[過去ログ] ◆◆◆ 包丁の選び方 二十三丁目 ◆◆◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483
(5): 2008/09/08(月)19:28 ID:6vr6zUvb0(1) AAS
>何か痛いことを言ってるの?
レスアンカー一つ取って見ても明らかにどこかからのコピペ
しかも一見理論的のようでいて嘘八百

炭化物粗度なんぞ精錬時の熱管理や成分調整でどうとでもなる
初期ステンレス刃物鋼こそ肥大化傾向はあったが微細化の開発努力は常に続けられ
「ステンレスだからでかい」と言う話ははるかな過去の物

第一今の剃刀は限りなく100%に近くステンレスだと言う事実すら念頭に無い時点で完善にイタタ妄想

半世紀前の間違った常識に囚われて精進を忘れたシッタカ狂人なんだよ
484: 2008/09/09(火)00:37 ID:ZTHd3oBS0(1/8) AAS
>476
ツバが付いているタイプにすればいいだろう。
あと、いつもいつも完璧に乾燥させて仕舞える物でもないので
庖丁を仕舞う時、刃先が上になるように仕舞わないこと。
柄の方の水分が留まってしまう。

ただね、ステンだと柄の中で腐蝕すると孔蝕になってボキンといくけど、鋼の場合はそういう腐蝕の仕方では
ないので、気にはなるだろうが機能としては特に問題はない。

和庖丁などの場合、柄の中で錆びるのを前提であの差し込み柄になっているというのもある。中で柄が錆びて
膨らめば、柄の穴の隙間を埋めてしっかりするからね。また柄全体に密着して切断時のショックを吸収して
手がつかれないという副次効果もある。
485: 2008/09/09(火)00:39 ID:ZTHd3oBS0(2/8) AAS
>483
なんだその思い込みは。もう妄想でしか掛かってこられないのか(ワラ

おまえは自分で実験した事だけ書くのか(ワラ
486: 2008/09/09(火)00:48 ID:ZTHd3oBS0(3/8) AAS
>482

粒は全て円形と言うわけではなく針のように尖ったものもあるので、セラミック粒でもちゃんと砕ける。
シャプトンオレンジが評判がよいのは、研磨力が高いことと、研汁で研ぐと1−2番上の仕上げが
できることにある。セラミック粒なので砕けてもエッジが鋭く、研汁でも研磨力が衰えにくいように見えるのは
その為。
今度、ラストの方で加圧を弱めて研汁だけで軽く研いでみる事をお勧めする。
仕上げ研ぎが格段に楽になるよ。
487: 2008/09/09(火)00:54 ID:ZTHd3oBS0(4/8) AAS
>483
>炭化物粗度なんぞ精錬時の熱管理や成分調整でどうとでもなる

何処の妄想だ。
お前の低脳は、どうにでもなる で努力した結果、今だに鋼の10−20倍という結果をしらんことだな(ワラ
4スレくらい前で、俺が顕微写真貼ってやった時黙っていたっけな(ワラ

んでカミソリがステンだから、切れは変わらないんだ?とでも言いたそうな、根拠にならない妄言書いても
刃物にはなんら関係ないぞ。使い捨てでいいのなら形状で切れを出すことは可能だしな(ワラ

アホウに良くある、明後日の方向の反論でした(ワラ
488
(1): 2008/09/09(火)02:52 ID:nk+sg4AFO携(1) AAS
良かったね皮兄!√πθだね。たまには皮々剥きーにで仝〃仝&♂♂♂だね。

でめね〜だけど※パフパフ〆
489: 2008/09/09(火)02:53 ID:ohnh1vRU0(1) AAS
一万円くらいの鋼の包丁なら
なんでもだいたいよく切れるよ
今気になってるのは、土井善晴さんが
貝印とコラボしたステンレス包丁。
490
(1): 2008/09/09(火)03:31 ID:itS3Yv5G0(1) AAS
>>483
成分調整して炭素含有量減らしたら
刃物用ステンレスではなくなりますよ。
491
(1): 2008/09/09(火)04:14 ID:k76dP7PZ0(1) AAS
>>483 第一今の剃刀は限りなく100%に近くステンレスだと言う事

でも鋼の和ゾリの方が切れるようです。また三号さんに一本負けですねw。その理屈だと売っている包丁ステンレスが殆どだから。。。にもなるかと(^ω^)

>猪原金物店・コラム | その7 外部リンク:blog.inohara.jp
>
>世界一切れる幻のカミソリ・・・「日本剃刀(にほんかみそり)」
>別名「和ゾリ」。
>世界の刃物の中で{本体の重みだけ}で切れるのは「日本剃刀」だけだといわれる。
>ドイツ・ゾーリンゲンや現在の替え刃式安全剃刀(シックやフェザー)なども切れ味に
おいてはるかに及ばない。
492
(1): 2008/09/09(火)11:46 ID:ZTHd3oBS0(5/8) AAS
>488
よしよし、惚けたこと言って論理的に言い返せなくなるとそのキャラがお約束になってきたな バカイチ
チンカワでも剃って男になるんだな。(ワラ

はい次
493: 2008/09/09(火)11:48 ID:ZTHd3oBS0(6/8) AAS
>490

つうか、シェービングクリーム併用前提のシロモンを引き合いに出す段階でバカイチは苦し紛れなんだよ(ワラ
494: 2008/09/09(火)11:50 ID:ZTHd3oBS0(7/8) AAS
>491

ほう、イイの出してきたな。
うちのバァさんも持ってたな昔。
495: 2008/09/09(火)14:29 ID:ZTHd3oBS0(8/8) AAS
ふむ、和ゾリの世界というのもおもしろいな。玉鋼のものがあるな、値段が別世界だが(ワラ
解説の研ぎ方だが、切れ優先の和ゾリも俺が上で言っているような加圧の変え方をしろと書いてあるな。

越後鍛冶岩崎重義の岩崎日本剃刀(かみそり)
外部リンク[html]:www.jumi.co.jp
496
(1): 2008/09/10(水)09:44 ID:zLK/8VOc0(1) AAS
>>483
剃刀の替え刃は銀5ですよ。
剃刀用の上級鋼には鋼の安来KKがちゃんとあります。
髭程度には銀5で事足りるという事ではないですか?
497
(1): 2008/09/10(水)13:49 ID:aFydFmtQO携(1) AAS
シックの一枚刃にも
鋼の替え刃あるね
498: 2008/09/10(水)17:16 ID:WtGAcDgM0(1) AAS
>>497
知らんかった
499
(1): 2008/09/10(水)20:20 ID:sbs+K7yMO携(1/2) AAS
>>492

よしよし、惚けたこと言って論理的に言い返せなくなるとそのキャラがお約束になってきたな バカイチ
> チンカワでも剃って俺様のような男になるんだな。(ワラ

外部リンク:imepita.jp
500
(1): [↑] 2008/09/10(水)20:24 ID:A6W5HJsw0(1) AAS
このゴミなに?
バカイチって奴?
501: 2008/09/10(水)20:41 ID:sbs+K7yMO携(2/2) AAS
>>500

> このゴミなに?

誰がゴミだよ!ハカイチ。早速、涙目か?俺様は三号公認の皮イチだぞ(ハゲワラ
502: 2008/09/11(木)18:19 ID:rlOhD0ii0(1) AAS
こっちでもバカイチがカワ一だとか火病ってるな。(ワラ
滲めな奴だ。
俺が出てくると火病るしかないこの低脳はいやはや。
1-
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s