[過去ログ]
【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 (1002レス)
【家庭用】包丁の選び方 106丁目【業務用】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1678521019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: ぱくぱく名無しさん [] 2023/04/22(土) 01:21:38.62 ID:MnQ4TCtL 子の日の包丁でご相談したものです。 皆様本当にアドバイスありがとうございました!! 精神衛生上、やっぱり思い切って子の日の包丁を検討していく方針です。研ぎに関しては素人なのでもっと勉強して、それか鋼の研ぎ練習用に一本あってもいいかもですね。 別件でお聞きしたいのですが、堺打刃物にはナンバーのシールが貼ってあって、あれで誰が鍛造、刃付けなどをしたか調べられるようになってるんですかね? 少し調べましたが今ひとつ出て来ませんで、、、 あれはどこかに問い合わせるものなんでしょうか?それか検索エンジンみたくすぐ出てくるサイトなどあるんですかね? 本焼き、、、今の道楽の自分にはあまりにもトゥーマッチですがいつかはと思っちゃいます。 それこそ使うのが勿体無くてコレクションにもなっちゃいそうですが、、憧れます!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1678521019/963
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s