[過去ログ]
◆◆◆ 包丁の選び方 二十四丁目 ◆◆◆ (761レス)
◆◆◆ 包丁の選び方 二十四丁目 ◆◆◆ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/06(土) 22:39:22 ID:1ojAJy6b0 >558 ん〜そうするとシャクって研いでいるんだろうなぁ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/567
568: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/06(土) 22:40:25 ID:1ojAJy6b0 >559 涙目かバカイチw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/568
569: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/09/06(土) 22:56:15 ID:sfGYMwP00 >>567 ソウ言えば、グレスデンのHPの動画をみてきたんだけど シャクって研ぐのがデフォなのな、で、裏表角度が違うのな。 あれでピシッと刃角出すのは難儀やで。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/569
570: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/09/06(土) 23:41:36 ID:9KrWB0GiO >>569 IDが皮イチだよ〜ん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/570
571: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/06(土) 23:44:08 ID:9KrWB0GiO >>568 連オナか、皮イチ(ワラ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/571
572: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/09/07(日) 00:59:52 ID:IrozzT+9O オレも正本総本店使ってるけど、確かに柄は微妙と言うか悪い それが一概に言えるかと問われたら悪いとは言えないが オレの正本の柄の鋼が錆びで膨らみ隙間が出来ている 料理長の正本も同じように膨らんでいる この間その事で話しを聞いたら正本の柄は膨らみやすいとの事 http://s.pic.to/tk8k9 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/572
573: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/07(日) 04:34:21 ID:cwkZ+KlY0 >569 そんな動画あったかいな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/573
574: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/07(日) 04:34:43 ID:cwkZ+KlY0 >570 >571 涙目必死だな バカイチw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/574
575: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/07(日) 06:07:13 ID:PD5lHg5B0 すべて引き篭もりの自問自答だな PC & 携帯 で逝かれた哀れな奴 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/575
576: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/09/07(日) 23:37:51 ID:/K4uFZTpO >>574 あんたは物本の真性3号さんですか? 以前の、歪んだ菊一のUP希望です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/576
577: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/08(月) 01:20:33 ID:YNvsJ6Or0 >576 ?意味分からん。歪んだ菊? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/577
578: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/08(月) 01:33:28 ID:wimv1Oo8O 馬鹿一の世界観が歪んでるから常人には理解出来ないと思うよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/578
579: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/09(火) 00:17:18 ID:XhpSgLKj0 >>572 全体的に錆びて朽ちてるな。よほど手入れが悪い。鋼包丁ならそうなるものだ。 565は彫刻刀とくりぬきと言っているから話が違うぞまして。 >>565 柄の良し悪しはともかく、刻印は使用感にはなんの関係もないと思うが。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/579
580: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/09/09(火) 01:07:55 ID:8BmTKsHd0 >>579 565がいつ刻印の話をしたんだ? 頭悪すぎwww http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/580
581: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/09(火) 12:07:10 ID:n4tihr7J0 >柄も微妙だが刻印が悪い気がする。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/581
582: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/09(火) 12:28:58 ID:n4tihr7J0 >>572 あんな状態の包丁で料理したものだされる客は可哀想すぎ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/582
583: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/09(火) 14:23:01 ID:ZTHd3oBS0 バカイチ低脳が自分で何の話書いたかワヤになってるな(ワラ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/583
584: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/09(火) 22:05:55 ID:EOecxMFB0 (ワラ = 馬鹿一 すべて引き篭もりの自問自答だな PC & 携帯 で逝かれた哀れな奴 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/584
585: ぱくぱく名無しさん [] 2008/09/10(水) 05:23:16 ID:6Uoj6uH30 >584 そんなにバカイチと言われるのが辛いのかバカイチ。 名無しで他の相手をそう読んでいれば、バカイチが他の相手に移るとでも(ワラ 相変わらず テーノウだな (ハゲワラ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/585
586: ぱくぱく名無しさん [sage] 2008/09/10(水) 11:10:01 ID:WtGAcDgM0 それでどうしてステンレスの包丁は切れないんですか? ちなみに粉石鹸みたいのが良いと言われたんですがまるで駄目でした。 粉末アタックだか、粉末トップだか、あれ?ハインツだっけ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/cook/1214082261/586
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 175 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.285s*