[過去ログ] キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具17 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2010/04/22(木)22:29 ID:Y9ZAEl/80(1) AAS
>860
なんかおまえかわいいな。
863: 2010/04/22(木)22:36 ID:d2WVt3BQ0(1) AAS
醤油ずっと常温だったけどかびたことなんてないぞ
汚宅気味な実家でも虫カビは発生したことなかった
ちなみに関東南部
気候とかが関係してるんかな
864
(1): 2010/04/22(木)22:44 ID:g0Yf+v/70(1) AAS
醤油に虫が入るとか、どう考えても
そんな虫の発生している台所の方が問題だろ
865
(1): 2010/04/22(木)22:53 ID:JwV6pZn00(2/2) AAS
>>864
俺が言うのもなんだが
それはさすがに世間知らずな意見だぜ
866: 2010/04/23(金)01:23 ID:7zweHFeq0(1) AAS
今時の醤油はカビ対策に火入れ&アルコール添加してるんじゃない?
カビるのは昔ながらの作り方してるやつかも。
867
(1): 2010/04/23(金)01:38 ID:GdA4emEUP(1) AAS
>>865
いや、むしろお前の方が世間知らずだろ。
うちは虫なんかわかないし、周りからもそんな話は聞いたことがない。
虫が多いクソ田舎に住んでるとか、ボロ家で湿気が多くて腐りやすいとか?
塩分が多い発酵食品に虫がわくって、どんだけ酷い環境だよ。

と思ってググってみた。
外部リンク[html]:questionbox.jp.msn.com
868: 2010/04/23(金)03:02 ID:8hXHMv390(1) AAS
醤油に小バエとか全然特別な事だとは思わない。
869: 2010/04/23(金)06:53 ID:bpHvsP700(1) AAS
虫がわくって話だったのか?
それは失礼。虫が入るという話だと思ってた。
870
(2): 2010/04/23(金)09:10 ID:AydwVIBx0(1) AAS
っつうか、醤油って食卓に必要なのかな?
ウチは鮮度の一滴使ってるけど、台所に置きっぱで食卓に行く事は滅多にないぜ、
揚げ物や冷奴には、最初から醤油なり餡かけや特製ソースなり掛けてから食卓に持って行きますし
刺身醤油なども、主人や子供が食卓に座る時には、すでに小皿に醤油を張った状態です。

基本的に後から味を加えられるのって、少しカチンと来ますしw
871
(1): 2010/04/23(金)09:56 ID:7adog06d0(1) AAS
「鮮度の一滴」が出てから、初めて「開封後の醤油は一ヶ月しかもたない」ということを知りました (^^;;
でも、少人数家族では、1Lなんて、そんなに早く使い切れない…ので、うちではコレを使ってます。

>> 外部リンク:www.rakuten.co.jp

で、ペットボトルと醤油さしの両方を冷蔵庫保存。
娘に、「最近お刺身が美味しく感じる。」と言われました (^^)v
「鮮度の一滴」の大きなパックを食卓に出したくない方にもオススメです。
(でも、出来ればもう少し小さいサイズのがあると良いなー)
872: 2010/04/23(金)10:04 ID:s84C4T+10(1) AAS
醤油は一ヶ月しかもたないのか・・・
冷蔵保存だけど、半年は使ってる
873: 2010/04/23(金)11:14 ID:Rtr5tSUM0(1) AAS
>>871
これ値段で国産かと思ったら中国製だった
液ダレしにくくて蓋付きのは選択肢が少ない
874: 2010/04/23(金)11:54 ID:HD4hybch0(1) AAS
1リッターで3ヶ月くらいもつがシンクの下で何の問題もないが
875: 2010/04/23(金)12:00 ID:BQJtXPoE0(1) AAS
俺も常温派
かれこれ20年問題が起きた試しなし
876: 2010/04/23(金)12:00 ID:HazI0hEC0(1) AAS
>>870
体質からくる好みの違い、
その日、個人による運動量の違いからくる塩分を欲する量の違い、
そういうのもあるんだから許容してやれ。

元の味がわからなくなるほど使うならともかく、
そうでないなら味覚ファシズム、ダメ絶対。
877: 2010/04/23(金)16:42 ID:LNE9GG4y0(1) AAS
>>870
一人暮らしならそれでいいと思うよ。

でも、目玉焼きにマヨネーズかかってたら家族といえど
刃傷沙汰になることだけは覚悟した方がいい。
878
(1): 2010/04/23(金)18:18 ID:PdddHx4f0(1) AAS
鮮度の一滴倒れてこぼれてた
何か醤油がかおると思ったら
ガスレンジの下が醤油の海でした
879
(1): 2010/04/24(土)12:05 ID:+MXsW9oF0(1) AAS
日本語でかいてください
880: 2010/04/24(土)14:39 ID:eOlWv2ho0(1) AAS
日本語とでかい手が欲しいのですか?
881
(1): 2010/04/24(土)16:50 ID:9C5swK3o0(1) AAS
>>879
鮮度の一滴:
ヤマサから発売された新商品の商品名

醤油がかおる:
醤油が香る ⇒ 醤油のにおいがする という意味

醤油の海:
醤油が大量にこぼれていることの比喩表現
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s