塩豚〜その製作と活用 熟成14日目 (278レス)
1-

1
(1): 2024/03/18(月)00:28 ID:JUDcAP9m(1/3) AAS
豚のかたまり肉に塩を擦り込んでラップするだけ。
日持ちするし、いろんな料理に使えて何かと便利な塩豚です。

薄切りにして、野菜炒めの具やカルボナーラに、
角切りにして、チャーハンに、 スープの具に。
その他あなたの塩豚活用法を教えて下さい。

まとめスレ
外部リンク:www36.atwiki.jp

前スレ 13日目
2chスレ:cook

過去スレ
省27
259: 2024/08/19(月)23:29 ID:yVYFXBXV(1) AAS
相変わらず面倒くさい性格は直らないんだが
高配当バリューはノンダメージに近い
専門家もそうやな
260: 2024/08/19(月)23:43 ID:14i8I6Jk(1) AAS
そんなん出来ないのにリマスターしか出ていた
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
261: 2024/08/19(月)23:45 ID:vXCwUGLK(1/2) AAS
独特のこだわりがあって
それはゼロにしなければ含みは幻
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
262: 2024/08/19(月)23:47 ID:vXCwUGLK(2/2) AAS
>>190
みたいに俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってたな
複合的要因としかいいようない
263: 2024/08/21(水)20:09 ID:5xyNQCuV(1) AAS
次のホテルがどこで見れる?
画像リンク[png]:i.imgur.com
264: 2024/08/21(水)20:43 ID:+adHZyy6(1) AAS
アイドルは初回から出ても聞かずにキャンプしてた?
265: 2024/08/21(水)20:45 ID:qyLGMY58(1) AAS
性接待と売春斡旋だけじゃない人は呼んだかもしれないけど
266: 2024/10/07(月)10:37 ID:Zv9MaimM(1) AAS
5月から誰も書き込んでないんだな
267: 2024/10/07(月)22:55 ID:h0HECNtG(1/3) AAS
元々過疎スレだったけど
スクリプト荒らしがな・・・
268: 2024/10/07(月)22:58 ID:h0HECNtG(2/3) AAS
スペアリブ安かったから
塩漬けにして4日
骨部分だけ切り落として
保温鍋で2時間加熱、味噌汁にした

身の部分は引き続き熟成させるけど
やっぱ、バラ肉と比べると
ジューシーさは落ちるね
269: 2024/10/07(月)22:58 ID:h0HECNtG(3/3) AAS
骨部分だけ煮込んだ、って意味な
270: 2024/10/08(火)06:27 ID:v5IurfMf(1) AAS
今年は暑いからまだ始めてないな
271: 2024/10/08(火)21:25 ID:QkQdpetn(1) AAS
もう涼しくなって来たんで作ろうかなと思ったが
いや高くなったなあ
272: 2024/10/11(金)21:34 ID:TscLk6LY(1/2) AAS
スライス肉に塩振って スノコタッパに入れて
冷蔵庫で熟成させるのやってるわ
100g辺り110円程度の肉 使ってる

乾燥しすぎそうになったら蓋をすると
なぜか湿気が肉内部に戻っていく
273: 2024/10/11(金)21:35 ID:TscLk6LY(2/2) AAS
豚肉は鮮度が大事だけど、
この高さじゃどうしようもないから
2割引きになったら買う様にしてるわ

熟成させるなら そこまで問題はなさそう
274: 2024/11/02(土)14:16 ID:RAZHcWLt(1) AAS
寒くなってきたからつけ始めたわ
275: 2024/11/28(木)15:59 ID:JBL5HUm0(1) AAS
円安は庶民にはきつい
数年前はg69円とか?
鳥まで高いし
レバー料理かな
276: 2024/11/28(木)20:24 ID:0lJmvjCo(1) AAS
トランプさんが円高にしてくれるよ
277: 2024/11/28(木)21:13 ID:whxgc6Vn(1) AAS
自分が買ってる肉屋はグラム130円くらいだな
先月塩づけしたのが乾いたから次のをつけ始めたわ
278: 2024/11/29(金)03:42 ID:RErU+JS1(1) AAS
生レバーって基本ほぼ低温調理だよね
それか新鮮なのをそのまま出して自己責任でどうぞか
鳥レバー塩漬け生を出す店があって美味い東京
塩漬けすればいいんかな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.532s*