[過去ログ] ◆◆◆ 包丁の選び方 二十三丁目 ◆◆◆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330(2): 2008/07/11(金)20:27 ID:tdNWmXiE0(1) AAS
ステンレスの極安穴あき包丁から和包丁にグレードアップさせたいんだが
どれを選んだらいいんだろうか?予算は3〜4千円ぐらいで
ステン極安品からの移行だと薄刃・鎌形・菜切のどれかになるのかなと思うんだけど
もしかしてこれら全部片刃か?
332: 2008/07/11(金)23:04 ID:2ip8Qj9l0(1/2) AAS
>>330 まともな和包丁がその値段では買えない。ホムセンクラスとなると
まず薄刃なんて売ってないし、菜切がせいぜい。
菜切はふつう両刃。
>>329 研ぎやすいのがいいとか言っているやつがいるがそれは自分でも
言っているとおり下手だから。上手くなる努力を放棄しているだけ。
マックなんて言っているやつのレベルはその程度です。
硬度の高いきちんとしたものを選ぶべき。
335: 2008/07/12(土)00:23 ID:cnhqyFjF0(2/2) AAS
>330
和包丁を一つだけ買うってこと?
だったら家庭用牛刀・三徳的に使えるようなものがいいんじゃない?
3,4000円位でも適当に検索したところだと:
外部リンク:www.rakuten.co.jp
外部リンク[html]:www.utihamono.com
(これらがいいものかどうかは知らないけど)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s