[過去ログ]
鉄のフライパンって可愛いね 84 (1002レス)
鉄のフライパンって可愛いね 84 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
768: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:03:53.64 ID:OZRZ16OQ >>767 初期儀式で皮膜なんか作っても意味はないと書いてるのに、それに対するこのキチガイの回答が >被膜を作る? >何それ >君も汚フライパンの信者かな?www >それがシーズニング? >うけるんですけど知ったか坊やwww この男に、理性や日本語読解能力があるとように見えるか? 被膜という単語に脊髄反射してる動物だろこれ でその後に、使い込んで作る皮膜はオッケー(でもゴキブリは出るんだろ?wいいのかよ?ww)だとかさ それ俺が主張してることなんだけど、この支離滅裂っぷりは何? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/768
769: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:07:28.16 ID:ueWYJFao >>765 え? 長文? どれが? 読みが出来ないバカなの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/769
770: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:08:09.10 ID:ueWYJFao バカっててどのスレも決まって連投する法則www http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/770
771: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:09:08.05 ID:OZRZ16OQ >>770 自分で言ってて虚しくないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/771
772: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:26:16.01 ID:BTkX3f/e >>771 もうさ、親切な俺は何回も聞いてやってるけど そうやって論点逸らすばかりではなく俺みたいにちゃんと「シーズニング」はこうやるものって書いてみろよw バカのお前には出来ないだろうけどwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/772
773: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:29:25.15 ID:OZRZ16OQ >>772 まさかこれのこと? ・錆止めを焼き落とすこと ・油慣らしをすること ・鉄を加熱し酸化皮膜を作ること 俺のならついさっきも提示してるけど? >>767 ここの画像にね 一応老婆心から聞くけど、 読めますこれ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/773
774: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:37:48.54 ID:thvKmxIa >>773 老婆心とか意味も分からず使ってるガキなのかな? 早くお前のシーズニングを正々堂々と書いてみろやw このスレではフルボッコにされるから出来ないだろうけどwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/774
775: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:40:51.75 ID:thvKmxIa こいつ完全に新参なんだろうな 鉄フラ初めて使って1年くらいの20代くらいかwww 30代なら世間を見ることもできないクズなんだろうなw 40代なら死んだ方がマシ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/775
776: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:41:21.13 ID:OZRZ16OQ >>774 皮肉もわからないし ほんとに日本語も読めないんだな 画像内の日本語読めますか? ヨメマスカー? あるいは>>774の日本語は、ヨメマスカー? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/776
777: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:42:05.26 ID:OZRZ16OQ >>775 ところで>>767には答えないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/777
778: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:46:31.34 ID:OZRZ16OQ >>774 ここの>>715日本語読めますか? やらずに普通に使う、それで良い シーズニングとは使い込み歳を重ねるという意味 一回、二回程度油の皮膜を作っても大した意味のある被膜はできない 使い込むのがなにより一番 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/778
779: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:53:41.87 ID:dzZbARYt >>778 ん? バカほど連投する法則はまだ健在なんだなwwww まだ分からないのかな シーズニングとは油で重合させることではないんだよ まぁどこから仕入れた知識なのか知らないけどバカ発言は置いといて お前のいうシーズニングの手順を分かりやすく書いてみてくれよ 手順を①から順に完成まで書いてくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/779
780: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/26(木) 23:56:22.21 ID:dzZbARYt >>778 どのみち聞くことになるけどさ、ラッカーを焼き飛ばして洗って野菜クズを炒めると言うメーカーのそれは何になる訳? それを踏んでから使えることになってるんだけどその工程はなんと言う訳なのかな?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/780
781: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/27(金) 00:08:02.52 ID:7r/suvzl >>779 お前は連投してないの?自分に言えよ馬鹿だってな 毎回毎回id変えて必ず二連投してさ で、>>763ここでもお前は手島シェフのフライパンを、なんと評価してるの?このシェフのフライパンはポリマー化してるしお前もそれを認めてるよね? ではこれはなに?なんと呼べばよいの? Well seasoned pan ではないの? 手順って何?フライパン買ったら普段使いしろとしか俺は書いてないけどどんな手順が必要なの? 手順1 フライパンを買ったら使え それだけ それを長年使ったらシーズニングされるんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/781
782: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/27(金) 00:13:49.14 ID:7r/suvzl 後はここの奴らの評価に任す シーズニングの意味として適切なものはどちらか? 【大先生(キチガイ)案】 ・錆止めを焼き落とすこと ・油慣らしをすること ・鉄を加熱し酸化皮膜を作ること 【一般論】 ・長年使って重合した油脂がコーティングされてる状態 ・意図的に油脂を重合しコーティングした状態 俺から言えることはそれだけ 全宇宙で前者を選ぶやつは一人しかいないけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/782
783: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/27(金) 00:32:13.00 ID:OAaN4uRY >>781 なあ、お前の論理は破綻してるって気付かないのか? 説明もしないし シーズニングの手順すら答えない それはそれで百歩譲ったとしてお前は使い続けて汚膜作るのがシーズニングと言ってる それは新品買ってからシーズニングしろと言う説明書は無視で死ぬまで使い続けてる限りずっとシーズニングなんだよなw アホとしか言いようがないwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/783
784: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/27(金) 00:33:05.83 ID:OAaN4uRY >>782 勝手に一般論にするんじゃねえよゴミクズ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/784
785: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/27(金) 01:50:59.49 ID:ANJLi9qK シーズニング(seasoning) 1 調味料。塩・砂糖・しょうゆといった基本調味料から、香辛料・薬味・ソース類など広範囲のものまでいう。 2 慣らすこと。特に、紙や木材などを伸縮防止のため、室内の湿度に慣らすこと。また、鉄製の鍋を使い始める際に、油に慣らすこと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/785
786: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/27(金) 07:11:47.19 ID:WGxZ7ec1 フライパンのシーズニングは誰の目にも一般論としてフライパンに油のポリマー層を作ってる工程としか認識されてないね少なくともネットでは https://i.imgur.com/iY7Z0BF.jpeg https://i.imgur.com/ZHpx8r0.jpeg 逆にサビ止めの除去やただの油慣らしだとしているソースは見当たらなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/786
787: ぱくぱく名無しさん [sage] 2024/09/27(金) 08:55:02.80 ID:X43Q62gn こいつらいつもしょーもない喧嘩してんな グロ荒らしのほうがまだマシだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1714374848/787
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 215 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.280s*