[過去ログ] 一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 286日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 2024/11/21(木)19:19 ID:JSMECo4c(1) AAS
原価ガー
人件費ガー
を免罪符みたいに言ってバンバン値上げ
儲けは労働者ではなく役員の懐に
878: 2024/11/21(木)19:40 ID:XclFHZVj(2/2) AAS
それってあなたの思い込みですよね?何かソースでもあるんですか?
879: 2024/11/21(木)19:45 ID:0r4L9QeR(1/2) AAS
ブルドックとんかつソース
880: 2024/11/21(木)19:56 ID:lSKzhspL(2/3) AAS
お前が役員になればいいんじゃね
881: 2024/11/21(木)20:04 ID:CQ3ie/SM(3/3) AAS
ん?
882
(1): 2024/11/21(木)20:13 ID:5tY4CAb8(1/3) AAS
よくにこぼしとか言うけど
牛すじとかにこぼして出汁出ちゃったりしない?
883: 2024/11/21(木)20:16 ID:cRf/8bh+(3/4) AAS
今夜は焼うどんの予定だったけど
急遽、豚生姜焼ピーマンパスタに変更した
量を間違えて少なく作ってしまったから
この後もしかしたらインスタントラーメン食べるかも
明日の朝はコロッケバーガーか朝定で昼はパスタの残り
夜は…花金だから気張って半額弁当狙おうかな
884: 2024/11/21(木)20:38 ID:BITYGvX3(1) AAS
餅の季節になってきたな。
カルディで期間限定で売ってるよもぎ餅が滅茶苦茶上手いんだよな。
ずんだのあんこも近くのスーパーで売ってればいいんだけど近所にないから今年も通販で買うしか無いな
885: 2024/11/21(木)20:42 ID:nyiGJEjJ(1) AAS
>>882
牛すじは臭みとアクが凄いからまずは煮こぼさないと料理全体が台無しになるぞぃ
886: 2024/11/21(木)20:51 ID:FBsgZ9c/(1/2) AAS
牛すじは10分くらい煮て全部捨てて洗って一口大に切ってからスタートだな
887
(1): 2024/11/21(木)21:03 ID:5tY4CAb8(2/3) AAS
脂流れちゃわない?
牛の脂はリノール酸入ってて体に良いし代謝あがるんだよ
888: 2024/11/21(木)21:08 ID:dzfcbcD6(1) AAS
牛スジは圧力鍋いるね
889: 2024/11/21(木)21:15 ID:/puY3JMB(1) AAS
>>887
だったら試してみれば?
890: 2024/11/21(木)21:18 ID:z9BpFFxf(1) AAS
無香料の洗剤でにこぼすと早いぞ
ホルモンとかにも使えるテクニック
891
(1): 2024/11/21(木)21:22 ID:5tY4CAb8(3/3) AAS
輸入の牛すじと国産
違う?
値段は1.5倍くらい離れてるけど
892
(2): 2024/11/21(木)21:23 ID:Ulsf2dJc(2/3) AAS
牛すじ煮込み、美味いんだけど・・・
普通の鍋で90分以上煮込んだりしても、
食い終わるのは5分以内(居酒屋的ボリューム)なんでコスパ悪い気がする
柔らかくすればするほど、食う時間は早くなるしw
893
(1): 2024/11/21(木)21:30 ID:lSKzhspL(3/3) AAS
大量に作れ
カレーにおでんにラーメンだっていけるぞ
894: 2024/11/21(木)21:32 ID:cRf/8bh+(4/4) AAS
料理作っても米がないんだよなあ
米がないから自炊にも張り合いがない
895: 2024/11/21(木)21:39 ID:Ulsf2dJc(3/3) AAS
>>891
赤身とかの部分と比べれば、そんなに違いはないかも
リュウジは輸入肉だと牛脂を入れてて、俺もそれを真似てたりしてるけど

>>893
たしかに、その通りなんだけど、俺がよく行くスーパーだと、
せいぜい200グラム2パックくらいしか置いてない
896: 2024/11/21(木)21:39 ID:FBsgZ9c/(2/2) AAS
オリジナルレシピでやりたいなら最初から聞かず好きにしろと
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*