[過去ログ] ◆◆◆ 包丁の選び方 二十三丁目 ◆◆◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377
(1): 2008/07/17(木)11:24 ID:FGF+cEDX0(1) AAS
>>373 どういう立場の方か存じませんが(洋食シェフでしょうか)、
和包丁は日本のいわば文化ですよ。日本刀もそうですし。
和食だけが異端で、牛刀でなんでもなんて浅薄な考え方だと思いますよ。
世界では和食ブームで和食同様に日本の包丁ももてはやされています。
自分たちが自分たちの良いものを否定して、外国人が評価するなんて
おかしな話です。
378: 373 2008/07/17(木)13:03 ID:tDef43+G0(2/2) AAS
>>377
専用の包丁を求めるほど仕上がりにシビアな料理は和食だけだという事実を言ったまでで
誰も善し悪しなど問うてはおらんのだが・・・

なぜそんなに喧嘩腰なのだ?
379: 2008/07/17(木)13:19 ID:X3Xr2ahH0(1) AAS
是非もヘッタクレもない狂信者だからだろ

刃付けさえきっちりやってれば筋引きで刺身引いたってしっかり切れる
牛刀でだって同様
和洋共に性能使い切って解ってるわけでもないのに知った風な口を利く低レベルな存在だから
逆に平気で他を貶す上そこを指摘されてるのに和包丁否定に脳内で話をすり替えてキレて噛み付く
何がどうと言う問題より砥ぎなどの手入れ含めてどう使うかの方が余程重要
こんな連中に和包丁は「猫に小判」状態
380
(2): 2008/07/17(木)13:24 ID:dqsxJLjq0(1) AAS
と、和包丁で刺身を引いた事がないバカが申しております
381: 2008/07/17(木)15:25 ID:DGN+X2ly0(1) AAS
洋食作るなら牛刀の方が良いし、
和食なら和包丁が良い。

そういう風に出来てるんだからしょうがない。

砥石で仕上げる日本の牛刀は、
海外の牛刀より切れ味は上。
これもまた日本発の文化なんだな。
382: 2008/07/17(木)16:56 ID:dmB6vebI0(1) AAS
>>380 ほんとだ、基地外は無視でオッケー牧場
383: 2008/07/17(木)18:30 ID:OWs6KM2I0(1) AAS
包丁スレのこの雰囲気は鬼気迫る異常さを感じるが、
それは包丁が男根の象徴になっちゃってる病人のせいですか?
384: 2008/07/17(木)19:58 ID:8CVPrZBeO携(1/2) AAS
それとも包茎が3号さんの象徴になっちゃってるせいですか?
385
(1): 2008/07/17(木)21:09 ID:0zwjjQSC0(1) AAS
下品な方々は退場くだされ
386: 2008/07/17(木)23:49 ID:8CVPrZBeO携(2/2) AAS
>>385

あれれ? (ワラ を付け忘れてますよ。
387: 2008/07/19(土)01:39 ID:lTdqeoZr0(1) AAS
何年たっても、このスレ登場人物が違うだけで変ってないな

帰る
388: 2008/07/21(月)03:07 ID:VrE0NF+b0(1) AAS
>380

(ワラ
389: 2008/07/21(月)12:33 ID:PdqkLPko0(1) AAS
シェルビーって包丁が500円で安いんだけどヴェルダンより全然しょぼいですか?
モリブデン鋼なんだけど
390: 2008/07/21(月)18:49 ID:pcu8UmVv0(1) AAS
安さなら100円ショップの柳と出刃を試してみたけど、
紙を切る程度の切れ味は出るし、一般家庭で使う分には不足はないかな。
但し、最初に刃がつくまで研ぐのにやたら時間がかかるのがネックだった。
あと耐久性はすごく不安。
391: 2008/07/22(火)19:52 ID:KDVVZoZoO携(1) AAS
ねぇ?菊一文字のダマスカス包丁は、どんな感じ? ここの割り込みの筋引きを持ってんだけど。刃が薄くてすごく、使い易い。ダマスカスのほうは、使い易いですか?
392
(4): 2008/07/23(水)00:31 ID:/01ZJuNUO携(1) AAS
うちの洋食屋(八十席)の厨房での人気。
V10・粉末ハイス・青紙スーパーの順

使い比べると青紙スーパーは 呆れるほど錆びやすい
砥ぎや刃もちはたいして変わらない。

プロでも包丁に求める要素は切れだけではない。

運転のプロがエンジン重視で無いのと同じ。
393: 2008/07/23(水)00:44 ID:XQd/sKWR0(1) AAS
>>392
全部家庭用の割り込み包丁かよ。おそまつ
394: 2008/07/23(水)03:49 ID:5Ig+byTMO携(1) AAS
>>392
オレは基本的にステン包丁使ってるが、周りはみんな主に鋼
君の職場は異質に思える
V10?粉末ハイス?青紙スーパー?
切れる切れないは別として、またコアな包丁勢揃いだな
洋食屋なら洋食屋らしくミソノやグレステンのお高い包丁使ってるってなら話しはわかる
そこにDXな超合金包丁持ってこられて人気でございますと言われても不自然

運転のプロはドライビングテクニックが重視されると思うよ
V8だろうがV10だろうがけっきょく腕
395
(1): 2008/07/23(水)11:32 ID:SOk7cn/+0(1) AAS
おい3号!
まさか昨日の八王子通り魔事件の犯人お前じゃないだろうな?
396: 2008/07/23(水)20:05 ID:O2039Ny40(1) AAS
…このスレにずっと貼りついてる人ってなんか楽しいのかな…
二十三丁目からしか読んでないけど、まったく意味不明だ。低俗だし。
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s