[過去ログ] キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具17 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879(1): 2010/04/24(土)12:05 ID:+MXsW9oF0(1) AAS
日本語でかいてください
880: 2010/04/24(土)14:39 ID:eOlWv2ho0(1) AAS
日本語とでかい手が欲しいのですか?
881(1): 2010/04/24(土)16:50 ID:9C5swK3o0(1) AAS
>>879
鮮度の一滴:
ヤマサから発売された新商品の商品名
醤油がかおる:
醤油が香る ⇒ 醤油のにおいがする という意味
醤油の海:
醤油が大量にこぼれていることの比喩表現
882: 2010/04/24(土)16:53 ID:wkoMf0ju0(1) AAS
>>881
いいよいいよー、その調子、その調子!
なんとなく>>878が言いたいことがわかってきたよ
883: 2010/04/24(土)17:29 ID:x0RCfB6q0(1/2) AAS
飲食店の醤油指しもよく見たほうがいいよ。
時々羽虫が入ってる。
884(1): 2010/04/24(土)17:30 ID:x0RCfB6q0(2/2) AAS
>>867
沸くわけねーだろ。
口から入るに決まってるだろ。
885: 2010/04/24(土)22:23 ID:8xYSsps80(1) AAS
>>884
パスツールが1861年にやった実験やね。
886: 2010/04/24(土)23:18 ID:luugykNY0(1) AAS
虫が入るとか以前に、常温保存の醤油ってすげーまずいじゃん・・・
887: 2010/04/25(日)00:53 ID:d122D3T60(1) AAS
常温保存の醤油が不味くなるとか、どう考えても
そんな不衛生な環境の台所の方が問題だろ
888: 2010/04/25(日)01:04 ID:e5tbhvjQ0(1) AAS
常温保存の醤油が不味くなる事と台所の衛生環境に
何か関連性があると思い込む事の方が
どう考えても問題だろ
889: 2010/04/25(日)11:49 ID:Ij3rtBNd0(1) AAS
確かに醤油の味と台所の衛生状態との関連性は無いな。
カビまくりな台所だったらわからんでもないけど味以前の問題だよなそれは
890: 2010/04/25(日)13:33 ID:TZ9RIDPT0(1) AAS
開封後に常温保存すると酸化が早く進むのか、
黒くなるし風味も味も落ちるよね・・・なんて思った。
なので冷蔵庫に入れるようになった。
「鮮度の一滴」なら常温でも大丈夫なのかな?
まぁ何にせよ早めに使い切るのがいいよね。
891: 2010/04/25(日)15:00 ID:jzOySL4yO携(1) AAS
例え醤油指しを冷蔵庫に入れて鮮度が保たれていても、
小虫が飛び回っているような食卓での食事は御免だなぁ
892: 2010/04/25(日)22:27 ID:Dku5byNkO携(1) AAS
キッコーマンの醤油は
開封後は冷蔵庫で保管って書いてある
893: 2010/04/26(月)00:29 ID:behkam0q0(1) AAS
醤油の冷蔵保存は常識だと思ってたけどな
意外と知らない人多いんだね
まぁ滅多に腐りはしないけどさ、減塩じゃなければ
894: 2010/04/26(月)01:05 ID:QBuEsOl00(1) AAS
開封後の醤油の常温放置で味の劣化に気がつかないやつは完全に味覚障害
895(1): 2010/04/26(月)01:12 ID:lA58RGQZ0(1) AAS
常にそう言う醤油を使っていて
変化に気づく機会がない人もアウトなんですね…
896: 2010/04/26(月)03:50 ID:nfjjWBMW0(1) AAS
醤油メーカーが”酸化するから冷蔵庫に入れろ”っていってるがな
というか常温保存する液体調味料って油と味醂と酒くらいじゃないの
おかげでうちの冷蔵庫のポケットは調味料に占拠されてる
897: 2010/04/26(月)08:37 ID:DtXGeApN0(1) AAS
>>895
常にそう言う醤油を使うってイミフ。
開封直後は悪くなってないじゃん。
醤油は開封してしばらくお供えしてからじゃないと使っちゃダメとか、
なんか変わった風習でもあるの?
898: 2010/04/26(月)08:44 ID:3Iy/utMe0(1) AAS
どんだけイマジネーションが欠落してんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s