5mm厚でも切れるから安物スライサーよりこっちの方が いい生ハム外観になるな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/33
34: ぱくぱく名無しさん [] 2008/05/02(金) 02:42:02 ID:phnA+le60 >33 ちなみに研ぎ師に柳を持ち込んだ場合、基本的に刃持ちより”切れ”を重視して研ぐもの なので、自分の研ぎの腕がどのレベルなのか知るにはもってこいである。 ネットや本を見て研ぎを独学し、まぁまぁ満足いくようになったら、同じ庖丁を研ぎ屋 に出して見ると、自分の”研ぎの腕”というのが客観的に分かりやすい。 俺の場合で言うと、三徳ではさほど研ぎ屋の切れと変わらんが、柳で比べると 体感で10%程度の違いがある。サク切りしたような時に、自分で研いだ時より 早く身が落ちるのだな。 こう言う時に、見た目ではわかり難いプロの仕事を感じるな。 まぁ、新聞切ったりなんだと切れ味に悩むより、一度プロの仕事を味わってみる、 これが一番だな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/34
35: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/05/02(金) 05:26:46 ID:7dWP1gRF0 十指に満たない研ぎ経験でえらそうなこと言われてもねえ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/35
36: ぱくぱく名無しさん [] 2008/05/02(金) 12:01:59 ID:szQCjqHQO ガンバレ!ガンバレ!あ、に、き♪独り言でも、続けてれば、誰かが釣れるよ♂ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/36
37: ぱくぱく名無しさん [] 2008/05/02(金) 17:21:49 ID:phnA+le60 >35 なんだ10指って。お前の脳内ランキングか(ワラ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/37
38: ぱくぱく名無しさん [] 2008/05/02(金) 20:32:56 ID:szQCjqHQO 兄貴、頑張らないとブログになっちゃうよゝゝ 兄貴のクリニック体験談とかを聞かせてよ♂♂♂ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/38
39: ぱくぱく名無しさん [] 2008/05/02(金) 21:04:32 ID:szQCjqHQO もーうっ!堪らないよ、兄貴の放置プレイ♂♂♂ 兄貴自慢の亀頭直下は、何処のクリニックなの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/39
40: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/05/02(金) 21:28:46 ID:ZT/nj4/7O 刃物屋さんに用は無いから、出て来なくていいよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/40
41: ぱくぱく名無しさん [] 2008/05/02(金) 22:47:05 ID:szQCjqHQO ワラ兄、ワラ兄! 『 ほんの一時期だけ付き合ってた彼、鋼材関係に詳しかったけど真性包茎だった・・・ フェラ生は(悪いけど)吐き気がした・・・ フェラのとき「ゴム付けていーい?」ってきいたら「いいよ(ワラ」ってんで いつもゴムつけてヤってたなあ 「もう、手術したのかなぁ」』 って、これってワラ兄なの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/41
42: ぱくぱく名無しさん [] 2008/05/02(金) 23:07:35 ID:szQCjqHQO お薦めの研ぎ所「菊一」だが久しぶりに寄って来た。 何年か前と同じ800円の初心料を維持していたな。立派な心がけだ。 今回は柳を持参。実は前スレで書いた自慢柳は、先端に ほんの少しの歪みがあったのだが、気が付かずに診察してしまったので http://osu.s7.x-beat.com/cbbs/file/PAP_0001.JPG 刃線に僅かな狂いが出ていた。バカイチの目ではわからん程度だが(ワラ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/42
43: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/05/03(土) 00:19:18 ID:jIgXh9Lh0 >>37 何がランキングなんだ? 普通に回数のことだよ。 この時点で5回だしなあ。 たかが知れてる。 362 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2008/03/08(土) 23:20:34 ID:jRjmPYuj0 >359 それず俺はプロ並みの研ぎ師だということかw お前の目は凄いな、包丁研いだのなんて、これまで5回くらいだよ。まだ大学院だしなw<俺 フシ穴 乙 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/43
44: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/05/03(土) 16:29:21 ID:cdphCAtAO 鋼材ネタが切れたら、次は研ぎネタかよ。 どちらにせよド素人の戯言など何の役にも立たないがな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/44
45: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/05/03(土) 23:34:08 ID:PB6mzTfv0 菊一は砥ぎ屋じゃなく老舗の包丁屋だ。嘘はいかんよ 行ったことはないんだろ。 >>カズマサ君 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1208608162/45
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 956 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s