[過去ログ]
【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
525
: 2023/03/28(火)20:41
ID:jWsaeI05(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
525: [sage] 2023/03/28(火) 20:41:23.71 ID:jWsaeI05 武生の炭素鋼系で合わせの和包丁に使うとしたら白2よりV1/V2(C)の方がより適切だから、じゅうらい白紙2号を用いていたような包丁に代替鋼種としての白2採用はあんまり無いんじゃないのかなー。だから表記で混同も起きにくいのでは。 白2はどちらかといえば全鋼の洋包丁とかぶ厚い農林刃物向きというか、和包丁なら本焼きに使ったら失敗が少なくて強靭な出来になりそうだけどネームバリューがないから実現は絶対しないと思うw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1678521019/525
武生の炭素鋼系で合わせの和包丁に使うとしたら白よりの方がより適切だからじゅうらい白紙号を用いていたような包丁に代替鋼種としての白採用はあんまり無いんじゃないのかなーだから表記で混同も起きにくいのでは 白はどちらかといえば全鋼の洋包丁とかぶ厚い農林刃物向きというか和包丁なら本焼きに使ったら失敗が少なくて強靭な出来になりそうだけどネームバリューがないから実現は絶対しないと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 477 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s